
昨日、渚邸に2つの荷物が届きました

まずひとつめ。

パチンコメーカー、牙狼でお馴染みの
Sansei R&D社よりwww。

何と、先月応募した牙狼のグッズが当選しましたww




1/400のパチンコ台の大当たり抽選は引けないクセに
こんな途方もない応募の中の
20人を引ける俺って一体・・・www

久しぶりに「当選」ってのを実感しましたよww

素直にうれしいです(笑)

そして2つめ。


少し前の日記で書いた
HDRのハードディスク、
Maxtorの「Fireball 3」をネットオークションで落札しましたww。

しかも、まさかの1円ww(激爆)



ライバルは居ませんでしたwww。
近日、時間を見つけて
BOSSのBR-1180CDに装着したいと思います。
そして今日は昼過ぎに起きて、
まさかのパチンコへww

行かないつもりだったのに、
奇跡の価値に賭けてしまいましたww

牙狼を打つも15k使って
アツいリーチ、予告なにひとつ来なかった

んで沖海3の空き台に移動。

ほどなくスーパー魚群タイムに入り、
0.5kで まさかのスーパー魚群出ましたww



この機種で初めて確変引いたww。
これは3連チャン。
1箱飲まれたところでまさかのハイビスカスフラッシュ炸裂


これも3連チャンでした。
「キュインキュイン


少し飲まれて遊戯終了。
7kのプラスになりました。
そしてまたまた牙狼へ リベンジww

24k使って、これまたアツイリーチ&予告なし。
見切りつけてヤメようと思った時、
擬似×3からの派手魔界背景=心滅ゼロリーチ(赤稲妻)で
最終カットイン=震撃アイコン(大)でハズれて放心状態www

虚しくなってヤメて帰宅しました

・・・ってか、今の俺の
「牙狼運」の枯渇っぷりがハンパないです

ホントにしばらくパチはヤメますわ

パチの軍資金でサマージャンボ宝くじ買いますww。
6億円当たってから牙狼を思う存分打つことにしますww。
・・・んで帰宅して

今年最初の初ライブまで約3週間。
そして最初で最後のスタジオリハまで約2週間弱。
・・・ってコトで、
自宅のキッチンに、本番で使う機材を持ち込んで
本番さながらの配置にシンセを組みました。
題して、「ひとりゲネプロ」(笑)


こんな感じですwww。
俺、料理しないんで全然OK


オッケー☆⌒c(´∀`)ノ


今回持っていく機材は、

KORGのTriton Leとi4S

いつもライブで使ってるKORGのN5EXと
お馴染みのショルダーキーボードAX-1です



今回の目標(?)はズバリ!
「両手を広げて演奏したい!!」ですwww。
やっぱ往年の小室さんを意識したパフォーマンスで演奏したいですよwww。
さて、そんな中

3年前の自分のライブ映像をみつけました


去年まで俺が所属していたバンド[crosswind]です。
右上で頭振って演奏してるのが俺ですわwwヾ(;´▽`A``。
上のエヴァの曲もこの曲も、
サビの部分でちゃんと「両手広げて」演奏してますよ~ww!!

俺以外のメンバーは皆さんシャイで大人しいから
毎度毎度アウェー感タップリのライブですww




機材の配置は、この日のライブが1番理想的でしたね~。
恥ずかしいけど、いい思い出ですわww


使用機材は向かって左からCS6x、N5EX。
右はTriton LeとEOS B200です。
ショルキーはAX-1です。
N5EXは俺のライブでは必需品です。
本当に「使える音色満載」のシンセです。
・・・今回のライブでは、この機材配置が
果たしてメンバーさん達の理解を得られるか?
そこが問題ですww。
(スペース上の問題でねww)
。。。。。。。。。。
今、機材部屋から離れて
新鮮な気持ちで練習しているんですが、

いかんせんキッチンにはエアコンがないので
暑くて灼熱地獄ですww



機材部屋のクーラーをガンガンにして
その冷気を何とかキッチンに届かせながら
頑張っておりますww。
。゜p(;′□`A)アチィィ・・・
これから連日、この暑さと格闘しながら
本番までここで練習していきますww。
熱中症にならないように気を付けないとww



機材部屋にあったTriton Leは
3段アルミスタンドの真ん中に配置してました。
そこから外したんでスッカスカww

なので・・・


ライブが終わるまでのしばらくの間、
EOS B500を置くことにしますww。
やっぱEOSカッコいいわ~ww




楽器の写真を撮るのって

けっこう好きなんですよね~wwヾ(;´▽`A``
あ、それから書き忘れたコトがww


例のエフェクター届きましたww。

つなげて、

早速音を出してみました。
やっぱ単体はイイね~~ww


マルチ使ってたから
どれでもすこぶる良く感じますww。
Tube OverDriveは暖かい音がしました

そして色がめっちゃGOODですwww。
買ってよかった

・・・そんな日曜日でしたwww。
終
今日の1曲
夏色の「永遠」 ♪瀬戸朝香
作詞・作曲:西脇唯