学びスタジオ®︎ブログ

塾での出来事や教育について書きたいと思います。

自分との約束を守ることは、時間を大切にすること

2022-06-21 16:21:00 | 日記



こんにちは、四谷大塚NETフォーラム塾上本町教室
塾長・学びスタジオ®︎代表の奧川えつひろです。
ご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は、時間の使い方について書きます。

❤︎時間の概念

スイカの雌花に雄花の花粉をつける人工受粉は、
午前10時までにしないといけないと言われます。

植物も時間管理をしています。

さて、
子どもたちにとって、
時間とはどのように見えているのでしょうか。

「時は金なり」とか、
「時間がない」とか、
時間という言葉を、
子どもは耳にします。

子どもが、
成長するにつれて、
徐々に
今、あと、今日、明日など
時間の概念を理解していきます。

❤︎「これをやってから、これをしよう」というふうに考えるようになることが大切

子どもが、
好きなことを始める、
それに集中すると時間を忘れて、
何時間でも没頭します。

集中することは大切なことですが、
時間には限りがあります。

また、
やりたいことがたくさんあったとしても、
一度には一つのことしかできません。

時間を決めて、
順番にやらないといけません。

「これをやってから、これをしよう」
というように考えられること、
つまり、
時間管理することが大切になります。

❤︎子どもは忙しい

お稽古事などで、
忙しく過ごしている子どもたち。

ある活動から次の活動へと効率よく移動して、
しっかりと時間を有効活用している
ように見えます。

しかし、
時間に振り回らせているようにも見えます。

❤︎タイムマネージメントの一歩は家庭から

親が時間管理の見本です。

親自身が、
バタバタしないで、
時間管理をしっかりしていきましょう。

そして、
子どものタイムスケジュールを
一緒に考えましょう。

まずは、約束(ルール)を決めます。

たとえば、
朝は布団から出たら学校に行く準備をする
自由時間の前に勉強を終える
他のおもちゃを出す前に今出ているおもちゃを片付ける
就寝前には必ずお風呂に入り、翌日の学校などの支度をする……

約束を決め、
タイムスケジュールができたら、
親は口を出さす、
子どもに任せましょう。

タイムスケジュールを立てて、
それを守ることで、
子どもが時間を有効に活用することを身につけていきます。

家族の間でも自然に調和が生まれてきます。

❤︎時間の意識が変わり、自分との約束を大切にするようになる

時間管理力がつくと、
勉強中や試験で
問題を解くのにかける時間の使い方
期限のあるものの準備の仕方
約束の時間を守る……

時間に対する意識が変わってきます。
時間を守ることは、
自分のと約束を守ることになります。

❤︎時間を制するものは人生を制する

時間は、
私たち全てに平等に与えられています。

しかし、
その使い方で大きく変わってきます。
「時間を制するものは人生を制す」ですね。

❤︎朝を制するものは人生を制する

また、
「朝を制するものは人生を制す」
とも言います。

まずは、朝からです。

❤︎まとめ。自分との約束を守ることは、時間を大切にすること

子どもはやりたいことがいっぱいです。
タイムスケジュールを一緒に作り
それを子どもの実行してもらいましょう
自分との約束を守ることで
時間に対する意識が変わり、
時間を大切にするようになります。
「時間を制する者は人生を制する」ことができます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