誕生日のこの日
生まれ故郷のスクールを貸していただきまして
みんな揃ってパーティーです
頭に変なの乗っけられた~
撮影の準備をわちゃわちゃと始めまして
帽子をかぶっているので結構難しかった
あれ?帽子がないよ~
はいはい!帽子!
なかなか目線が揃わない
けど、なんとかパシャ!
左からバムくん
日向
エルア
みずなちゃん
パールちゃん
真ん中はお母さんですよ
本当はもう一匹兄弟がいるんですけど
東京のお父さんの方にいってしまったので
会えません
でも、こんなプレゼントをもらいました!
兄弟がみんな揃った写真です
書いてある名前は血統書の名前です
ちなみにごぎょうが日向です。
その他にもプレゼントを沢山もらいました
嬉しいね~
そして、ケーキで御祝いです
みんなで分けたら
一口だけどね~
あっという間に食べちゃった!
エルア母さんありがとう
一番小さいけど、一番美人のパールちゃん
おめでとう
一番仲良しの男兄弟!バムくん
おめでとう
エルアの後を引き継いでスクール犬になったみずなちゃん
おめでとう
そして、能天気日向
おめでとう
みんな大きくなったね
御祝いしたあとは貸しきりドッグラン!
兄弟妹の遊びはやっぱり違います
激しいけど、安心して見てられる
お母さんや兄弟と頻繁に会える日向は幸せだね!
お家に帰ってから
なんやこれ!小鉄の??
いつも通りの二人ですが
今度は家族で御祝いです
今度のケーキは人用ですけどね
御祝いという名の飲み会が始まりました
一歳の誕生日おめでとう~日向
生まれ故郷のスクールを貸していただきまして
みんな揃ってパーティーです
頭に変なの乗っけられた~
撮影の準備をわちゃわちゃと始めまして
帽子をかぶっているので結構難しかった
あれ?帽子がないよ~
はいはい!帽子!
なかなか目線が揃わない
けど、なんとかパシャ!
左からバムくん
日向
エルア
みずなちゃん
パールちゃん
真ん中はお母さんですよ
本当はもう一匹兄弟がいるんですけど
東京のお父さんの方にいってしまったので
会えません
でも、こんなプレゼントをもらいました!
兄弟がみんな揃った写真です
書いてある名前は血統書の名前です
ちなみにごぎょうが日向です。
その他にもプレゼントを沢山もらいました
嬉しいね~
そして、ケーキで御祝いです
みんなで分けたら
一口だけどね~
あっという間に食べちゃった!
エルア母さんありがとう
一番小さいけど、一番美人のパールちゃん
おめでとう
一番仲良しの男兄弟!バムくん
おめでとう
エルアの後を引き継いでスクール犬になったみずなちゃん
おめでとう
そして、能天気日向
おめでとう
みんな大きくなったね
御祝いしたあとは貸しきりドッグラン!
兄弟妹の遊びはやっぱり違います
激しいけど、安心して見てられる
お母さんや兄弟と頻繁に会える日向は幸せだね!
お家に帰ってから
なんやこれ!小鉄の??
いつも通りの二人ですが
今度は家族で御祝いです
今度のケーキは人用ですけどね
御祝いという名の飲み会が始まりました
一歳の誕生日おめでとう~日向
あっという間の1年でした!
去年の12月6日には日向はまだこんなんだったんでね!
いつ生まれてくるかハラハラして待っていたのを覚えています!
産まれる前から名前は決めていたので
産まれてきた初めの子が男の子だとわかった瞬間に「日向」と呼ばれて
我が家の子になりました
柴犬小鉄はすべての犬を寄せ付けない性格だったのですが
唯一、エルア(日向のお母さんでスクールワンコ)とは一緒に歩けるまでになったので
エルアの子供なら!行けるんじゃないか?!と小さな可能性にかけて日向を迎えることにしたんです
でも、道のりは遠かった~
小さな頃から小鉄と日向の元に通い
何度も日向は小鉄に怒られ
それでも沢山のワンコとともに社会性を身につけていった日向。
小鉄の空気を読むんだ!ジョー!
