昨日、声のお手入れ講習会について書きましたが、すでに定員を越えました。しかし、ご興味があり、ご都合がつき、ご縁のある方には是非とも体感していただきたく、参加募集は続けることにいたしました。お申し込み・お問い合わせは、松本市中央公民館へお願いいたします。
講師…林 重光
日にち…2010年1月30日(土)
時間…14時~16時
会場…松本市中央公民館 2階展示ギャラリー
参加料金…無料
定員…先着20名
お申し込み・お問い合わせ…中央公民館 0263321132(代表)
声は体の使い方で変わります。
緊張して声が震えてしまう。
思うように声がでない。
喉が痛くなる。
声がこもってしまう。
聞き返される。
高い声がでない。
大きい声がでない。
話す、歌う、読み聴かせをする、朗読をする、などなど。
声を出す時に体の使い方を少し変えるだけで、声は変わります。
声のお手入れしましょう。
講師…林 重光
日にち…2010年1月30日(土)
時間…14時~16時
会場…松本市中央公民館 2階展示ギャラリー
参加料金…無料
定員…先着20名
お申し込み・お問い合わせ…中央公民館 0263321132(代表)
声は体の使い方で変わります。
緊張して声が震えてしまう。
思うように声がでない。
喉が痛くなる。
声がこもってしまう。
聞き返される。
高い声がでない。
大きい声がでない。
話す、歌う、読み聴かせをする、朗読をする、などなど。
声を出す時に体の使い方を少し変えるだけで、声は変わります。
声のお手入れしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます