誠のまこと 

~小さな建築屋さんの出来事~

建築士会のお手伝い

2017-09-25 20:13:58 | たあいもない事

こんばんは、逢坂です。

23日(土)・24(日)と、アスパムにて行われたイベントの手伝いに行ってきました。

 

が、すみません。

イベントの正式名を確認してませんでした(苦笑)が、「とにかく建築・建設の仕事に触れてみよう!。」といった内容でした。

鉄筋屋さん・ガラス屋さん・タイル屋さん・大工さん、そして設計屋さん。(もっとあった様な・・・)

子供たちも、とても関心を持って参加していたと思います。

 

 

私の配属はもちろん「設計ブース」。

建築士会の会員として、子供達に意匠・構造のノウハウを・・・、

な訳もなく、「ストロー」と「クリップ」を使ったピン接合で、「三角すいの構造物を作ろう」的な、ね。

建築士会にはH14年に一級建築士を取得してから入会。毎年年会費のみ納めてきましたが、何かに「参加」したのは今回が初めてでした。

来月にも「青森工業高校での講義に参加して」という相談も受けておりますが、当時まったく勉強しなかった私が母校へ行くのは気が引けるのでお断りしようと考えております。当時の先生もいるしね(苦笑)

 

しかしながら、今まで機会もなく人に任せっきりでしたが、この青森で建築士事務所を営む建築士として、ちょっとずつ建築士会にも貢献できたらなとも思います。

 

ちょっとずつね(汗)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールドライタン

2017-09-17 14:37:19 | 今日の出来事

こんにちは、逢坂です。

 

今日は新築計画2件の打合せ。

午前は「平内」からの来社という事で、原別事務所にて打合せ。

午後は「五所川原」からの来社という事で、横内事務所にて打合せ。

 

平内からのO様はお子様2人も来てくれました。

2人とも小学生の男の子。

間取りとか予算の話とか一緒に聞いていても飽きるだろうな~、と思いましたが、ここは「事務所」。

住宅雑誌とか見せてもつまんないだろうし・・・、って、いいのがありました!。

 

 

「ゴールドライタン」です。窓際に飾っていました。

35年くらい前(私の幼少時期)に流行った超合金です。

めずらしそうに遊んでくれてました。

 

と、ご主人も私と同じ年ということで、もちろんゴールドライタンご存じでした(笑)。

 

パッと見「高級ライター」?っぽいビジュアルですが、変形させるとこんな感じです。

 

当時6歳だった私は、1体¥2,800円~3,500円もするこの超合金をなかなか「買って」とは言えませんでした。。。

それでも母に「どうしても欲しい!」って言って、いざ店に行って「どれがいいの?」と訊かれた時に、私が選んだのは一番安い「スコープライタン(2号)」(右から3番目)でした(笑)。

本当は1号(左から3番目)が欲しかったけど。。。でも、とても嬉しかったです。

 

あれから35年。僕も大人になりました。

去年、復刻版が出ている事を知って、初期の1~6号全部を大人買いしました。

 

 

当時の自分に教えてあげたいです。

 

「拝啓 この手紙・・・・・・ゴールドライタン全部揃えました」って。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサイル、そして台風

2017-09-16 17:38:00 | たあいもない事

こんばんは、逢坂です。

 

昨日の7:00のJアラート。驚きましたね。

皆さんはどんな行動をとりましたか?。それとも動じませんか?。

後者の方が圧倒的に多い様ですけどね(苦笑)。

 

私?。

 

私は・・・、

 

アラートから20秒で防音室に閉じこもって、布団で窓を押さえてました(笑)。

進行中の現場や予定もあるので、まだ死ねません。

って、笑い話で済めばいいですけどね・・・。

 

建築屋が政治に関心持っても仕方の無い事ですが、外交ってとても複雑なんですね。

 

ミサイルが通過したと思ったら今度は台風ですね。

青森への直撃予定は月曜日。

各現場とも、足場のシートをまくって、材料等が飛散しない様に養生しました。

 

あとは被害が無い事を祈るだけです。

 

では、良い週末を!。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいでばな

2017-09-13 19:27:47 | 今日の出来事

こんばんは、逢坂です。

 

ここ青森で、この(建築の)仕事して丸20年経ちます。

なので、これまでお世話になった(なっている)お客様はたくさんいらっしゃいます。

本当にありがたい事です。

 

しかし、その分お別れもあります。

 

今日は6年前に大規模リフォームさせて頂いたT様(81)のお通夜でした。

T様邸リフォーム後、ご紹介預かり娘さん夫婦の家もリフォームさせて頂きました。

 

私自身、通夜に参列することは少なくないのですが、今日は特に悲しくなりました。

 

打合せや工事中のやりとりでは、いつも朗らかに接してくれたT様。

「住みながら」のリフォームはそれなりにストレスもあったと思いますが、それでもいつも朗らかでユーモアも欠かさず、ことある毎に「いいでばな!」(いいじゃないか)と笑顔で言ってくれてたのを思い出します。

