誠のまこと 

~小さな建築屋さんの出来事~

色々な雪害2

2011-02-10 18:59:04 | リフォーム

そろそろ雪害ネタも落ち着くかと思いきや、今日もいくつかの雪害対応の調査をしてきましたので紹介します。

まずは、「スガ漏れ」。(軒下の写真)

Cimg5623

スガ漏れの原因は、以前の記事で紹介しましたね。

今回はスガ漏れが軒裏で起こり、「防火板」がはがれ落ちてしまってました。落ちていない部分もかなり劣化しておりました。

まだまだ厳しい冬が続きますので、こちらは即日復旧いたしました。春になったら根本から検討しないといけませんね。

次は雪害の定番、「軒折れ」。

Cimg5631

こちらのお客様は、火災保険の契約内容で「雪害」も対象になるとの事です。良かったですね。

火災保険で雪害が対象になる場合、「復旧」にかかる見積り費用が20万円を超えないと適用されないケースがほとんどです。なお、適用になっても見積り額の7割くらいが支払われるようです。

もうひとつ。屋根からの落雪が窓の雪囲いをぶち破ってしまってました。

Cimg5638

ガラス交換よりも除雪が大変。さて・・・。

まだまだ油断できませんね。みなさんのお宅も「雪害」大丈夫?。

雪害の復旧工事にも「住宅版エコポイント」付けて欲しいですね~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色んな図面 | トップ | 祝日は仕事がはかどる。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リフォーム」カテゴリの最新記事