チョコラブわんこ「おらぁ三太だ」

11歳ラブラドールシニア三太。母ちゃんは呼吸器内科の看護師として日々奮闘しております。

預かりワンコ四音 里親様・家族募集中!

2013年11月12日 | 預かりっ子 さな (元・四音)
応援ありがとうございました。家族が出来ました!


【名前】 四音 (しおん)
【犬種】 ラブラドール イエロー
【性別】 メス 避妊済み
【年齢】 2013年11月現在 推定8ヶ月 (2013年春頃生まれ)
【体重】 13キロ  (成犬になってもかなり小柄だと思われます) 
【フィラリア】 陰性
【お預かり場所】 東京都中野区
【レスキュー日】 25.10.23
【経緯】 放浪していた所をセンターで保護されました。
【譲渡範囲】 要相談 (お見合い時にこちらまで来て頂ける方)
【その他】 ノミダニ駆除、駆虫薬、便検査、混合ワクチン、避妊手術、マイクロチップ、フィラリア検査、実施済
 
【性格等】 

・基本的におとなしく、少々恐がり、初め人見知りしますが、慣れたらべったりどこにでもついてきます。
攻撃性は一切ありません。いつも一緒にそばにいたいタイプです。
先住犬や仮母の姿が見えなくなると鼻鳴きします。気配があるのに見えないと吠えます。
 
 
  
 
・お散歩は大好きで嬉しくて、初めはあちこち行こうと
少々引きがありますが体重が軽いのでリードでコントロールできる程の引きです。
 

・散歩中に他犬と会うと行こうとしますが、攻撃性はありません。

・吠える犬に対しては応戦しようとし興奮しますので無視、回避を練習中。
猫に対しては興味があり追いかけようとしますので注意が必要です。

・年配の男性に対して小さく低くい声で吠えることがあります。

・食べ物に執着あり。散歩中の拾い食いは注意が必要です。
 
 
〔お留守〕

・現在、先住犬とは別に囲い6~7時間のお留守番をしています。
朝と夕方から就寝時まではリビングフリーで過ごしていますが
悪戯もなく、一人なら穏やかに落ち着いて過ごせます。
就寝時はバリケンで落ち着いて朝まで寝ています。(仮母の隣ですが)
 
 
 
 

 
 
〔トイレ〕

・囲われた自分のスペースではシートで100%出来ますが、
リビングフリーになると70%ぐらいです。引き続きトイレトレーニングをお願いします。
 

 
 
〔食事〕
 
・食べるの大好き。フードもおやつも何でもよく食べます。
 
・現在フードをふやかして、便の状態を確認しながら少しづつ量を増やし調節しています。
環境が変わったり、ストレスがかかると軟便、下痢になります。
 
 
 
〔しつけ〕
・食事時の「オスワリ」「マテ」は上手になってきましたが、
外やその他の場面では、まだまだ練習が必要です。

・人へのとびつきもなく、どこを触られても大丈夫です。

・まだまだ仔犬なので、引き続き躾に対して取り組んで下さい。
 
 
我が家に来た当初はわちゃわちゃで、それこそトイレも散歩も何も知らない状態でしたが、
スポンジが水を吸うように、2週間で色々覚えています。

四音に向き合い社会化等、時間をかけてルールを教えて下さい。
とても我慢強く、頭の良い子ですので一緒に生活するルールを覚えてしまえば、すばらしいパ-トナーになると思います。
 
 
 
 
【里親希望者様へ】

完全室内飼いで、終生責任を持ち、家族の一員として愛情を持って育ててくれる方。

生涯にわたって適切な健康管理、医療ケアなどを必ず行ってくださる方。

賢い犬ですので先住犬がいても、小さいお子様がいてもうまくやっていけると思いますが、
遊びたい盛りで構ってほしい年頃ですので四音のためにお時間を作って頂ける方。

散歩やかけっこが大好きです。
毎日の朝夕の散歩(適切な運動)をして頂ける方。
 

驚くほどジャンプ力がありますので、
ベランダや庭は柵等の対策をして脱走に注意してください。
 
プロフィールおよび預かりブログを読んで四音のことを理解しようとしている方。
 
 
☆ 色々希望を書かせていただきましたが、仮母の譲渡に対する考え方はコチラです。
 

譲渡時に医療費の一部ご負担をお願いしています。
継続的な保護活動の為にご理解、ご協力をお願いします。
 
 


保護主ブログ 子豚たちの反乱 
 
 
 
あたいに会いに来て。





お問い合わせは
i13kei@yahoo.co.jp
までお待ちしております。
お申し込みの方にはアンケートをお願いしています。