あ日向やわ!
こうして生後5ヶ月まで親兄弟と沢山のワンコと育てていただきまして
5月、晴れて我が家にやってきました!
仲良くなるまでには時間がかかるのを覚悟してたけど
それは予想以上にはやく
日向の遊びに付き合ってくれたり
7月には2頭引きもできるようになり
それと共に、日向は沢山の経験を重ねていきました
びわ湖
吊り橋
プール
花火
川等々
室内ではサークルで囲っていたのも
今では同じ空間に!
車中泊旅もしました
CD1にも合格したよね
本当に濃い1年だったと思います
神経質な小鉄も日向と生活を共にするうちに
少しずつおおらかになり
本当に日向が来てくれてよかったと思います
子供の日向に沢山の事を求めてきたけど、
本当にありがとう
そして、誕生日
盛大にパーティーです
去年の12月6日には日向はまだこんなんだったんでね!
いつ生まれてくるかハラハラして待っていたのを覚えています!
産まれる前から名前は決めていたので
産まれてきた初めの子が男の子だとわかった瞬間に「日向」と呼ばれて
我が家の子になりました
柴犬小鉄はすべての犬を寄せ付けない性格だったのですが
唯一、エルア(日向のお母さんでスクールワンコ)とは一緒に歩けるまでになったので
エルアの子供なら!行けるんじゃないか?!と小さな可能性にかけて日向を迎えることにしたんです
でも、道のりは遠かった~
小さな頃から小鉄と日向の元に通い
何度も日向は小鉄に怒られ
それでも沢山のワンコとともに社会性を身につけていった日向。
小鉄の空気を読むんだ!ジョー!
あ日向やわ!
こうして生後5ヶ月まで親兄弟と沢山のワンコと育てていただきまして
5月、晴れて我が家にやってきました!
仲良くなるまでには時間がかかるのを覚悟してたけど
それは予想以上にはやく
日向の遊びに付き合ってくれたり
7月には2頭引きもできるようになり
それと共に、日向は沢山の経験を重ねていきました
びわ湖
吊り橋
プール
花火
川等々
室内ではサークルで囲っていたのも
今では同じ空間に!
車中泊旅もしました
CD1にも合格したよね
本当に濃い1年だったと思います
神経質な小鉄も日向と生活を共にするうちに
少しずつおおらかになり
本当に日向が来てくれてよかったと思います
子供の日向に沢山の事を求めてきたけど、
本当にありがとう
そして、誕生日
盛大にパーティーです
朝のお散歩
小鉄との散歩を満喫
お昼から、日向を迎えに行ってきました!
お母さんエルアと最後の時間を過ごして~
と言っても、頻繁に会えるんですけどね
仲良し兄弟のバム君も今日から引き取られます
みんなそれぞれの生活が始まるんですね
一番寂しそうなのは、生まれた時から育ててくれたトレーナーさん
これからは、手探りながら私たちでちゃんと育てますから
なんて、心に決めて連れて帰ってきました!
が!!
小鉄の散歩から帰ってくると
激しく泣き出す日向ぼっちゃん
しかも、玄関を開けた瞬間に凄い臭い
やっちまったな~
ハウスの中でう○ちまみれの日向が迎えてくれましたよ
早速、マットを洗って
スノコを洗って
日向をフキフキして
まだパピーだから仕方ないんですけど、なんせ大きいので片手で抱えながらってわけにはいかないので大変ですね
初日から暇を与えてくれませんが
これからはどんな生活がまっているのやら?!
ちなみに、小鉄はちょーーーー不機嫌です
小鉄との散歩を満喫
お昼から、日向を迎えに行ってきました!
お母さんエルアと最後の時間を過ごして~
と言っても、頻繁に会えるんですけどね
仲良し兄弟のバム君も今日から引き取られます
みんなそれぞれの生活が始まるんですね
一番寂しそうなのは、生まれた時から育ててくれたトレーナーさん
これからは、手探りながら私たちでちゃんと育てますから
なんて、心に決めて連れて帰ってきました!
