小鉄のお家

小鉄のお家での出来事を書いてます。   

何回目の雪遊び?!

2018-02-04 20:03:35 | お出かけ
土曜日。


ワン友さんのお誘いで
雪遊びに行ってきました!


その様子はFacebookに載せたので省略






その結果、私のスノーブーツは雪遊びに向いてない事が判明しました


撥水って書いてあったのに、靴の中まで水浸し


雪の降る地域の人はどうしてるんだ??


よく見ると、意外にも長靴が多い!!


雪遊び帰りにそのまま地域のお店に飛び込むと


雪国用の長靴が売ってた


ほんでもって買っちゃった!!






買ったら試したくなる~!!


で!早速、日曜日
雪の降る所へGo!




長靴の上から雪が入らないように
レインスーツをかぶせてベルトで止めました!






さ~行くぞ!




この日は、雪遊びというよりは雪歩き!


渓谷の横を歩くコースです










服を着てなかったら野生児です!








しばらく行くと難関が!!


橋ですが~




足元が網!!




小鉄は年の功か性格のせいか
ビビる事なく進んでいくけど






日向は怖くて渡れません








「無理~!」



オンオンと泣いておりましたので




小鉄がお迎えににきて
(なぜか小鉄が迎えに行くと日向がついていく)


何とか、網の橋を渡りました!
















さらに進むと


また橋が現れた!






でも、今度は大丈夫!


下が透け透けでも渡れたよ~


小鉄はもちろん大丈夫!




次の橋は横の柵がないけど行けた!








本当に2人とも楽しそう!


呼んだら走って帰ってきます










帰りには
橋の前で姉弟会議!






その結果、2人で渡って行きました










最後には、日向が1人で渡ってる!










一安心した頃に川を眺めてたら








氷点下なのに!!






やっちまった!!




流石に、本人も冷たさにビックリしたのか
すぐに上がってきました!






その後も走り回り






気がつけば、パリパリに毛が凍ってました




























雪遊び

2018-01-27 19:13:40 | お出かけ
色んな地域で大雪に悩まされている中


我が家の地域は寒いだけで雪が積もりません


いい事なのですが、少し残念な部分も~




それでも、山側に行けば県内でも積もってる所はあるんですよ!!




アスファルトが見えない道には不慣れなもので、隣に乗ってるだけの私が
「ゆっくり!!ゆっくり!!」って叫んでました




車から降りたばかりの小鉄は
しばらくの間は楽しそう~




でも、深い雪はあまり好きじゃないと申しておりました




が!


ママが進めば仕方なく付いてきてます






日向はもちろん
喜び爆発です!!










誰も踏んでない新雪の上で
はしゃぐこてヒナ家










真顔で走る小鉄














凄い顔












楽しんでいるのは
こてヒナだけではないですよ~


私も雪まみれ!




楽しいのも束の間!


気がつけば、日向にタマタマがいっぱい




雪玉対策にお湯を水筒に入れて準備してたのに


玄関先に忘れてきちゃった


仕方なく、手で潰したり溶かしたり


足の裏の肉球や指の間にも雪玉!


取っても!取っても!
すぐに付く




同じ場所でずっと居るのが好きじゃないので
遊びは切り上げて


歩き出しました!!




近くの温泉街を散策です














珍しく、雪カキに少しビビる小鉄






確認して納得!!









お店は、全然開いてなかったけど




あ~楽しかった










寒いうちに歩け!

2018-01-21 18:23:57 | お出かけ
日向が来てから特にそうなんですが


ワンコは暑いのが苦手


私達が丁度や!って思う温度だと
暑いらしいので




長距離歩くなら今のうち!!


今週やって来たのは
奈良と大阪の間にある生駒山中の


なるかわ園地(遊園地ではありません)


近くにある駐車場はここだけ
ラクラクセンターハウス



はてさて?どんなものかと
相変わらずの軽装でやって来ましたが~


始めはラクラク登山道を進んでいきました


車椅子でも行けるように書いてありましたが、私は押して行く自信はありません



道は舗装されて太いので歩きやすいです!




3.40分歩けば見晴らし台に到着!




大阪が一望ですます














そのまま引き返すのはつまらないので
ハイキングコースから帰ることにしました!










いきなり、約20分ほどのキツイ登り~!


