お疲れ様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2d/4a629faa0c7a43a63f7902089f3e4f62.jpg?1628155237)
コチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/18/53ebde0da7438232c358b97eef7eefe9.jpg?1628155270)
タトゥーラの100HLとフロッグ用PEライン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/3f328b25a5184548954f9b3682fca1c0.jpg?1628156225)
うん、良いね😆
毎日暑いですな〜。🥵
こう暑いと何もヤル気がしないのですが、今年はヘルニアで春から何もしてない(出来ない)んで、遅ればせながら、少しは動けるようになったので鯰さんの顔でも見ようと、道具を引っ張り出したんですが…
ムムッ❗ラインが少し毛羽立っている❗🤨
PEラインは耐久性が高いのは良いんだけど、その分ラインチェックが疎かになりがちです。
そろそろ換え時だべか❓
丁度懐も暖かい事だし、買いに行くべぇ〜。🚙💨
釣具屋にて、ラインを見つつ、ついでに竿やリールも見にいって…
これが間違いの元。
ふと目を留めたリールの横には、表示価格よりレジにて20%OFFの文字。
気がつけば手に取りラインと共にレジへ。😓
更にレジにて、WEB会員になると5%OFFに。😳
早速その場で手続きをして、ルンルン気分でお支払い。
で、買ってきたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2d/4a629faa0c7a43a63f7902089f3e4f62.jpg?1628155237)
コチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/18/53ebde0da7438232c358b97eef7eefe9.jpg?1628155270)
タトゥーラの100HLとフロッグ用PEライン。
本当は5号が欲しかったんだけど、品切れ中だったんで代替え品の4号です。
フロッグゲーム用にコーティングがしてあるらしく、張りがあり耐摩耗性がアップだとか。
ナマズの場合、ナイトゲームメインになるので張りがあるのはバックラッシュ対策には好都合だし、耐摩耗性があるのは対岸のボサに投げ込んで、ポトっと落とす事の多い私にはこれまた好都合。
太いPE使う理由はそれだけなんで、強度的には全然オーバーなんですよね。
150メーター巻きなんで、半分の75メーター巻いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/3f328b25a5184548954f9b3682fca1c0.jpg?1628156225)
うん、良いね😆
しかし、暖かかった懐は1足早い秋がやって来たようです。😅
PEラインはオーバーパワーのようですが、ロングキャストの必要がなければ、釣り方に合わせて対応すればいいですね。
お疲れ様です。
実は絶対に必要って物でもなかったんですが、今使ってる物が20年以上前の物なんで、まあ、入れ替えても良いかと。
ラインは抜き上げ考えても強度的には2号で充分なんですが、PEは圧倒的に根擦れに弱いんで、その対策ですね。
あと対岸のボサに根掛りした時に、根掛かった草ごと、もしくはフックを曲げて回収出来る利点もあります。
何とリールもとは流石ですね
釣り具屋、新製品とか見るとテンション揚がって何を仕出かすか分からないので
あまり近づかないようしてます。
お疲れ様です。
久々の釣具屋だったせいか、テンション上がっちゃいました。(苦笑
間が悪い事に財布の中が潤ってたので…
私もなるべく行かないようにします。(爆