 

青森の老舗の会社(お店)の創業者でもあったT様。

「人」として、「男」として、とてもお手本になる様な方でした。

 

たくさんの人に慕われたT様の様に、私も笑顔と大らかな気持ちを持って、人と接していきたいです。

もっとも、なかなか出来る事ではないと思いますが、意識して努めようと思います。

 

 

生前中にもう一度だけでもお会いしたかったのが悔やまれますが、おそらくT様はこう言ってくれるのでしょう。

 

 

「まあ、いいでばな!(笑)」って。

 

 

心よりご冥福をお祈り致します。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A様邸 お引渡し

2017-09-11 19:06:54 | 新築工事

こんばんは、逢坂です。

 

(はまなす)A様邸は外構工事も終え、満を持して完成致しました。

 

昨年の暮れ私と会う前、2年?もの間、色んなハウスメーカーや工務店の完成見学会や展示場、そして各ショールームにも足を運んだというA様。

当社の事は、ご近所で昨年施工のE様邸新築工事を見て知ったとの事でした。

 

図面と見積りの内容精査をし、間もなくご契約を。

春、GW明けに着工。

 

そして昨日、お引渡し。

 

 

お引渡し時、A様から感謝の言葉をたくさん頂戴しましたが、こみ上げてきた感情は実は「寂しさ」。

今回は「お客様と一緒に設計して、一緒に施工した」という感覚で、振り返るととても楽しい時間でした。

 

特に奥様の住宅設備や内装建材の商品知識は本業顔負けです。本当に熱心でした。

 

毎日の様に、仕事を終えると現場に足を運んでくださった奥様。

昨日も「もう見る現場無くなっちゃった(笑)」と。

 

でも大丈夫!。

A様がこの家を作る為に、今までどれだけの時間と情熱を注いだか、私が一番解っています。

 

ご夫婦の希望がやっと形になった「住まい」。

 

「大事に、自分たちだけのものにしたい」

 

そんな想いから、

 

 

今回は、

 

 

完成写真はアップしません!(笑)

 

 

昨年末、2回目にお会いした時(E様邸の完成見学会の時)、「私達、逢坂さんにお願いしようって、もう決めたんです」と言って頂いた事。

業者選びの理由として、「やっぱり「人」ですよ!」とおっしゃっていただいた事。

そして、打合せの時の笑顔や会話。一言一言を思い出して・・・、

 

なんだかやっぱり寂しいです。

 

決まり文句ではありますが、

「これからも末永く、よろしくお願い致します」(笑)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青工高学舎跡地

2017-09-07 18:26:51 | たあいもない事

青森市は「西滝」から「沖館」への抜け道。

国道の橋の下くぐって、国道に合流する前に左折。

なかなか通る人はいないと思います。

ここを通ると、私の母校、青森工業高校の旧校舎の跡地があります。

 

沖館の現場行く途中、久しぶりに通りました。

すっかり住宅分譲地ですね。卒業生として少し寂しいです。

 

と思いきや、不自然な位置に「木」が!。

これは!

 

2年生の時には3階から。3年生の時には2階から。

授業中目に焼き付くほど眺めていた、中庭の「木」ではないですか!!。

個人的には「時計」も残してほしかったな。。。

でも粋な事してくれてんですね。

当時の事を色々と思いだします。

 

この木が見える窓から・・・、

 

2年生の時の昼休み、下階の窓辺で歓談している3年生の頭に「消しゴム」やら「チョーク」やら落していたずらしたっけ。

「コルァー!誰や!!」って上向くのを鏡越しで見て笑って。

また頭出してたので、調子に乗って続けていたら、廊下からしっかり見られてました(汗)。(おとり作戦にひっかかりました)

 

「はいはい、おめ~ちょっと来い!」って。

あ~、殴られるくらいじゃ済まないかな・・・と。当然ですよね。

 

すると上級生、

「あれ?おめー、逢坂の弟か!」って。

「なら仕方ねえな~。もうすんなよ。」って。

 

真下の教室は1っこ上の兄の教室で助かりました(苦笑)。

 

兄、ありがとう!(涙)

 

あ~、色々思い出す。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁吹付けリフォーム

2017-09-06 20:09:26 | リフォーム

どういう訳か快晴の中、無落雪屋根の小屋組改造を行う事ができました。

今日(2日目)はトタン(ガルバリウム鋼板)も葺いてしまい、雨仕舞も完璧。一安心です。

職人さんの中には、「屋根替えで雨当たらないなんて珍しい~!」

続けて「雨降らなかったけど、ミサイル降ってくるんじゃね?」

 

・・・。

何も言いませんでしたが、心の中は「うるせー、バカ」と一蹴しときました。

 

こんばんは、逢坂です。

 

連日「外装リフォーム」の紹介してますが、もう一件。

こちらはサイディング貼りではなく「吹付け」のリフォーム。

 

