このところ暑い日が続いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e5/dcc8d45ab68755a2feb6805a1e6581e7.jpg?1591536767)
一人1畝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/26/8222d9aee775d4d41e2f6ee8296db772.jpg?1591536952)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/75842731c16973c848037717eca21fb2.jpg?1591536952)
う~ん、結構あるなぁ。😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/06/ba94bedf083a32fea83383a9ca29ecce.jpg?1591538331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/74/3196ab726ca2c55f2fa6d7255ccb24e8.jpg?1591538331)
目線を変えるとまだ残っているのが分かりやすくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/53/c5de5ee69697109375d637a421da143f.jpg?1591538433)
途中で見つけた蝶の写真を撮るのに頑張ってみたりしてますが。😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/826a1d5081c843bd3fcc1645a082912a.jpg?1591538569)
一人で二箱は摘みましたがね。😊
寒いよりは暑い方が好きな私ですが、寄る年波?には勝てず、急な温度変化に体がついてこなくなりました。
イヤですね~。😅
今日も私の棲んでる地域は暑かったのですが、朝っぱらから実家から電話が。
出てみれば、母方の実家から応援要請があったようですが、親父が目の手術したばっかで、車の運転が出来んから、あんた代わりに行けとの事。😓
母方の実家、所謂在所はイチゴ農家さんです。
もう終わり頃なので、苗を片付けるお手伝いかな~❓とか思って、暑いし面倒臭くてヤダなぁ~と断ろうかと思ったんですが、確か、一緒にジギング行ってるMちゃんがイチゴジャム作りたいと言ってた事を思い出し、呼び寄せて手伝わせようかと企む私。😏
早速、母方実家の従兄弟に連絡して、友人も連れてって良いか確認。
バッチリOKをもらってMちゃんに連絡するも、こっちが都合悪い・・・😥
う~ん、一人でやるのは辛い・・・😣
急遽、幼なじみを二人召喚。
二人にはイチゴ狩りに来ない❓と、讒言を吐いといて・・・
これで3匹のおっさんになった。😏
ノコノコやって来た二人を私の車に押し込み、出発❗😆
いざ着いてみると、残ったイチゴ採り、その後、苗を引っこ抜いて片付けの流れかと思いきや、苗の片付けはもう少し先で、今日は摘みきれなかったイチゴを摘んで欲しいとの事。
このところ気温が高かったので、イチゴが一気に赤く熟してしまい、摘みきれなかったんだって。😓
なんだ、本当にイチゴ狩りぢゃん・・・😅
とはいえ、赤くなったイチゴをそのまま残しておくと、傷んで他のヤツまで悪くなってしまうので、全て摘み取れってのが今回のミッション。
んじゃ、やりますか~❗😤
ニコニコして着いてきた二人には悪いがこれから地獄が始まるのだ❗😆
外気温が20℃超えてるって事は、イチゴのビニールハウスの中は・・・
う~ん、サウナ❗😅
40℃超えてるんじゃね❓
本当に倒れられても困るので、休憩と水分補給はしっかりするように伝え、作業開始します。
とりあえずノルマは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e5/dcc8d45ab68755a2feb6805a1e6581e7.jpg?1591536767)
一人1畝。
ようは1列両側ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/26/8222d9aee775d4d41e2f6ee8296db772.jpg?1591536952)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/75842731c16973c848037717eca21fb2.jpg?1591536952)
う~ん、結構あるなぁ。😓
経験者の私がイヤそうなのを尻目に、二人は何か楽しそう。
あれっ❓なんで❓😒
どうやら普段やった事の無い二人にとっては、タダで出来る貴重な農業体験、辛いのも全て目新しい、しかも摘んだイチゴは全て持ち帰って良いなんて最高😃⤴⤴
だそうな。😓
今度は嫁さん子供連れて来て良い❓とか言ってる・・・
はぁ❓やりたいの❓って感じなのは私だけ。😲
汗だくになりながら作業して、休憩してる間に聞こえてくるウグイスの鳴き声に、
「のどかだねぇ。良いねぇ、こんな時間。」
いやはや、ガキの頃から当たり前にあった私の認識と、そうでない二人の認識がここまで違うとは思いもよらなかったよ。😅
私ゃあ農作業は辛い認定しかないもんな~。
私がたまにやる魚屋が面白いと思うのと同じ感覚なのかな❓😒
さて、続きやりますか~❗😤
向こう側まで摘んで行ったら向きを変え、今度は反対側から目残しを摘みながら戻ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/06/ba94bedf083a32fea83383a9ca29ecce.jpg?1591538331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/74/3196ab726ca2c55f2fa6d7255ccb24e8.jpg?1591538331)
目線を変えるとまだ残っているのが分かりやすくなりますね。
一番ヤル気のない私は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/53/c5de5ee69697109375d637a421da143f.jpg?1591538433)
途中で見つけた蝶の写真を撮るのに頑張ってみたりしてますが。😁
それでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/826a1d5081c843bd3fcc1645a082912a.jpg?1591538569)
一人で二箱は摘みましたがね。😊
ミッション終了です。😁
初挑戦の二人も同じ位採ってました。
上出来、上出来。😁
本当にこんなにもらっていって良いのか❓とか言ってる。
家主が良いって言ってるんだから良いんじゃねぇ~の、それよか持ち帰るのに箱に積み替えといて。
二人に準備させといて、その間に私は使った台車等のお片付け&家主の従兄弟と伯母さんに終了の報告。
お互いに手伝ってくれてありがとう、イチゴいっぱい頂いてありがとうとやってると、車に積み込み終えた二人もやって来てありがとうございますって。😊
みんな喜んでもらえたようで良かった良かった。😁
私は大量に持ち帰ったイチゴを、来れなかったMちゃん家に丸投げして終了です~。
労せずイチゴを手に入れたMちゃんが一番お得なのかな❓😒
イチゴ狩りお疲れ様です。
親戚にイチゴ農家って羨ましい。
我が家は今年イチゴ狩り予定してましたがコロナでアウト!
来年よろしくお願いします。
お疲れ様です。
何々?イチゴ収穫したいですか?
ハウスに入るなら寒い頃が良いんですが、人手が要るのはこの時期なんですよね~。
来年来ます?従兄弟に話付けときますぜ!
但し、イチゴ狩りにやってるトコじゃないんで、高さが低いから足腰にくるのは覚悟してください。(笑
今年はもしかしたら食べて無いかも・・・
農家さんに魚屋さんに色々変身しますな。
お疲れ様です。
イチゴ食べてなかったですか、んじゃ来シーズンにお持ちしますよ。
毎年沢山もらえますんでね~。
次は何に変身しましょうか?(笑