アルコールは、だいたいどれくらいの強さかは舌で感じることができる(一般的には)のに対して、無味なマリファナはどれくらい酩酊するかがまったく予知できないことがネックになりそうな気がする。またアルコールでは... #NewsPicks npx.me/ncFB/YNQi?from…
— 夏野 剛 Takeshi Natsuno (@tnatsu) 2019年4月5日 - 13:38
sanyonews.jp/sp/article/884… この事件、被害者は僕の教え子です。加害者が特定されてしまうために、本人はこのニュースを拡散できないので、僕が代わりに。こういうケースが各地で起きていますけれど、日本では殺人事件の55… twitter.com/i/web/status/1…
— 内田樹 (@levinassien) 2019年4月4日 - 08:59
3つ子の母親が3時間おきに授乳。1日24回。睡眠時間は1~2時間。
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hiroyuki_ni) 2019年4月4日 - 19:14
そして、生後11か月の次男を床にたたきつけて死なせ実刑。
母親を刑務所に入れることで社会はどういうメリットがあるの?
乳児二人を抱えた父子家庭では子育ても仕事も… twitter.com/i/web/status/1…
人材バンクネット インタビュー「魂の仕事人」
— 岡田慎一郎 (@shin4748) 2019年3月28日 - 17:48
第37回 介護福祉士・理学療法士 岡田慎一郎
其の5(最終回)
仕事は遊びであり趣味
結果として社会に還元されるもの
目標は立てず、流されていきたい… twitter.com/i/web/status/1…
「自分が老いることにうろたえない」ことは、すごく大事です。髪は薄くなるし、シミシワは出来るし、あちこちガタは来るし、と年を重ねるたびに気にしていては、気分が落ち込んでしまい、人生の後半戦が楽しめません。そして人生は、後半戦の方が随分と長いのです。若さは上手に卒業しなきゃね。
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2019年4月3日 - 13:50
たとえ、それで相手が敵になったとしても、元々が味方にはなれないので、問題なしです。
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2019年4月1日 - 14:47
今年も椿が咲いた。 pic.twitter.com/ajdkfiDBFo
— 西郷輝彦 (@teruhikosaigo) 2019年4月1日 - 09:33
10代、20代と合わせて見たい。どういう意図の調査なのかな? / 30代・40代のSNS利用、YouTubeとInstagramで性別・年代による差【ドゥ・ハウス調べ】 (Web担当者Forum) #NewsPicks webtan.impress.co.jp/n/2019/03/29/3…
— 夏野 剛 Takeshi Natsuno (@tnatsu) 2019年3月29日 - 14:53