昨日は天気は良かったんですが、風がビュービューで洗車が出来ませんでした。😓

カインズの自在に曲がるモフモフお掃除モップ(だったかな?)

ウイルソンの泡仕立てモップです。

泡仕立てシャンプーと同じシリーズですんで、ちょっと期待♪

泡仕立てモップと

カインズのモップ。

こんなサイズ感ですね。

先端部分がプラ留めで剥き出しなんですね~。

ほら丁度良い。

フムフム…ナルホドナルホド…

泡立ちも◎

こういう隙間に入り易いのは良いですね!

こういう細かいトコは苦手ですね。
今日は朝のうちは風無かったんで、良いかなぁ~と思ってたんですが…
いざやろうとしたら…
またもや風がビュービューと…😣
本当はこんな日に洗車しちゃダメなんですが、昨日買ってきたグッズが使いたくてやってしまいました。😅
昨日買ってきたのが…

カインズの自在に曲がるモフモフお掃除モップ(だったかな?)
と、

ウイルソンの泡仕立てモップです。
ウイルソンのモップは、私の好きな

泡仕立てシャンプーと同じシリーズですんで、ちょっと期待♪
早速取り出して

泡仕立てモップと

カインズのモップ。
カインズの方が長いです。

こんなサイズ感ですね。
ジロジロ見てるとカインズの方で気になるトコが…

先端部分がプラ留めで剥き出しなんですね~。
元々洗車用では無いので仕方ないですが、ボディに使うと当ててしまいそう。
ならば別の場所に使おうと思いまして。

ほら丁度良い。
曲げられるし、使い勝手良さそうです。
が、チト重いですね。
ボディの方は

フムフム…ナルホドナルホド…
今までは手持ちのスポンジやマイクロファイバークロスを使っていましたが、おチビな私だと届かなくて苦労する場面もありました。
柄付きだと楽ですね~。
しかもモップなのでスポンジと違いボディとの当たりが偏らなくて良いです。
泡仕立てシリーズなので

泡立ちも◎
使い慣れてないので、ちょっと手が疲れるのが難点ですが、使っていけば慣れますかね?
更に使ってみて、

こういう隙間に入り易いのは良いですね!
しかし…

こういう細かいトコは苦手ですね。
こういったトコは今まで通りクロスでやった方が良いです。
一通り洗ってみて、背が高いミニバンや流行りの軽トールワゴン等の面の大きい車にはとても使い勝手が良いのが分かりましたよ。
それに冬場は冷たい水の中に手を突っ込まなくて済むのは有難いですね。😁