遠征2日目です。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/4407a1ffb7df55e5bc817a230d52a7f9.jpg?1596012850)
コロナ対策でしょうか❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5a/6f33de484a4cc20f775b59b0e9a89306.jpg?1596013181)
タナゴ釣りから❗😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ea/a0917b985ecfedd05404cb7e69271791.jpg?1596013710)
ほいっ❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/815bd714044f72fbcd073a2624d2d2e6.jpg?1596013738)
ほいほいっ❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f9/0e4c496eab7308e03433361f3314f941.jpg?1596013769)
現場で見ると光の加減で紫掛かって見えたりして美しい。☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/9c1c075fe531d5d653862611d4363919.jpg?1596016345)
良かった、持ってきてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cf/021629a51f3afa8b2faacdf07f68f1b3.jpg?1596016935)
えびめし行っときましょう❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bc/856dd5e20baf3cb7daf150870531a644.jpg?1596017224)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0e/695adff99261c555ea9b0ca7b1536992.jpg?1596017899)
スジエビは何処でも入るよな〜、羨ましい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/0cb3a9e1ffe90e21bc234d1f8d4bb4c3.jpg?1596017971)
タモロコは今回は初。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8a/cf34b1f493803503acaef5987fa18c17.jpg?1596018008)
実は狙ってたチュウガタスジシマドジョウも入ったケド、ちょっと傷つけちゃったのでお帰り願いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4c/28f79b428fa47fe5cc75e6fb30fb2f66.jpg?1596018251)
やっぱり私はナマズ捕らないとね〜❗😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/27a65639d1b7fc8aac44b23fd45c5b2b.jpg?1596018514)
katuさんのルーティーン❓になりかけてるうどん屋さんに寄って、岡山を離れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c2/2142ecfb421fc9bf139ab024a089cc23.jpg?1596018995)
ふぃ〜、ごっつぁんです。
朝、7時よりホテルの朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/4407a1ffb7df55e5bc817a230d52a7f9.jpg?1596012850)
コロナ対策でしょうか❓
お弁当スタイルです。
普段、朝飯はほとんど食べないので小さい方をチョイス。
8時を回った所で、あぶらさんを迎えにホテルをチェックアウト。
あぶらさんを拾って、本日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5a/6f33de484a4cc20f775b59b0e9a89306.jpg?1596013181)
タナゴ釣りから❗😁
やはりボテちゃんは裏切らない♪😆
初めはアタリがなくて、あぶらさんに場所を譲ってもらったのはナイショですよ〜。🤐
katuさんは脈釣りでニラミちゃんを狙っております。
私とあぶらさんは浮き釣りでタナゴ釣り。
餌の黄練りとアカムシは事前にあぶらさんが用意してくれたもの。
いつもいつもありがとうございます。🙇
初めこそ躓いたものの、一匹釣ってしまえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ea/a0917b985ecfedd05404cb7e69271791.jpg?1596013710)
ほいっ❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/815bd714044f72fbcd073a2624d2d2e6.jpg?1596013738)
ほいほいっ❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f9/0e4c496eab7308e03433361f3314f941.jpg?1596013769)
現場で見ると光の加減で紫掛かって見えたりして美しい。☺️
なのに何故だか評価の低いボテちゃん。
私は大好きなんだけどなぁ〜😍
katuさんもあぶらさんと道具を入れ替えボテちゃんと戯れております。😊
