小鉄のお家

小鉄のお家での出来事を書いてます。   

良いお年を

2015-12-31 10:37:56 | 日常
今年もいつの間にか最後の日がやってきました!


この1年は日向が来たことで何とも慌ただしく過ぎていきました


毎年、七夕に願い事を書くのですが




年末ギリギリでパパの願い事も無事に叶いまして!


丸くおさまりました


年の終わりといっても
この子たちは変わることなく








毎日の散歩を楽しんでますが






この1年、ワーワー言いながらブログを更新しまして


それにお付き合いありがとうございました!


あんなに心配してたのはなんだったんだ??って後からは思えますが
日向が我が家に来ることはかなりの賭けでもありました、特別な1年だったと思います。






最後の日


年末の買い物を阻止する日向と


ガサガサうるさいな~
と、機嫌の悪いこてつ






こうして何気なく1日が過ぎていきそうです


それでは、また来年もよろしくお願いします!






2人の行動

2015-12-30 20:03:10 | 犬使用



DIYの途中


日向はずーーーっと、付いて回るし
何でもかんでも先回り


掃除する所に入り込むし


板は抱え込むし~






面倒やから




ハウスにイン!




小鉄はすっごく距離を取って見学してます




怖がってる訳でもなく


少しだけ確認した後は、マイペース








とは言え、ドリルやなんやかんやと使ってもビビらないので


日向も、私のDIYに付き合える子になれそうです


年末にするか?!

2015-12-30 13:44:53 | 犬使用
もうすぐ今年も終わろうとしてる
忙しい時に!




思い立ったら動き出した私


大掃除してたら、なんてまとまりのない部屋なんだ!!と思っちゃって






そう言えば、日向が来てから
兎に角置いてただけの物が沢山


そろそろ落ち着いてきたから何とかせねば!!


で!


板を買ってきて


ちょいと足を付けて






支えには
足洗い場の残りのレンガ








で、出来上がり!










少しはスッキリしたかな??






あちゃー!(-。-;

2015-12-26 21:13:11 | 日常
わかりにくいけど、わかる人にはわかる話しです。








小鉄の口輪が潰れました!!


結構前から発注してるんですけど、なんと言っても輸入品なので入ってくるのが不安定で~


少しダメになった時点で注文したのですが
数が月入ってきません


そして、追い打ちが!!






こんなことになってしまいました!


原因は日向!!




小鉄は口輪を嫌がったり取ろうとしたりはしませんが


日向が小鉄の口輪を噛んだり
引きちぎったりするんです


あなたを守ってくれてるんですよ~って言っても理解できません




口輪が潰れるのがいやなので、日向よ!怒られろ!!って口輪を外すと~


日向はスーーーって離れるんですよね


なんて、セコくて賢い奴なんだ!!






この口輪は噛む犬の為のものではなくて
ドッグレースのウイペット用なんです


だから、柔らかくて
縦に幅広く水を飲むことも急速呼吸することもできます。


日本に売っている物とはかなり違うんですよ!


だから、噛むことは基本的には出来ないけど絶対ではありません。


牙が当たることもあるし、毛ぐらいなら引き抜けます


それでも強靭な顎に挟まれるよりはかなりマシなもので






口輪が可哀想!虐待だ!と思われる方は是非申し出て下さい!


口輪無しで一カ月暮らし下さい




確実に噛まれますから


無理だと思うか


一生噛まれながら過ごすか


それとも、自らが神レベルのトレーナーになるか!!


つまり、覚悟なしに可哀想なんて言わないでね






私も命以外ならあげる覚悟で今の関係を築いたんですから


足や腕は小鉄にあげたも同然!!


例え噛まれたって、引かないよ~








そうそう!口輪を付けたおかげで小鉄に子供のお友達ができたんですよ!


まるでムツゴロウさんのような肝のすわった女の子!






何年も危ないと言ってきたのに、それでも友達になろうと努力してくれて


背中を向けて目を見ずに座ってくれて
小鉄が怒っても引かずにめげずに


安心をくれた子なんです


先日なんか、2度も口輪がなかったら噛まれてたのに
それでも、最後はナデナデしてたんです


将来はトレーナーになって欲しいと願うばかりです






やっと入荷!!

2015-12-25 18:12:06 | 日常
この間から、欲しい欲しいと言ってた
レインドッグガードタフが届きましたと連絡が入ったので


早速、取りに行ってきました~


ちょうど年末という事もあって
カレンダーももらっちゃいましたよ






















2人なので沢山載せてもらった感じがして嬉しい~


今までにもらったのも今だに大切に置いてるくらい宝物




さてさて
地元まで帰ってくると予定外に散歩の時間に雨がふってきちゃいまして




よし!早速着せてみよう~




何でも着こなす小鉄ちゃんですが


実は足のある服は初めてなんです!
もともとは服だって何だって嫌がって怒りまくってたけど、お出かけの楽しい時だけとか嬉しい事とリンクさせて徐々に着れるようになってきたんです


だから、足まであるのは難関すぎてチャレンジできずにいてて


でも、最近ではヘルメットやカツラまで着こなすんやからイケるか?!


そしたら~


足に何か触れるから気持ち悪いからか
変な歩き方












アホの坂田みたい


パパさんは心配してそんなにいややったら足切ったろうか~?なんて言ってたけど


嫌がってる時に優しい言葉なんかかけてたら余計に嫌がるだけ


こんな時は、歩くことに集中させる!!


走ったりなんかして気持ち悪いのを忘れさせる殺法


私も心の中では心配してたんですよ
トイレできるかな~?
ご飯食べれるかな~?


全部出来なかったらストレス溜まるからあかんかな~?


ってね




でも、流石!我が子!


まっすぐ歩いてくれました





そして、トイレも食事も何事もなかったかのように


良かった~


そして、日向はと言うと




ガサガサという音にも全く問題無し!






いつも通り、走り回ってました!






色までお揃いにしたら
なんだか引っ越し屋さんみたい










使ってみた結果!


日向のフルドッグガードより
着せるのも簡単やけど、脱がせるのがもっと簡単!!


そして、出てる部分以外は全く汚れない!


お手入れが楽や~


これで雨の日も日向が思う存分遊べるし


濡れるのが嫌いな小鉄も満足してくれるでしょう


今回はスヌードは付けてなかったけど、雨の激しい時は頭までガード!!


早く雪遊びしたいな~