毎日散歩の途中で体操をしている私ですが
その間、小鉄はこんな感じ

能天気にぶっ倒れてる訳ではないんですよ
私がコロンしときなさいって指事を出してるからこれも練習の一つなんです
警戒心の強い子なのでここまでするのに大変でした
そして、私の体操が終ると小鉄の番!

ハンドリング
手足の関節から手のひら足の平までマッサージしたりしてます

足も尻尾も力が抜けてきました~?
最近では一人でもこうやって写真を撮れるくらいに小鉄さん落ち着いてます
公園でしてるので、人が歩いてたりはなしかけてきたり
ワンコもやってきますが
この態勢の時は落ち着いてます
昔は自らお腹を見せることはあっても
私のタイミングで見せてはくれなかったので凄い進歩です!
これが出来れば手足やお腹のチェックが簡単にできるので怪我や病気の早期発見につながりますよね
フレンドリーな子にとっては、当たり前のことなんですけど
出来ない子にとってはとても難しい態勢なんです
そんな感じで
毎日が練習の小鉄とママでした!
その間、小鉄はこんな感じ

能天気にぶっ倒れてる訳ではないんですよ
私がコロンしときなさいって指事を出してるからこれも練習の一つなんです

警戒心の強い子なのでここまでするのに大変でした

そして、私の体操が終ると小鉄の番!

ハンドリング

手足の関節から手のひら足の平までマッサージしたりしてます

足も尻尾も力が抜けてきました~?
最近では一人でもこうやって写真を撮れるくらいに小鉄さん落ち着いてます

公園でしてるので、人が歩いてたりはなしかけてきたり
ワンコもやってきますが
この態勢の時は落ち着いてます
昔は自らお腹を見せることはあっても
私のタイミングで見せてはくれなかったので凄い進歩です!
これが出来れば手足やお腹のチェックが簡単にできるので怪我や病気の早期発見につながりますよね

フレンドリーな子にとっては、当たり前のことなんですけど
出来ない子にとってはとても難しい態勢なんです
そんな感じで
毎日が練習の小鉄とママでした!
どんどん 命令して 小鉄ちゃんを楽しませてやってくださいね
進歩してるねぇ
小鉄ちゃんもリラックスしてる
気持ち良いんだろね
小鉄ままさんの気持ちが伝わるんだろね
一緒にマッサージだよぉって
楽しくできてるのだと思うよ
良かったねぇ(o^^o)
みっちさん、身体バキバキな私にもハンドリングして~~👍(笑)
ステキです*\(^o^)/*
カッコいいです(≧∇≦)
ママさんの指示に従って、ゴロンで待てて、公園なんて所でハンドリングが出来ちゃうなんて‼︎‼︎
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
って、この感動伝わっちゃう人は、かなりの(ある意味)マニアックな人たちだけでしょうけど(^^;;
ワンコって普通はそうですよね?!
それが小鉄は違うんですよ😱
小鉄だけではなくて、多分日本犬の気質を持った子は独立心が強くて認めた人の言うことしか聞かないんですよ
まだまだ認められてません😓
本当に進歩しました!
でも、まだまだです😫
私も誰かにハンドリングして欲しい~😄
やっぱり分かってくれます~😆
始めた頃は公園中に響くぐらいに叫ばれたり
もちろん口輪附けてなかったらヤバイよ~ってこともありました!
まわりの人の目も気になりましたし
心がめげそうになったこともありましたが
何とか少しずつ進歩したり?戻ったり?です
ぶっちゃけ、わが家は、無理💦
愛ちゃんならすぐに出来そうなのにね!?
愛ちゃんのスクールではあんまりしないのかな?