
おとといの2/2(金)は
またまた首都圏で積雪予報でしたが
俺の住んでる幕張は若干

道路に積もるほどではありませんでしたww。


・・・ってか、今年の冬はマジで寒すぎやww

毎日生きるのに必死で
仕事から帰ってきても
凍えた身体を風呂で温めるので精いっぱいで

何もする気が起きないのでありますww

1年で寒さがピークのこの時期の野外労働はマジで過酷ですww

この1か月を乗り切れば
少しはカラダも楽になると思うんだけど。。。
ここが正念場ww


・・・んなわけで、
けっこう前に買ったものの気分が優れず
なかなか制作に着手できずにいたわけでありますww。
今日やっと「作りたいエモーション」が沸いてきたww




早速作るやで~ww!!
20:15分頃から作りはじめて・・・、

先ほど完成ww!!

付属のミニフィグ達ww


エントランスww

・・・実は恥ずかしながら俺、
まだニンジャゴーの映画

しかもLEGOニンジャゴーにあまり詳しくないんですww。

なので、この機会にネットで色々と調べてみたww

白忍者の「ゼン」は「ニンドロイド」というアンドロイドなんだってwww

知らなかったww

なのでこの分野に関しては、かなり「にわか」ですww。
予備知識なしで説明していきまので
予めご了承ねがいますww


ここは勉三さんの研究室かなww?

真下にはシェル貝マシーンww。

そしてお隣、
このダイヤルを回すと~・・・


壁が吹っ飛ぶギミックwww。

その真上


サメを捕獲したやで~ww



そしてここがガーマドンの部屋かなww?

奥には魚が泳いでますww



そしてガーマドンの部屋の上、

これまたダイヤルを回すと
マグマが吹っ飛ぶギミックww。

流れる溶岩ww


・・・そんな感じの火山基地でしたww。
なぜこのキットを買ったのかと言うと、
これを見た瞬間
過去の俺が好きなサブラインにアレンジできると
閃いたからでありますww


もちろんまだ思考段階ですが
ちょっとパーツを買い足して
そのサブラインの基地に作り変えてみたいと思いますww。
いつになるか分かりませんが
出来あがったらアップしますんで
期待せずにお待ちくださいなww(*´∇`*)!!
・・・以上、あまり参考にならないかもしれない
製品レビューでしたw

終
あ、最後に。
制作にかかった時間を写真でど~ぞww


(時計に注目して頂きたいw


音楽を聴きながらチンタラ作っていったんですがww、





20:15から始めて
できあがりまで約1時間30分くらいでしたww。