昨日のブログで紹介した、S様のお母様(K様)の所へお礼に行って来ました。
当時のやりとりはK様もよく憶えていらして、なんと、その時計は今でも愛用しているそうです。とても嬉しいです。
「ウチのかあちゃんに・・・」の話は、奥様にとっても懐かしい思い出だそうです。
さて、こんばんは。「モノより思い出」の逢坂です。
現在、打合せ中のO様邸新築工事。
O様邸は、最近ではめずらしい「真壁和室二間続き」です。
どの「パース作成ソフト」でもそうでしょうが、「真壁」は基本的に作れません。
O様にもあらかじめ、「真壁の内観パースは性能上作れないので・・・」とお話ししておりました。
しかし、やりました。
「開口の見通し具合が解ればそれでいい」との事から作成に入ったのですが、ちょっと頭をひねってやってみました。
↓ご覧ください。
イメージを伝えたい一心です。というか、お客様の不安を払拭する為ですね。
お陰様で、また一つパースの腕を上げました。
自分でも「パース屋」で食べていけるんじゃないかと思います。
パースだけ頼まれても絶対に作りませんので、あしからず。
明日、これ持って打合せです。
O様の把握したかった部分、しっかり伝わるといいな。
↑クリックすると10ポイント加算されます。
更新ごとに毎日1回クリックして頂けるとありがたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます