![211歳のわが家のお雛様](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/29/e4f01e5c4e8e820428120e3b542e42d4.jpg)
211歳のわが家のお雛様
明日は桃の節句 毎年巡ってくる雛祭りですが 女の子が生まれと健やかに育ってほしいと 親の想いはいつの時代でも変わりません ...
![節分草と福寿草(京都府立植物園にて)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/a9/39f811dad76510e785c43522e9e99be8.jpg)
節分草と福寿草(京都府立植物園にて)
今日はちょっぴり春らしい陽射しの中 京都府立植物園へ春の野の花を探しに行ってきました 昨年も同時期に行ったのですが すでに盛りが過ぎていた花も ...
![原種シクラメンコウム(京都府立植物園にて)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/d1/e63ef37e6fc3b76c2a1bbf108e41b84a.jpg)
原種シクラメンコウム(京都府立植物園にて)
引き続き植物園でのデジブラです 池の中の蓮の花托 まだまだ春とは思えないですね ...
![早春の草花展 第12回(京都府立植物園)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/ca/098e6bc9fef05fefbb6867e637231172.jpg)
早春の草花展 第12回(京都府立植物園)
まだまだ寒い時期から始まっていた早春の草花展 もう今年12回目だそうです 知らなかった。。。 気温調整されたものばかりですが 春の草花は暑さに弱いものが多いから咲いてし...
![今年のヘレボラスは](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/0f/6639a579db7c5c5e9664428c20407a29.jpg)
今年のヘレボラスは
植えているだけで毎年咲きますよ っていうのは偽りですね キンポウゲ科の多年草 ヘレボルス 通常はクリスマスローズという名が耳にされているでしょうか? 春の貴婦人とも呼ば...
![うぐいす餅作りました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/50/7cbdd1d5a200db4f80d208b12c03b30c.jpg)
うぐいす餅作りました
イチゴ大福を作りたいと思っているのですが なかなか小粒のイチゴが見つかりません もう少し暖かくなったら出て来てくれるかも と イチゴ大福の代わりにうぐいす餅を作りまし...
![ビオラとルピナスの寄せ植え](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/65/32d292e2c4664d6d26862f53d8f650d3.jpg)
ビオラとルピナスの寄せ植え
数年前まではパンジーやビオラも種を蒔いて育てもしたのですが バラがどんどん増えるにつれてその手間が大変になってきました 芽が出たら育苗土に移しまたその後定植しと世話がかか...
![ダリア 東北の春](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/d0/26e2f5ad58054b61c71639d34354156b.jpg)
ダリア 東北の春
あれから6年経ったのですね あの瞬間から時が止まってしまっている方も多いことと思います まだ見つからぬ家族を諦めずに探しているかたもあるようですし切ないですね そしてい...
![意外にデリケートだった。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/2c/065c40adb025bae6dd3ba9480a75e2da.jpg)
意外にデリケートだった。。。
東北大震災の年に生まれた我が家のコーギー犬ジャネット まる6歳になりました 7頭兄弟姉妹で鍛えられて我が家に2か月で貰い受けたけど とってもフレンドリーで今までのコーギ...
![今年のヘレボラス その後](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/06/0cafb38352d95eab5bc381f157583d25.jpg)
今年のヘレボラス その後
その後のヘレボラスは少しだけ開花したでしょうか? 貴婦人も今年はお目覚めが遅いようです でもしっかりと特徴あるお顔を見せてくれていますね 2枚横に並べていますが かえ...