が!!
小鉄の散歩から帰ってくると
激しく泣き出す日向ぼっちゃん
しかも、玄関を開けた瞬間に凄い臭い
やっちまったな~
ハウスの中でう○ちまみれの日向が迎えてくれましたよ
早速、マットを洗って
スノコを洗って
日向をフキフキして
まだパピーだから仕方ないんですけど、なんせ大きいので片手で抱えながらってわけにはいかないので大変ですね
初日から暇を与えてくれませんが
これからはどんな生活がまっているのやら?!
ちなみに、小鉄はちょーーーー不機嫌です
夜泣きはほっとくしかないか~と、思って家中の窓や扉を閉めたんですけど
半端ない大声
これで、一晩中泣かれたら苦情がくるよ~!!
仕方なく、考えた結果
そ~~~~っと気づかれないようにハウスに近づいて(カバーをかけてるので見えません)、泣いたらハウスをガン!!って叩いてみました
約3回ほどで静かになりました
安心できるお家じゃなかったから泣いてたのに、こんな対処法でごめんね
とは言え、小鉄がぶちギレる前に止めれてよかったかな?
朝一で日向をトイレに出すと
日向がいるよ~
ビックリの小鉄さん
トイレが上手に出来たので出してあげたのですが
これまた、小鉄が吹っ飛んできて
ウガガ
口輪をしていたので噛まれてませんが
日向を完全に押さえ込み!!
一本!!
しつこいので引き離しましたが、
その後は匂いをチェックしに再度接近
日向は必死に怒らせまいと、転がってみたり
目を避けたり
ごめんよ~
日向~頑張れ~!!
何とか、一難さったようですが
水を飲んでマットに歩いて行ったらまたしても、小鉄姉ちゃんに怒られた
仕方ないので、私が間に入って
日向を呼び寄せました
勿論、反対側から小鉄が怒りの視線を送ってるけど
それはしっかり止めてね
そして、微妙な距離感の出来上がり!!
朝から嵐が巻き起こる我が家
兎に角、日向に朝御飯をあげたのですが
ここからまたもや難関が!
小鉄の時は断念したのですが、日向こそはと意気込んでいるのが
トイレトレーニング!!
う○ちをするまで散歩には行かないぞ!!
しかし、何時間たってもしてくれない
小鉄と一緒に行きたかったのに仕方なく
日向はお留守番
ハウス入れてみんなで部屋を出ると
またしてもキュン泣き
いや~小鉄では全く苦労しなかったところばっかりやわ!
泣いても相手せずに置いていきましたけど、帰っても泣いてたらどうしよ~
でも、
約一時間後に帰ってきたら静かにしてくれてたので一安心
昨日はのんびりと過ごしたものの、
休みの日に動きたいパパさん
もうウズウズしてる
でも、日向はまだう○ちが出てないよ~
でもでも、お昼になっちゃうよ~
根気負けで、日向を外に出したとたん
う○ちが出ました
負けた
こんなんじゃ~ダメやね
たった一日で打ちのめされながら
出掛けた先は、近くて拾い食いしなくて歩ける所
法隆寺にやって来ました
小鉄の完璧なカメラ目線に比べて日向はキョロキョロ
でも、歩くのはとっても安定してきたよね?!
裏から入ったので、先に階段上で撮影!
お~い!日向!こっち向いて
この後、何が楽しかったのか?
日向ハイテンションで私の手をすり抜けて暴走!!
車の走る所じゃなくてよかった~
小鉄は突然動かなくなることはあっても、走り出す事はないので
リードは軽く持っている程度なんですよね
日向の場合は要注意やわ
そして、門の前で撮影です
これまた微妙な距離感
でも、二人とも笑顔やね
ぐるり約一時間歩いたけど、日向にはちょっと無理させちゃったかな?
帰りの車ではグッスリでした
小鉄と一緒に遊べないし、部屋でもおもちゃであそべないから出来るだけ一緒に歩いてストレス発散させてあげないといけないねって考えてます。
帰りの車では、我が家恒例のマクド
無関心な小鉄と
無関心な日向
それでこそ、我が家の子!!
