……赤ちゃんの命名・改名・相性占い・
天使の占い(姓名判断)の遠山玉希が見たまま、
感じたままをお届けします……
今日、主人がふと
「お昼はお豆腐を食べよう!
お豆腐を作っているお豆腐屋さんに直接行こう!」
と言いだしたのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
以前にもおいしいお豆腐があることを
聞いていたのですが、なかなかわざわざ訪ねていく
機会がなく、延び延びになっていたのです。
ですから、いつも買うのはほとんど
スーパーマーケットで買っていたのです。
どちらかというと、主人はシンプルなものが
好きですから、私は結構助かるのです。
お豆腐みたいな、お醤油をかけてそれでいい
食べ物が大好きというのは主婦にとっては
大歓迎のはずです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
それで、早速地図を出して、
だいたいどこのあたりか見当を付けて見た。
思ったよりも近いところにある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
なんだ、こんな近いところ?!
肩すかしにあったようです。
車で2~3分かからない位の
ところで驚きです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
店は本当に小さいのです!
看板もかなり風雪に耐えているようで
書かれている字もすこしかすれかかっている。。
下町の小さなお豆腐屋さん
と言う感じでした。、
そこで木綿豆腐3丁、
茶碗豆腐2個入り1個を買った。
そして、油揚げは?と見てみると
今まさに油の中に入っている。
そこから出した湯気の上がっている
熱々の生まれたてと言っていい
厚揚げを1枚買った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
家に飛んで帰って、
さっそく生まれたての厚揚げをほおばった。
厚揚げの上にはもちろんショウガを
たっぷりのせてお醤油をかけた。
生まれたての、湯気の上がっている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
油揚げは、流石に言葉にならない。
主人曰く、「これからこれに限るね!
時間のたったものは、これを食べたら
食べれなくなるね。なっていっても
油揚げのお刺身だもんね!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
と満足以上の満足度だった。
そして「町の小さいけれども
しっかりこだわって、
元気にお豆腐を作り続けている。
これは捨てたものじゃないね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
いい意味で日本の文化だね!」
と付け加えた。
ほんの数分のところに
こんないいお豆腐屋さんが見つかったこと。
そして、これから出来たての
お豆腐と出来たての油揚げがしょっちゅう
食べられる幸せに喜びを感じ、
得した感じになったのです。
同じお金を出すのに、
鮮度100%のものというおまけが付く
というのはうれしい限りです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
by 赤ちゃんの命名・相性占いは「天使の占い!」
天使の占い(姓名判断)の遠山玉希が見たまま、
感じたままをお届けします……
今日、主人がふと
「お昼はお豆腐を食べよう!
お豆腐を作っているお豆腐屋さんに直接行こう!」
と言いだしたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
以前にもおいしいお豆腐があることを
聞いていたのですが、なかなかわざわざ訪ねていく
機会がなく、延び延びになっていたのです。
ですから、いつも買うのはほとんど
スーパーマーケットで買っていたのです。
どちらかというと、主人はシンプルなものが
好きですから、私は結構助かるのです。
お豆腐みたいな、お醤油をかけてそれでいい
食べ物が大好きというのは主婦にとっては
大歓迎のはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
それで、早速地図を出して、
だいたいどこのあたりか見当を付けて見た。
思ったよりも近いところにある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
なんだ、こんな近いところ?!
肩すかしにあったようです。
車で2~3分かからない位の
ところで驚きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
店は本当に小さいのです!
看板もかなり風雪に耐えているようで
書かれている字もすこしかすれかかっている。。
下町の小さなお豆腐屋さん
と言う感じでした。、
そこで木綿豆腐3丁、
茶碗豆腐2個入り1個を買った。
そして、油揚げは?と見てみると
今まさに油の中に入っている。
そこから出した湯気の上がっている
熱々の生まれたてと言っていい
厚揚げを1枚買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
家に飛んで帰って、
さっそく生まれたての厚揚げをほおばった。
厚揚げの上にはもちろんショウガを
たっぷりのせてお醤油をかけた。
生まれたての、湯気の上がっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
油揚げは、流石に言葉にならない。
主人曰く、「これからこれに限るね!
時間のたったものは、これを食べたら
食べれなくなるね。なっていっても
油揚げのお刺身だもんね!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
と満足以上の満足度だった。
そして「町の小さいけれども
しっかりこだわって、
元気にお豆腐を作り続けている。
これは捨てたものじゃないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
いい意味で日本の文化だね!」
と付け加えた。
ほんの数分のところに
こんないいお豆腐屋さんが見つかったこと。
そして、これから出来たての
お豆腐と出来たての油揚げがしょっちゅう
食べられる幸せに喜びを感じ、
得した感じになったのです。
同じお金を出すのに、
鮮度100%のものというおまけが付く
というのはうれしい限りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
by 赤ちゃんの命名・相性占いは「天使の占い!」