深夜2時、私はとある用水路の脇に立っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/72/ac62a1d84bc214cb38cb0664f2a31069.jpg?1632245401)
ナマゾンに、この前買ったタトゥーラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/f6678c266bc81975831a688cdc9d6ddb.jpg?1632245149)
Tバドのレッドヘッドから始める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/88/f5330a2f049042dbbf15ed5a8f8cd245.jpg?1632246608)
頼りたくはなかったが、困った時のジッターバグだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/08/d1b1bff9a9464393b4383e126e201354.jpg?1632247469)
草の上に置くと、スルッとルアーが外れた。
目的はそう、ナマズ釣りである。
今年は腰を悪くしてからずっと、ナマズ釣りに来ていなかった。
腰を悪くしたのが5月初めなので、今年は本当に来ていない。
トータル10回も来ていないだろう。
4月になんとか1匹上げているので、ゼロではないが、例年とは比べようも無い。
久しぶりの用水路、こんなに暗かったっけ?と思う程、目が慣れていない。
今日の相棒は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/72/ac62a1d84bc214cb38cb0664f2a31069.jpg?1632245401)
ナマゾンに、この前買ったタトゥーラ。
それに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/f6678c266bc81975831a688cdc9d6ddb.jpg?1632245149)
Tバドのレッドヘッドから始める。
目を凝らしながらキャスト。
対岸のやや上流側に着水。
流れが強く、結構な早さで流されてしまう。
流れに押され、横向きになりながらユラユラ動くルアーにバイト!
惜しくも乗らず、しかし1投目からバイトとは、活性は悪くない。
あまり1か所で追い込まず、移動しながら釣り上がっていく。
ほどなくしてまたバイト!
バフッ!
捕食音が闇夜に響く。
ルアーが引き込まれ、竿に重みが伝わる。
乗った!
しかし掛かり所が悪かったのか、リールを4、5回巻いたトコでバラしてしまった。
その後、少し動けばバイトがあるのだが、ことごとく乗らない。
一体どうした事か…
既に二桁近いバイトがあるというのに…
マズいパターンだ。
帰るに帰れない。
開始から1時間半が経ち、もう3時半過ぎになっている。
気分を変える為、ルアーチェンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/88/f5330a2f049042dbbf15ed5a8f8cd245.jpg?1632246608)
頼りたくはなかったが、困った時のジッターバグだ。
頼り過ぎてコイツばかり投げるようになってしまい、使うのを止めていたのだが…
逆にコイツでダメなら諦めもつくというもの。
流れが強い時には適度に水を逃がしてくれて、暴れ過ぎないから使い易い。
対岸に投げたルアーが流れに乗り、扇形を描いて手前岸に差し掛かった時、
バフッ!
バシャバシャ!
!?乗ったのか?
急いでリールを巻き、ファイトに移ろうとすると、わずかな重みは感じるが、すんなり巻けてしまう。
あっという間に足元へ。
う〜ん、ついてはいるが…
ほとんど抵抗なく抜き上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/08/d1b1bff9a9464393b4383e126e201354.jpg?1632247469)
草の上に置くと、スルッとルアーが外れた。
急いでフィシュグリップを取り出し口に掛ける。
なるほど、お前達だったか…
草の上には40センチに満たないであろう可愛いサイズの仔ナマズ。
そういえば秋にはこのサイズが活発に当たってくるんだった。
間が空き過ぎて、そんな事すら忘れてた。
そりゃ乗らないはずだ、口小さいもん。
リリースして、この場を後にする。
もう1時間もすれば夜が明けてしまう。
早く帰って寝なければ…
明日、いや今日も仕事があるのだから。
仔ナマジーゲットおめでとうございます。
ちょっと小型のルアーって無いんですか?
ヘビーなロッドとヘビーなラインに不釣り合いかも知れませんが。
お疲れ様です。
ありますよ、でも私はあまり使いませんね。
大きいヤツが食った時、口の中入っちゃうんで使うの躊躇います。
40cmでも子供サイズなの?面白そうな釣りですね〜
お疲れ様です。
久しぶりに行ってきました。
初めは目が慣れず、こんなに暗かったっけ?と戸惑う程。(苦笑
そうですね、長さのある魚ですし、アベレージが60位なので、40ないようなのはお子ちゃまです。(笑
トップへの出方と音(夜だけに物凄く響いて聞こえます)、捕食の下手さに怒りつつも笑えますよ。
ってもう少しで夜明け…ってことは、ド深夜ですねwww
私はバイトだけでも嬉しいので、二桁バイトは羨ましいです〜。
私もちょいちょいフィールドに行ってますので、よかったらYouTubeをご覧いただけましたら幸いでございます〜。
お疲れ様です。
夜勤帰りのド深夜釣行でございます〜。(笑
バイトだけでも楽しいですが、さすがに2桁もあって乗らないとイラッときますよ。(苦笑
帰るに帰れなくなるパターンですわ。
You Tubeでの活躍は拝見させて頂いております。
チャンネル登録もばっちりですよ♪
久々ですね!
釣れて良かったです
腰の具合もだいぶ良さそうですね。
お疲れ様です。
久しぶりにナマズ釣り行って来ました。
もう久々すぎて魚の居場所が判らない!(笑
腰、大分落ち着いてきました。
油断すると、また悪くなるので様子見ながらボチボチやってきますよ。