ようやく、まくらが歌謡楽団、再スタートです!
とはいえ、コロナには十分に気を付けながらの開催になりますので、385名のホールに定員100人、マスク着用、消毒など、以前とはだいぶ異なりますが、それでも、皆様にお会いできるということは、大変嬉しい気持ちでいっぱいです。
今回は、従来の歌声広場に加えて、さまざまな楽器による独奏も行われます。私も懐かしの映画ミュージックなどを弾こうかなと思っております😁
なお、100名ということで、おそらく「あっ」と言う間に(いえ、あっという前に)いっぱいになる可能性がありますので、お申込みはお早めにお願いいたします。

先週からまた、コロナの感染者が増え、歌声広場がどうなるのか心配な毎日です。検査の増加に伴う変化なのか、第2波によるものなのか…
せっかく普段の生活に戻ろうとしている中ですので、これ以上増えてまた全てがストップしないようにと願っています
https://www.facebook.com/tttabata/posts/3265527206818864
https://www.facebook.com/tttabata/posts/3265074146864170
こちらは、昨日、歌声音楽会を開催しましたが、実は、私は残念ながら参加することを諦めました。と言いますのも、今年は、毎年恒例の私主催の「浴衣コンサート」も中止せざるを得なくなり、それでも歌声広場だけは参加したいと思っていた折、また感染者が増え始め…
この先は、ズームにてネット配信になるのか、まだわかりませんが、例えば、メンバーを半分づつに分けたり、何か良いアイデアでまた始まると良いなぁと私個人としては思ったりしています…
なお、昨日のコンサートに関しては、茂木さんが参加されましたので、茂木さんに書き込んでいただけると嬉しいです
Tedさんも、どうぞお気をつけてお過ごし下さいね