小鉄のお家

小鉄のお家での出来事を書いてます。   

犬語で会話

2013-01-31 22:26:21 | 日常
はてさて。。。。


小鉄との関係なんですが~

うまく行きつつある、ってかんじですかね!!




今まで、犬には上下関係がある!っとか思っていたので

私の気持ちを押し付けていた所が多いにあったように思います。

わがままを聞いていてはキリがないって思っていました

いや、まだ少しは思っていますけど

でも、小鉄の言葉

声に出さない行動、カーミングシグナルって物と真剣に向かってみようと思いまして、


小鉄の不安はある程度わかっていたので、私も落ち着いてよ!ってカーミングシグナルで答えてみました

噛まれるもしれないっていう恐怖があると無理なので、ロングリードを柱に引っ掛けてギリギリで噛まれない位置に座ったまま食事をあげて

ここまでは今まで通り。

その後、小鉄の態度がおかしいと感じたら

身体の側面を見せたまま欠伸をしたり、目を閉じたり
兎に角呼吸を整えて、私は大丈夫!小鉄も安心して下さいねって伝えてみました


時間はかかったけど、私をガン見するのをやめて散策活動を始めてくれました。

ハウスも小鉄の気持ちを考え直し、ハウスに入っても直ぐに扉を閉めないとか、電気を消さないとか

私もすぐそばにねてみるとかで、あっという間に回復!!

安心したようです


小鉄の賢さについつい甘えていたみたいですね


いつも100点をとっている子を褒める事を忘れるかんじですか?!


何事も当たり前と思わずに感謝する気持ちが大切ですね


なんでやろ?

2013-01-30 21:53:53 | 日常
今年に入って波乱万丈な小鉄。

食事の問題もありましたが、兎に角何でもイヤイヤ



今まで出来ていた足拭きや抱っこ、ブラッシング、ハウスなんかも全部イヤイヤ



足拭きや抱っこなんかはまた一からのやり直しで直ぐに出来るようになったのですが


ハウスがコレまた大変


なぜかって?!

それは、ハウスを嫌がったことがなくて今まであまりにも簡単にハウスしてくれていたので


今更嫌がられても、。はてさて?!


どうしたらいいのか?と悩むばかり

中途半端に賢いのでオヤツでつてもダメ

昼間だとすんなり入るのに、夜は入らない


先日はパパが剣幕になって、あまりの怒った声で私が起きて仲裁に入る羽目になりまして



次の日には、小鉄の不安が再燃したのか?食事中に不穏な空気が


折角、春日大社にお参りに行ったのに


厄落とし

2013-01-29 11:10:35 | 日常
そう言えば今年は小鉄は春日大社に来てなかったね!



小鉄さん、厄年ではないけど何だか厄がついてそうなのでパパさん病み上がりですけど春日大社にやってきました!






春日大社って参道が長いよね












途中で、おじさんに声をかけてもらって木の中から竹が生えている木を教えてもらいました!


いつも、通っているのに全然知らなかった





大昔は石鹸の代わりに使われていたらしいよ
(おじさん曰く)





そんなこんなで、やっと到着




小鉄の不安がなくなりますように!!

しっかりとお参りした後は、二月堂までお散歩です。


途中では先日山焼きがあった若草山をとおりまして




黒い所が焼かれた所ですよ


でも、ここは鹿さんが多いから鹿さんを怖がらせない為に小鉄を抱っこしてスルー


鹿さんは人に慣れてるし、草食系ではあるけど
いざとなれば鹿キックでやられてしまうので絶対にこわがらせないでね

特に子鹿の側には見えなくても親鹿さんがいますから!特に気を付けてください






二月堂に到着!



ここ来たことあるしー!つまんない



って小鉄はさておき

特に犬ばダメと書いていない二月堂ですが

マナーを最大限に守りまして、抱っこのみで移動です




小鉄はこっちの方が好きなんやろうね




ここにも鹿さんが一杯


そして、糞も一杯



そんな糞の中、松ぼっくりで遊ぶ小鉄さん












こんなに広いのに広場の端っこでチマチマと遊ぶ私達でした



小鉄が何となく糞臭いと思いながら帰路へ


久しぶりのお出かけで満足そうな小鉄でした


ノンビリとした毎日

2013-01-26 18:08:01 | 日常
今月は雪山に行った以外は結局何処にも行かなかったね

まだ、数日あるけどパパさんがインフルエンザになってしまったから絶対無理やし


お陰で、仕事を休んで小鉄とゴロゴロ




どんな態勢?!


ママもゴロゴロしてたら


なーなー暇やわ








って、覗き込んできました


結局



三人ともストーブの前でゴロゴロ






その日の夕方のお散歩の時

始めて会う黒柴ちゃん
まだ仔犬の感じが残っていたので、可愛くて声をかけた所


なんと!その子も小鉄

まだ7ヶ月だというのにおすわりして落ち着いた感じで将来が有望な子でしたよ

小鉄があの年頃には飛び跳ねて遊びに誘っていたのにね



しかも、ご近所さんでこのブログも見てくれているらしいのでこれからも道で会えるかと思うと楽しみです

写真を忘れちゃったけどね









スッカリ元に戻りました小鉄さん

今度から不安にさせないように気をつけます


決して噛み犬などではないので、怖がらないで下さいね!