と言っても、日向はここまで~
スクールへ送り届けてきました!
たった一泊だったのに、みんなぐったり
小鉄もお疲れさま~
後一週間もしないうちに本当の家族の一員になるんですけど
かなり、心構えが出来たかな?!
日向もね
半端ない大声
これで、一晩中泣かれたら苦情がくるよ~!!
仕方なく、考えた結果
そ~~~~っと気づかれないようにハウスに近づいて(カバーをかけてるので見えません)、泣いたらハウスをガン!!って叩いてみました
約3回ほどで静かになりました
安心できるお家じゃなかったから泣いてたのに、こんな対処法でごめんね
とは言え、小鉄がぶちギレる前に止めれてよかったかな?
朝一で日向をトイレに出すと
日向がいるよ~
ビックリの小鉄さん
トイレが上手に出来たので出してあげたのですが
これまた、小鉄が吹っ飛んできて
ウガガ
口輪をしていたので噛まれてませんが
日向を完全に押さえ込み!!
一本!!
しつこいので引き離しましたが、
その後は匂いをチェックしに再度接近
日向は必死に怒らせまいと、転がってみたり
目を避けたり
ごめんよ~
日向~頑張れ~!!
何とか、一難さったようですが
水を飲んでマットに歩いて行ったらまたしても、小鉄姉ちゃんに怒られた
仕方ないので、私が間に入って
日向を呼び寄せました
勿論、反対側から小鉄が怒りの視線を送ってるけど
それはしっかり止めてね
そして、微妙な距離感の出来上がり!!
朝から嵐が巻き起こる我が家
兎に角、日向に朝御飯をあげたのですが
ここからまたもや難関が!
小鉄の時は断念したのですが、日向こそはと意気込んでいるのが
トイレトレーニング!!
う○ちをするまで散歩には行かないぞ!!
しかし、何時間たってもしてくれない
小鉄と一緒に行きたかったのに仕方なく
日向はお留守番
ハウス入れてみんなで部屋を出ると
またしてもキュン泣き
いや~小鉄では全く苦労しなかったところばっかりやわ!
泣いても相手せずに置いていきましたけど、帰っても泣いてたらどうしよ~
でも、
約一時間後に帰ってきたら静かにしてくれてたので一安心
昨日はのんびりと過ごしたものの、
休みの日に動きたいパパさん
もうウズウズしてる
でも、日向はまだう○ちが出てないよ~
でもでも、お昼になっちゃうよ~
根気負けで、日向を外に出したとたん
う○ちが出ました
負けた
こんなんじゃ~ダメやね
たった一日で打ちのめされながら
出掛けた先は、近くて拾い食いしなくて歩ける所
法隆寺にやって来ました
小鉄の完璧なカメラ目線に比べて日向はキョロキョロ
でも、歩くのはとっても安定してきたよね?!
裏から入ったので、先に階段上で撮影!
お~い!日向!こっち向いて
この後、何が楽しかったのか?
日向ハイテンションで私の手をすり抜けて暴走!!
車の走る所じゃなくてよかった~
小鉄は突然動かなくなることはあっても、走り出す事はないので
リードは軽く持っている程度なんですよね
日向の場合は要注意やわ
そして、門の前で撮影です
これまた微妙な距離感
でも、二人とも笑顔やね
ぐるり約一時間歩いたけど、日向にはちょっと無理させちゃったかな?
帰りの車ではグッスリでした
小鉄と一緒に遊べないし、部屋でもおもちゃであそべないから出来るだけ一緒に歩いてストレス発散させてあげないといけないねって考えてます。
帰りの車では、我が家恒例のマクド
無関心な小鉄と
無関心な日向
それでこそ、我が家の子!!
と言っても、日向はここまで~
スクールへ送り届けてきました!
たった一泊だったのに、みんなぐったり
小鉄もお疲れさま~
後一週間もしないうちに本当の家族の一員になるんですけど
かなり、心構えが出来たかな?!
日向もね