ひとしきり釣ったトコで場所移動。🚗💨
今度は私とkatuさんのリクエストでワタカ狙いに。
談笑しながらポイントを目指しますが、もうすぐ到着って時に、ポツポツと雨が・・・🌧️
おや〜❓今日は降水確率低いのにね〜❓なんて話をしながら、私の頭は別の事考えてました。
雨降ったらナマズの活性上がるでしょ〜❗
確かすぐ近くに用水路あったよね〜。😏
ちょ〜っとナマズ釣りして良いかな❓
ポイント到着してすぐに隠し持ってたタックルを出し、準備します。😁
ところが準備してる間に雨止んじゃった。😥
あぶらさんとkatuさんはワタカ狙いに行き、私は少しナマズ釣りをさせてもらう事に。
初めは愛知県警カラーのTバドで様子を伺っていましたが、反応がないのでダブルフックのキャタピーに換え水草の上とかも通していると、水草の上でピタピタ動かしてたキャタピーに
バフッ❗
何者かがアタックしてきましたよ😲
まだ出るやろ❓と再度キャタピーを通すと、少し離れた水草の横で
バフッ❗
出た❗ケド何かおかしいなぁ❓
移動距離を少なくして竿先でチョンチョンとルアーを首振りさせてると、ヌーっと後ろから魚影が。
ゲッ❗雷魚ぢゃん❗😰
慌ててルアー回収。
そんなに大きくなさそうだったので捕れるは捕れそうだったケド、プラグで釣りたくないんですよね〜。😣
だってフック外すの面倒だもの。
マウスオープナー持ってきてないしね。
ナマズみたいに大口開けてくれれば良いケド、雷魚さんは咥えたままガッチリ口閉じちゃうコト多々あるのよ。
そうか〜、雷魚居るのか〜。😕
諦めてワタカ釣りに行こ❗
そう思い、延竿持ってkatuさん達のトコに向かうも、
雷魚でも良い、結果を出してこい❗と無体なお言葉・・・😣
わかりましたよ❗やりゃ〜良いんでしょ、やりゃ〜。
確か・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/9c1c075fe531d5d653862611d4363919.jpg?1596016345)
良かった、持ってきてた。
フロッグにチェンジして雷魚狙いに戻ります。
しかし、不思議なもんで、釣りたく無い時ゃあアタックしてくるのに、イザ狙ってみるとシカトしやがるんですよね〜。😫
しばしやってみたものの、あえなく撃沈っす。😖
ワタカ狙いのkatuさんとあぶらさんも、タナゴはちらほら釣れたようですが、肝心なワタカはお留守になってしまった模様。
良い時間になったので、昼飯がてら場所移動っす。🚗💨
昼飯は岡山名物の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cf/021629a51f3afa8b2faacdf07f68f1b3.jpg?1596016935)
えびめし行っときましょう❗
katuさん食べた事無いみたいだし。😊
私とあぶらさんはランチメニュー、katuさんはえびめし大盛りを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bc/856dd5e20baf3cb7daf150870531a644.jpg?1596017224)
待ってる間に、あぶらさんにメールが届くと、それを見たあぶらさんの表情が曇ります。
どうやらお仕事の呼び出しみたい。
まあ、平日だし、営業マンは仕方ない事でしょう。😔
飯食って、あぶらさんを送って行きます。
また遊ぼうね〜♪
あぶらさんと別れた後、katuさんのリクエストでマツモを採りに行った後、帰りがてら水路に寄ってラストガサっす❗😁
ちょいと雨が降り出したんで、カッパ着てのガサです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0e/695adff99261c555ea9b0ca7b1536992.jpg?1596017899)
スジエビは何処でも入るよな〜、羨ましい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/0cb3a9e1ffe90e21bc234d1f8d4bb4c3.jpg?1596017971)
タモロコは今回は初。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8a/cf34b1f493803503acaef5987fa18c17.jpg?1596018008)
実は狙ってたチュウガタスジシマドジョウも入ったケド、ちょっと傷つけちゃったのでお帰り願いました。
また捕りに来れば良いや😁
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4c/28f79b428fa47fe5cc75e6fb30fb2f66.jpg?1596018251)
やっぱり私はナマズ捕らないとね〜❗😆
そんなん地元でも捕れるじゃんとか言わないように。🤐
ガサを終え、楽しかった岡山遠征もお終い。
帰りましょうか❗
帰り前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/27a65639d1b7fc8aac44b23fd45c5b2b.jpg?1596018514)
katuさんのルーティーン❓になりかけてるうどん屋さんに寄って、岡山を離れます。
katuさんと談笑しながら帰路を走り、四日市辺りで今度は私のリクエスト。
katuさん、米食いてえ。
ココイチ寄ってきません❓
今回ほとんど米食べてなかったからか、
めちゃ食べたかったんですよ。
イカチーズの400グラムをモグモグと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c2/2142ecfb421fc9bf139ab024a089cc23.jpg?1596018995)
ふぃ〜、ごっつぁんです。
そしてまた走り、我が家に到着。
長いような短いような遠征も無事終了致しました。😁
katuさんありがとね。
また誘ってくださいね♪
あぶらさんもまた遊ぼうね♪
さあ、次は何しよっかな❓😏