こんばんは、逢坂です。
今年のホームプランは、今別町に老人ホームを建てます。
そして、平川市にも住宅を建てます。
また、設計と申請のみって事ではありますが、七戸町にも計画を進めております。
もちろん、青森市内の仕事もたくさん頂いておりますが、今年は比較的遠方の現場が多いです。
今日は平川市に建築する為の用途地域や道路条件等の確認で平川市役所へ。
初めて行く「平川市役所」。
しかし、「尾上庁舎」?なるものが車で10分くらいの所にあって、私のお目当てはそっちの方でした。
双方とも、とても立派な建物でした。
定時(17:00)を過ぎてしまったのですが、職員の方の対応はとても丁寧かつ誠実で、しっかりと用件を済ます事ができました。
勝手なイメージで、もっともっと田舎かと思ってましたが、やっぱり「市」を名乗るだけありますね。(平川市民の方、ゴメンなさい・・・)
青森市は県庁所在地だし、賛否両論かとは思いますが、このくらい立派に青森市役所も建替えてもいいのでは?。なんて、思ったりして。
最近は移動時間が掛かる事も多いですが、ご心配なく。
妻に運転してもらって、後部座席でノートパソコン開いてしっかり仕事してますから(笑)。
あとはプリンターさえ積めば、大体の仕事は車中で完結できそうです。