
水曜日まではグズついた天気が続いてましたが、
翌日の木曜日は打って変わって
めっちゃ気持ちのいい青空が広がりました

この日も相変わらず仕事ですwww。
ここの現場も
いよいよクライマックスが近づいてきましたww。

業者さんが
現場に敷き詰めてある「鉄板」を回収です。


どこの現場でも、この光景をみると
「ああ、ここの現場ももうすぐ終わっちゃうんだなぁ~」って
しみじみ思いますwww


1日中、ホントに良い天気でしたww

そして仕事を終えて俺は
トヨタカローラのお店へ

前々からエンジンオイルとエレメントを交換しようと
思ってたんだけど
なかなか時間が作れなくてwww。
(パチンコやる時間はあるくせにww



2Fのショールーム


ここで作業が終わるまで
のんびり待たせて頂きましたww


スマホのYouTubeで
「まんが日本昔ばなし」を観賞してましたww。
・・・そして約40分ほどで作業が終わって。

やっぱオイル換えると違うわww。
走りがなめらかで「スポーティー」になりましたwwwww


そしてこの日は帰宅して
ハンパない肉体疲労に襲われたんで
22:00には就寝しましたww。


・・・そして翌日、金曜日。
今日もめっちゃ天気いいですww。

この日は昨日回収した鉄板の下の土を
ひたすらユンボが掘ってますwww。
なかなか展開が読めずwww。

めっちゃ深く掘ってるんですけどwww。

作業員さんに訊くと、
雨水を貯める「貯水槽」を作ってるとのコトでしたww。
全然「もうすぐ終わり」じゃなかったですww。
地面が掘れないから
鉄板を持って行ってもらっただけのようでwww


この日の俺の昼飯なうww。
ローソン行ったら
久しぶりに白身魚のフライがあったww

超美味いよね、コレwww

そして17:00キッカリに仕事が終わって。
帰ってすぐに風呂に入りました

風呂から上がったら
ムチャクチャ暑いwww

先週までのクソ寒さがウソのようですww

冬場は寝る時はジャージで寝てるんだけど、
この暑さでジャージで寝たら
間違いなく汗ビッショリですわww

実は俺、この時期に最適な
「パジャマ」をまだ用意してなくてwww。

AmazonやYahooショッピングで
色々と探してみたものの

俺が頭で思い描いてる
「いかにもパジャマ」ってのが見つからなかったんで
急遽 車を飛ばして新港のホームセンター
D2(デイツー)に行きましたww


そして予想通り
絵に描いたようなパジャマを見つけたww!!
あと、ここでしか売ってないサンダルがあるんだよなぁ~・・・。
デザインも色も履き心地も
めっちゃ俺のハートにジャストミートなんだけどwww。。。

あった~~ww!!!!!
これこれww!!コレなんやww

やっぱりオリジナル商品だったかww。
これがマジでアロハシャツに合うんですわww

パジャマも探してたサンダルも見つかって
ご満悦でしたww。
デイツーのオリジナル商品は
本当にリーズナブルで
痒いところに手が届く商品が多いですよねww


これも毎年ここで買ってる
冬用のモコモコスリッパww

(デイツーオリジナル)
つま先が温かくて
サイコーなんだよねww



何気に俺、デイツーの大ファンなんですよww。

最近このデイツーの近くに
嫌がらせのように(笑)、
デカい某ホームセンターが出来たけど、
俺は断然、デイツー派ww



デカイ店舗って
お目当ての商品を探すのにひと苦労なんだよなぁ~。
レジも混んでるし。。。


広過ぎず狭すぎない
デイツーの大きさが最高っすww



この日は結局、
サンダル2足とパジャマ2着ww、
それと吸汗速乾半袖Tシャツを3着買ってきたったww。
〆て6,500円ナリww

このサンダルは、マジでオススメですよ~ww!
この日も疲れがドッと出て
このまま晩飯も喰わずに就寝しました。
・・・翌日、土曜日。
昨日おとといと炎天下に晒されていたため、
顔と腕を思いっきり日焼けしてしまい
めっちゃ痛いですww

赤焼けしてしまいました


今日はこちらの作業とは別個で
向こうの方でも違う業者さんが工事してて
ただでさえ狭い一本道が大混雑でしたww。
実はここ、
地元民御用達の「抜け道」なんですww。
この状況下でも切り込んでくる車が後を絶たず
シッチャカメッチャカでしたwww。
お陰様でひたすら交通誘導ッスww。
そして夕方、仕事を終えて帰宅

風呂に入ってご飯を食べてから
都内のスタジオに行きます。
「食い繋ぎの警備員モード」から
「ミュージシャンモード」へと
気持ちを切り替えないと・・・

さすがにクタクタww。

タフマン飲んで
夢に向かってもうひと頑張りですww。
都内の音吉を目指して出発します


幕張インターに乗った瞬間、渋滞でした

そういえば今日は25日の土曜日。
世間一般は給料日後の週末。
そりゃぁ道路は混むハズですわww。

そして21:00からスタジオリハ。


寅ちゃんは、まだ風邪が治らず。。。
俺の風邪がうつった可能性 大なので
責任を感じとります



久しぶりに会ったメンバーさん達と
セッションとトークに盛り上がりますww


今回の野外フェス「Kiba Stock」では
ショルキーをメインで使いたいと思いますww。

どうぞお楽しみにww




・・・みっちり演奏して
楽しい3時間のリハは
アッとゆ~間に終わりました。
新曲は予想以上に出来がよかったですww。
さすが凄腕メンバーさん達でしたww。
本番が楽しみです。
もうライブまで1週間を切りましたからねww。
実感が沸かねぇ~wwwヾ(;´▽`A`。
パチンコやってる場合じゃねぇぜww。
そしてメンバーさんを送り届けて
深夜2:00に無事に帰宅


もう一度お風呂に入ってバタンキューでした

木、金、土と
実に濃厚でクタクタな3日間でしたwww。
あ

ひとつお知らせがww。



当ブログのPC版にて、
俺の思い入れの強い三共のパチンコ筐体を
「ブログパーツ」として
右端の欄に沢山貼りましたww

ここから「SANKYO HISTORY」のサイトに
リンクで飛べるようにしてありますので
興味をもたれた読者の方、
是非とも「SANKYO HISTORY」に
遊びに行ってみてくださいなww!
この時代(1999~2004)の
SANKYOは無敵でしたね~ww。





「竜巻枠」と「ビクトリー枠」の機種にハズレなしww!
※スマホで当ブログを閲覧されてる方は
ブログの一番下「PCビュー」をタップして頂くと
閲覧可能です

もうひとつインフォメーションwwww

LIVE告知です。

ボーカルのYukiさんが所属するバンド
「UNTEMED」の参加するライブが
来たる6/7(日)に中野区の弁天で行われます。
Yukiさんファンの方のご来場、
お待ちしておりま~すwww

俺も時間の都合がついたら
遊びにいきたいと思います

終