築30年くらい?。新築当初から一度もリフォームしてなかったとの事です。

「軒」が大きい分、外壁への負担(劣化)は軽かった様ですね。

吹き付けるのは「ダンセイタイル」。

そう。「弾性」(弾力性)のある吹付けタイル(通称:ボンタイル)です。

高圧洗浄→下吹き(フィラー)→中吹き(弾性塗材)→パターン付け(弾性塗材)→上吹き(シリコン)×2回

といった工程になります。

天気にもよるけど、足場架けてから解体まで概ね2週間弱でしょうか。屋根の塗装もあるので。

「パース」までは作りませんが、これはこれで「色見本帳」からご希望の色をいくつかピックアップして、

大きな見本(吹付けのパターンも付けて」を作成して、

しっかり確認して色決めしています。

「選んだ色の1~2段階は明るく(白く)なりますよ!」って、アドバイスしながらね。

 

 

足場が架かっている現場が現在多数です。

 

ミサイルと台風が来ない事を祈ります。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガルバ鋼板サイディング

2017-09-05 19:09:23 | リフォーム

こんばんは、逢坂です。

 

今日は「無落雪屋根の改造」工事がありました。

既存の小屋組みを解体して、予め加工していた構造材を一気に組み上げました。

面積も大きいので、さすがに板金工事まではいきませんでしたが、野地板の敷き込みまでは完了。

工程の詳細は追って紹介したいと思います。

 

実はもう一件「外壁リフォーム工事」に着手しました。

既存は「モルタル+吹付け」でしたが、この上に下地組みして「ガルバ鋼板サイディング」を貼ります。

例外なく「パース」も。

いま進行中のリフォーム3件とも「ガルバ鋼板サイディング(横貼り)」です。

それぞれお客様からのご希望での材料ですが、なるほど特にリフォームには適しているなと思います。

窓廻りの納め方等、現場での検討が多々必要にもなってきますが、より格好良く仕上がるように頑張ります。

 

では!。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機管理のスペシャリスト

2017-09-04 18:25:44 | たあいもない事

「ネズミ対応」なんてのも一件(苦笑)。

「毎晩音がする」という天井裏は、案の定「糞」が。

「ネズミ駆除」とかの業者さんもあるのでしょうが、建築構造をしっかり把握していれば原因は解るし、出来る事も限られるし、猫の様に追っかけていける訳でもないのでね。

工事後2週間経った現在、ねずみの気配は一切なくなりました。

ネズミは危機管理が徹底されてますね!。感心します。

 

 

それはそうと先日のミサイル日本横断に続き、昨日の大規模な核実験。。。

青森県には軍事施設が2ヶ所と原発が1ヶ所あるので、結構な恐怖ではないでしょうか。

でもネズミと違って人間は事後でないと行動しない生き物の様ですからね。私を含めて。。。

 

 

こんばんは、建築技術者の逢坂です。

 

ウチは建築技術の一貫としてご依頼いただいた工事を行いましたが、「ネズミ駆除業者」さんと一緒にしないでくださいね。

もっとも、私の方が的を得ているという自負はありますが。

困っている方をほっとけないしね。

 

 

前置きが長くなったので、今日はこの辺で。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォームもパースを

2017-09-01 17:36:19 | リフォーム

9月になりました。

今日は「防災の日」。

「防災」と聞いて、思うのは「地震」でもなく「台風」でもなく、今や「ミサイル(核)」だというのは私だけでしょうか?。

どう訓練すればいいのでしょうね。

 

こんばんは、逢坂です。

 

(藤崎)O様邸リフォーム工事。

先週末より足場を架けて進めております。

「小屋裏空間の有効利用」「内部間仕切り改修」「水廻り増設」そして「外壁の貼り替え」といった内容です。

 

外観の完成イメージ(パース)はこちら。(2年目の社員が作成しました)

 

昨日のブログでもリフォームにあたっての「パース」紹介しましたね。

 

昔(20年近く前の事ですが)は立面図に色鉛筆で(それなりに)着色してイメージ作ったものですが、改めて今の時代は便利ですね。

もっとも、ソフト使いこなすのもそれなりに「矩計り」や「納まり」といった建築に対しての概念が必要です。

 

そうそう、15年くらい前は、この「グラフィックパース」を作成してくれる業者さんもいて、1枚3万円支払ってましたよ。

今思うと高いですね(汗)。それでも当時では画期的でした。

もっとも建築士が作っていた訳ではなかったので、細部はとても納得できるものではなかったですが。。。

 

 

当社のグラフィックパースはレベルが高いと自負しております。

 

知り合いの工務店さんから頼まれて作った事も何回かあったけ。(もちろんタダで)

また、作り方を教えた事もあったけ。(もちろんタダで)

 

 

 

そこで、

 

同業者さん、

 

 

 

一枚2万5千円でいかがですか?(笑)。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする