✳︎ LIFE ✳︎

。*・灯台に住む予定が、北海道の森の中で暮らすことに…・。*

海で遊んで森に帰るよ

2024-06-25 | 


ひとまず森に帰ってきました。




たまに海を見るのも良いものですね。



北海道は温泉があちこちにあるので
利用させていただきました

そこの入り口にあった寄せ植え


気の向くまま内陸部へも走らせました

黒い蕎麦はいただかなったけれど
リサーチ不足で他に新しい発見が見つけられなかった場所も。
そういう所は次の宿題にしよう。



お天気の良い日は
オートバイを気持ちよく見送ることができてよいのですが…



気候変動によるものなのか分かりませんが
激しい雨の日もありました。

車ならやり過ごすことはできても
北海道をオートバイで走るのは厳しい時もあると感じています。



トラブル無く帰れたことの感謝でいっぱいです。
明日からまた森の作業を開始します
まずは安全にミズナラの伐採かな。

リフレッシュしたのでがんばるにゃ。















旅の途中

2024-06-22 | 


誰もいない海

先を急ぐ旅人は
この海に立ち寄らない。



龍みたいな流木。


どうやって流れ着いたのか大きな流木も。



探しているのは、今は使われなくなったガラスの浮き玉。



最近は尺玉は見つからない。


キャンプご自由に、の看板があるものの
地元の人すら見かけなかった浜。




これが関東ならドッと人が押し寄せて疲れるだろうな。



車窓から原生花園
チュウヒなどの鳥も多いです


ハマナスが咲き始め
辺りいちめんに良い香り。



エサヌカ



最北端のオダマキは君かな



トナカイは毛皮が生え変わる季節
鼻が柔らかくてバフバフかわいい。

アナ雪に登場するトナカイ、スヴェン?だっけ
雪の結晶が降ってくると食べようとする姿が印象的。


コバイケイソウ

今年はもしかしたら、この花の当たり年かもしれない。


ハーブのチコリはコーヒーで有名だけど
チコリパウダーを使ったアイスクリームが美味しかったです。

種別もちゃんと、アイスクリーム。



スーパーの店内にて。

地元に根差している、よつ葉のソフトクリーム
観光地価格でないところが素敵すぎる。


通りかかった何処かの神社

古木の鳥居が重厚で立ち寄りました。



道の駅の遊園地

奥の森からモヤがおしよせて
霧に包まれた遊園地が幻想的。ここが道の駅だなんて。


アルメリアの花が咲いていました
最北端。




道すがらホームセンターで購入したラベンダーと
滝上のニホンハッカのグミ。

芝桜や、ニホンハッカ生産に力を入れている滝上に寄りましたが
外国人が多くてすぐ立ち去りました。


帆立貝の有効利用、シェルロード。

貝を砕いて道路に敷き詰めてあります。

アイデアは素敵だけど、道が狭いのでなんらかの手を打たないといけないのでは…


さるふつの道の駅にて

素朴なイラスト、どこか懐かしい。


道民が愛するセイコーマート

ホットシェフの塩サバおにぎりと、ひじきの惣菜がお気に入り。


土木遺産の稚内ドーム

昔はここでライダーがテントを張り
雨をしのいだものですが、今はできないようです。


オロロンラインはお気に入りの場所で、何度通っても飽きない。

もうすぐ花が満開になります。


靴下に穴が開いてしまい、繕ったり布巾を縫ったり。
うっかり折ってしまったラベンダーの枝がもったいなくて
道中、乾燥させてサシェを縫ったり。(よく眠れる)


前オーナーがのこしてくれたお菓子の缶に入った
たくさんのキレイな色の刺繍糸や手作りの針山とかを
大事に使わせてもらってます。


まだ花の少ない原生花園

向こうに見えるは利尻島


ライダー、チャリダーを歓迎していた頃の名残り

これを利用していた人たちも今は
結構な年齢になっているのでしょうね。


サイロは事故が多くて使われなくなった

その姿形はいつまでも残って欲しいと思うのは勝手でしょうか。

旅はまだ続く?









旅にでてます

2024-06-13 | 

森の作業も一段落し 旅にでてます



夕べは夜半から強い雨が降りました。




オートバイで旅してる頃はもっぱらテント泊が多かったので
タープにあたる雨の音を聴くと
濡れたテントの撤収のことを考えてしまい、気分がブルーになったものです。

昔のキャンピングカーではありますが
雨風しのげるのは、とてもありがたいです。





国道をはずれてわざわざ旧道を走ったりします
原野に出たところで木造電柱が傾いたままになっていました。





使われなくなった泥炭の採掘船とヒナギク




ひとつひとつは小さな花ですが、一面に咲いている様子は
原生花園の各々の主役たちに負けないくらい、見事です。




私には、ヒナギクが廃止された機械を癒すよう、寂しくないようにと
咲いてるように思えてなりません。






原野がどこまでもつづき
国道から海までは遠くて、行き交うトラックが小さく見える。




浜辺でイルカの背骨を発見



それから耳骨(じこつ)も。



耳骨は千葉の館山の海岸で拾えることが有名なので
関東に住んでいるころ、何度も通いましたが
こんなに呆気なく見つかるなんて。



丘に戻れば、ハマエンドウが祝福してくれていました。




太陽が3つになる、幻日




旅はつづきます。
今日は日中10度までしか上がらず
湯たんぽを作っての就寝です。