あっという間に汗ダクですわ






でも、そこを登り終えると
開けた気持ちのいい場所に出ました!










そこからは峰沿いを歩いて行くので
程よい山道






鳴川峠からは駐車場に向かって降りて行くんですが


これが予想通りなのか?!
はたまた予想以上の下り!!














一段でも、私より先に降りたらダメよ~!!って必死です!




が!!!!


そんなレベルじゃない場所が現れた!!


マジですか!!






坂でも階段でもない


崖やん鎖があるし~


コレは、降りてから撮った写真ですけど


上から見たらヒキます


小鉄は伸びるタイプのリードだったので
先にヒョイヒョイと降りてから
パパが降りたのですが


それでも「ひっぱるなよ!!」とパパさんはブツブツ言ってましたが


吊り橋すら怖い日向はどうなるか?


それより、2人で滑落の心配も


仕方ない!


「日向は1人で降りてくれ!」


日向を置いて私は1人で降り始めたら
私の通った場所を丁寧にゆっくり降りて来てた~


ひと昔前なら
暴走か!滑落か!はたまた、引き返さなくちゃいけなかったかも?!


賢くなったものだ~!






そんなこんなで、3時間弱のハイキングでした!!


こちらが、私達の歩いたコースです。











雪山に行く

2018-01-14 19:18:12 | お出かけ
さ~!また週末になったぞ!!


どこにいく?!どこに行く?!


奈良県は夏の遊びも遠いけど


冬の遊びも遠い




雪遊びする場所に悩みます


マキノは先週行ったし~


吉野側は凍結が心配


あの山はまだ雪が少ないし~




そうか!雪遊びじゃなくていいや!!


登山するぞ!!


大阪と奈良の境の金剛山に行くことにしました~


予想以上に混んでいて、登山口より遠くに止めることに




さ~出発だ!!






雪は少ないけど、アイスバーン
アイゼンが必要って書いてあったけど
持ってないよ~








初めての金剛山


1番緩やかなルートを選んだつもりなのに
ひたすら階段!!




















やっとフラットな道が一瞬現れた!






それも束の間!!


またしても登り!!








雪も深くなってきました!




雪の多さよりは、温度の低さ!
樹氷がついてる!
















やっと頂上に到着!!




金剛山ライブカメラで見れる場所に到着だ~





少し休憩でもしようと思っていたのに
ジッと出来ないパパさん


さ!!降りるぞ!!




おいおい何のトレーニング?


キャー!!
上から見るとひたすら階段のくだりは怖い



やっぱりアイゼンは必要です!!


滑らないように必死








駐車場に着く頃には
私もパパも足が大爆笑してとまりません




これは、明日の筋肉痛が怖い!!









初遊び

2018-01-06 18:33:19 | お出かけ
今年に入ってから
飲んだり食べたりばかりで
身体が鈍ってきた~!!


気分が滅入ってくる




よし!!出かけるぞ!!






数日前から色んなポイントの積雪量やライブカメラで確認してた結果




滋賀県に向かいました!!


なのに、もうすぐ到着するのに
雪が積もってないやん!!


しかも、雨がザーザー降ってきた




おいおい!!


マジか!!






天気予報は曇りやったのに~!!


しかも、降るなら雪にしてよ~





不安いっぱいのまま到着しちゃいました




確かに、端っこには雪がある


でも、相変わらず空から降ってくるのは雨




喜ぶのは日向だけでしょ~




でも、ブツブツ言ってもつまらないから


遊んでやるぜ!!


もともと、雪遊び用の服なんか持ってないから
長靴にお散歩用のレインコート!!


これなら雨だって大丈夫






案の定、日向は早速弾けてます!




1番心配なのは小鉄


ただでさえテンションの下がるツナギの服を着てるから~






あ!でも、1分ほど喜んだ!!




小鉄なりに楽しいみたいに














上に行くほど雪が深くなってきた!
積雪25センチって書いてあったのは嘘じゃなかったのね~












しかも、雨が雪へと変わってきたよ














楽しむ日向とひたすら必死に歩く小鉄




































小1時間遊んだら
私と日向は汗だく




小鉄とパパは冷えたようです








今日の雪質は雪玉が出来なかったけど
びしょ濡れ~


しっかり拭いてあげて


私達は、温泉へ~




腹ごしらえも終えました!


特別動画はFacebookにて!