小鉄のお家

小鉄のお家での出来事を書いてます。   

一難去ってまた一難

2013-04-29 08:49:09 | 日常
まだ一難は過ぎ去っていないのに

次の一難がやってきたようです


最近、小鉄のクシュんクシュんが気になっていたのですが

二三回どころではなく100連発、、いや外にいる間ずーっとなんです

たまにガーって鼻を鳴らしたりして苦しそう


でも、クシャミ以外は大丈夫なんですよ
鼻水も普通並だし目ヤニもでてないし


病院に行こうかどうか悩み中

予防接種の時についでに見てもらおうかな?



そして今日の朝、小鉄さん意味不明の行動


朝ハウスから出てきた途端、尻尾が垂れて部屋中を不安気にウロウロ
扉の前に行くのでお腹の調子でも悪いのかと思って一度外に連れて行くと尻尾も戻って普通に

そして、玄関から入るといきなり尻尾が垂れて慌てて外に出ようとしだしたんです


部屋に何かいた?

変な臭いがした?

幽霊?

わかんないから抱っこして部屋に入れるとキュンキュンといいだしたので、ハウスにいれときました。

でも、中々落ち着かないみたい


もー何があったのかわからへんから誰か教えてくれー!!


抱える?

2013-04-28 19:02:49 | 日常
巷ではゴールデンウイークらしいですが
パパさんは土日祝とすべて出勤です


だから、出かけることもないので書くこともありません



こんな事がありましたよ


抱っこでも片手抱っこ

チャレンジ



重い!、!。!!!!!



片手じゃないやん!?って思うけど一様片手のつもり



でも、10キロ超えてるからきびしー





小鉄さんは凄い笑顔やけどね


ママは重いよ



片手抱っこは色々と役に立つらしいので、ママは練習してみました


でも、重い!


気分転換

2013-04-25 16:35:28 | お出かけ
食事の事で気を使うことが多かったので

今日は天気もいいので近場にお出掛けしてきました!




いつもの平城京後ですけどね








暑い



ここは撮影ポイントかな?




この中はワンちゃん禁止なので







この日は本当にご機嫌さん


車の中でも







でへ




トレーニングからの食事

2013-04-25 16:14:15 | 日常
昨日のトレーニングから初の食事


ドキドキ


トレーナーさんに教えてもらったとおり散歩から帰ってきて興奮する度にサイドに付けてオスワリをさせガス抜きしつつ
少しずつ落ち着かせたまま部屋に入りハウスさせました


いつもは私一人でするんですけど、わざわざ気を使わなくていいと言われたのでパパさんも部屋に入ってきてもらいました!


もし泣き始めたらマテをさせなくてはいけないなーなんて思っていたら

あら?泣きません!


スッカリ落ち着いてます


食事が終わってからも様子を見て待つのではなくしっかり指示を出して、丁寧に進めるとアッサリとハウスから落ち着いたまま出す事が出来ました!





でも、まだ一回目だからこれから進めて行くとまた変化があるかもしれないけど兎に角一安心


と言っても、これも小鉄が変わったんじゃなくて私達が正しい方法でやったからなんですよね


今まで不安にさせててごめんね


そうそう、トレーナーさんに見ていただいて
言われた事なんですけど


やっぱり食事を守ってるんじゃなくて
不安が爆発しているって感じだから特に何が理由で噛んでる訳ではないそうです

私達も守ってるというよりも不安な鳴き方だと感じていたので

今まで話だけ聞いて守ってるんだと決めてかかるトレーナーさんもいたので本当の小鉄を見てくれていると感激です!