癒しの水辺

ガサガサや釣り、淡水魚飼育のあれこれ。
趣味の車いじりや魚屋の手伝い等の日常も綴ります。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masa)
2021-05-30 21:29:52
こんばんわ。
まだ、腰痛癒えませんか・・・
私も全然餌取り行けてません。
市販のクリルは重宝しますね。
テトラのクリルEは私もよく使ってましたが、最近はキョーリンの乾燥川エビ徳用を使うことが多くなりました。
返信する
Unknown (まめ吉)
2021-05-30 21:52:41
>masaさん

お疲れ様です。
良くなったり悪くなったりの繰り返しで、症状が安定しませんね。
良くなった(と思った)時に仕事に行ったんですが、張り切り過ぎたのか、また寝込む羽目に…
無理しない範囲で徐々に慣らしていくしかないんですかね。
返信する
Unknown (katu4126)
2021-06-15 22:03:58
私もクリル必需品です
主にゲンゴロウとオヤニラミの餌に使用してますよ。
返信する
Unknown (まめ吉)
2021-06-16 02:01:14
>katu4126さん

お疲れ様です。
クリル良いんですけど、水が汚れるのが難点ですよね。
あ〜、早く餌捕り行ける位に回復しなくちゃ…
返信する

コメントを投稿