
これまた先日 某ネットオークションで
#7314の新品デッドストックを入手しましたww




今からちょうど17年前の一品ですww。

確かに箱は経年の為にちょっと年季入ってるけど
新品未開封ってのはやっぱり嬉しいですねww!

早速今日の夜に開封して作ってみたww。


サクッと完成ww!!

今みるとデザインは野暮ったいけど
それでも往年の宇宙シリーズの「LEGOらしさ」は
継承してるんじゃないでしょうかww



そして初登場の「火星人」www。
このシリーズが最初で最後でしたwww


まぁ、フツーにキモいですからね~ww(;´▽`A``。
ミニフィグ特有の「可愛らしさ」が微塵も感じられないですww


コックピット部


両手両足、もちろん広範囲に稼働しますw!
エクソフォースが登場する6年も前のシリーズですから
関節パーツがまだ充実していませんww。
ヒンジパーツを多用して頑張っていますwwww。

後方アングル


レゴフレンズの色鮮やかなパステルカラーに慣れてしまった今の時代に見ると
やっぱりこのロボット全体の色遣いは暗いんだよなぁ~ww


「ピンク」ではなく「あずき色」てwww

・・・そして、

上半身、下半身で分離



このフォームでドッキングすると~・・・?

飛行形態に早変わりwwww!
。。。とまぁこんな感じですww。

マーズロボ「そこの黒光りしてる今風のロボットよ、どこからでもかかってこいや~!}
エージェントロボ(以下:エロボ)「何やと



エロボ「古臭いポンコツロボが随分なクチを叩くじゃねぇか

火星人「うわ!思った以上にチカラの差ありすぎ!!」

エロボ「この世は弱肉強食じゃい



火星人「メンゴメンゴ





火星人「フゥ~、あっぶねぇ~



・・・以上、マーズ偵察ロボのレビューでした


そのうち この機体ももう少しカッチョよくアレンジしますww。
(それが目的で買ったんだけどww)

そんなロボを遠くから見つめる2つの影・・・。
彼らの正体や如何にww


「ニヒヒ

アァ~~~ッ


コイツらは、まさか




続?
