先週、なんとかヤル気を捻り出し、準備したタックルを持って、週末から輪島へジギングに行って来ました。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/999e83177545944452531b2d6c89a791.jpg?1574761397)
担々麺と厚切りチャーシュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b8/2142a292db42701f15fab0f64945df9b.jpg?1574761397)
中ライスも付けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d9/7fbfaf2a9d1a84575639308e1fe6a2ba.jpg?1574761397)
更に肉団子も追加🎵😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/533cf3fecc446dfbfe2b9dcbc06643ee.jpg?1574763011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e1/be887b0d01bfc52416a22db458f06bfe.jpg?1574763010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/15/8d1082195729692e1ca2e6dcb9033bb4.jpg?1574762974)
ご来光。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6f/5b09ad2f529167791667720bae43eab2.jpg?1574763872)
なんとかガンド(ワラサ)サイズってトコかな❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/63/70262d8c14b0318150f2b7013e07d5d8.jpg?1574764100)
神経締め講座です。😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4b/d62ccb2085128c12544c34caae75838d.jpg?1574764148)
背骨の上のここから~、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3d/aef9593629178745056886e6caf3e6b3.jpg?1574764245)
ワイヤー入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7a/79dce7c37e94e1b00820f031fdfc1d46.jpg?1574764281)
しごく・・・
ところがですねぇ~、昼過ぎにイザ家を出てみれば、いきなりの渋滞。😣
どうやら高速が事故で通行止めになってるらしい・・・😰
30分そこそこで着くはずの友人宅まで1時間以上かかってしまった・・・😵💧
友人と合流して、師匠M君の待つ名古屋を目指しますが、今度はG20のおかげで交通規制だらけ・・・😨
なんとか着いた頃には夕方になっちゃった。😣
これはイカン❗ってな訳で、3人で頭突き合わせてルートの相談です。😅
混むであろう道を避け、影響のなくなる少し先のインターまで下道を走ります。
途中のラーメン屋で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/999e83177545944452531b2d6c89a791.jpg?1574761397)
担々麺と厚切りチャーシュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b8/2142a292db42701f15fab0f64945df9b.jpg?1574761397)
中ライスも付けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d9/7fbfaf2a9d1a84575639308e1fe6a2ba.jpg?1574761397)
更に肉団子も追加🎵😁
ちょっと頼み過ぎたみたい。食べ過ぎて苦しい・・・😣
でも美味しく頂きました。😋
そんなこんなで輪島に着いたのは11時過ぎに・・・😓
宿に飛び込み、バタンキュー😪
翌日の集合時間は朝の5時。
眠い目を擦りつつ、港で準備をしてると同船者と船長が到着。
今回のメンバーは師匠M君とY君のいつもの面子に、Y君の同僚4人を加えた全7人。
フル乗船なので、キャスティングするには交代で投げないといけませんねぇ。
一応タックルは持って来ましたが、このまま出番無しかも❓😒
私としては新タックルの入魂の方が気になっているので、ジギング頑張りましょうかね。😁
そして、まだ薄暗い6時前には出船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/533cf3fecc446dfbfe2b9dcbc06643ee.jpg?1574763011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e1/be887b0d01bfc52416a22db458f06bfe.jpg?1574763010)
ポイント手前で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/15/8d1082195729692e1ca2e6dcb9033bb4.jpg?1574762974)
ご来光。
今日も楽しく過ごせますよう・・・😔
港にいる時は、さほどでもなかったんですが、船で走っていると少し寒くなってきました。
そしてポイント到着。
早速、新しい竿を出したかったんだけど、寒い中、スローな釣りするのもなんなんで、いつものスピニングタックルを持ち出して、ジャカジャカするぜ~❗😆
久しぶりのジギング、力入りまくってます。😤
おかげで色んな意味でアツくなってきましたよ❗😆
初めの流しではノーバイト。
う~ん❓今日は渋いかな❓😒
しかし、次の流しでいきなりヒット❗😆
ファーストバイト頂きました~❗😁
大して大きくないけど、最初の1匹は嬉しい😊
さっさと上げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6f/5b09ad2f529167791667720bae43eab2.jpg?1574763872)
なんとかガンド(ワラサ)サイズってトコかな❓
1匹釣ると余裕が出ますよね~🎵
1匹目はキープするので、Y君にお願いして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/63/70262d8c14b0318150f2b7013e07d5d8.jpg?1574764100)
神経締め講座です。😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4b/d62ccb2085128c12544c34caae75838d.jpg?1574764148)
背骨の上のここから~、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3d/aef9593629178745056886e6caf3e6b3.jpg?1574764245)
ワイヤー入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7a/79dce7c37e94e1b00820f031fdfc1d46.jpg?1574764281)
しごく・・・
ウムウム、ナルホド・・・
締めた後はクーラーに突っ込んで、次は自分でやるべく釣りに戻ります。
さて、新タックルの釣果は❓
次回に続きます。😁