小鉄のお家

小鉄のお家での出来事を書いてます。   

後一歩!!

2014-06-30 10:18:01 | 日常
ハイキングの後は、スクールでした




パパはお勉強にいそしむため私とおばあちゃんと一緒!!

え?なんでおばあちゃんて?

それはね、午後スクールが夏バージョンで4時~5時なんですよね

それは、小鉄の普段の散歩と食事時間がだぶってるんです

スクールが終わってすぐに食べさせることが出来ればベストなんですけど、
小鉄が安心して食べれる公園はスクールから約一時間

そこまで帰ると暗くなっちゃうから難しいんです!

だから、スクールの近くの公園で食事させようと思って、でも一人だと自信がないのでおばあちゃんが付録なんです

でもでも、後一歩の勇気がでない


結局
スクールに30分お預かりをしてもらってその間に食事をあげてもらうことにしてもらいました



いつも強気でブログかいてますが
まだまだなんですよね~


以前に食事の内容を換えてると書いたんですけど

いま、やっと7対3くらい

後少し!いや?もう完全に変えても良いはずなのに


もしかすると爆発するかな?って考えると出来ない


小鉄の口輪も同じ


ほとんど制御出来るようになってるのに

口輪をつけてない小鉄と面と向かうと弱くなっちゃう

手の一本、足の一本!って思ってるけど
後一歩が勇気がでない

そうなんですよ


変わることが必要なのは私なんですよね!




絶対に変わるから!

小鉄は私を安心出来る人間やと、やっと信じれるようになってきたんやから


私も信じないと!



ても、後少し!後少し待ってね


ママも強くなるから






最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (DOBOCHITEママ)
2014-06-30 11:29:10
お久しぶりです!頑張ってますね!焦る気持ちわかります。だけど大丈夫です、ママさんの心が安定して自信がついてからでも。私も焦らずコロの恐怖心を少しでも取り除いてあげたいと思います(*^^*)お互いに頑張りましょーね!
返信する
Unknown (みい)
2014-06-30 12:45:34
うんうん…
切なくなるほどのお気持ち
聞いててわかるわかるってうなづいてました
小鉄ちゃんをこんなにも可愛がってて
本当に健気です(>人<;)
無理かもって思う時はスクールでってのも策だと思うよ(*^_^*)
あの恐怖が…ってドキドキしちゃう気持ちもわかるし、賢い小鉄ちゃんも感づくかもしれないしね

無理せず一歩一歩と進みましょうね
応援してますよ*\(^o^)/*
返信する
Unknown (keiko)
2014-06-30 14:32:49
いつ見ても、
愛情たっぷり、
それだけでも、十分なんだから、あせることなく、
ねっ😍
返信する
Unknown (黒豆健太ママ)
2014-06-30 15:53:45
黒豆健太ママ鉄ちゃんに対する愛情は、この日記を読んでいる方は皆さん、ご存知だと思います。
だから、焦らずに、
頼れるものには頼って、
ママさんと小鉄ちゃんのペースで。
返信する
Unknown (黒豆健太ママ)
2014-06-30 15:55:27
黒豆健太ママ)>
文章がおかしくなってしまって。

返信する
Unknown (チャタディ)
2014-06-30 22:15:09
心にどーんと、押し寄せる何かを感じます(涙)

早くチャタディに戻らないと....

辛いお話を聞かせていただいて、ありがとうございます。
私だけじゃないんや‼︎
みんな頑張ってはるんやから‼︎

ですよね....
返信する
Unknown (小鉄のママ)
2014-07-01 10:35:14
>チャタディさん

チャタママさんは十分頑張ってると思います

柴犬さんも性格がみんな違うから
小鉄とチャタくんは似てるけどきっと違うんですよ

私も約一年前にひどく噛まれて
もう無理!小鉄をハウスから出すことが出来なくて
明日の朝にご飯をあげる勇気がでなくて

夜中に校長に小鉄を引き取りにきてもらいました

凄い罪悪感と安心感と、この先どうして良いかわからない不安感に襲われました!

小鉄はその後、予想以上に改善が見られましたが

やっぱり個人差があるんですよね!

チャタくんは男の子やし
小鉄よりもっと気が強いと思います


私よりずっと大変だと思うんですよ


私なんかよりずっと長い間スクールに通って
私なんかよりずっとずっとママさんは頑張ってるので自分を責めないで下さいね!

なんせ、吉原先生に向かって行くとこ見たら私なんか絶対に無理ですよ!!!

なんだか励ましにもならない事しか書けなくてごめんなさいね

でも、このブログにいただいたコメントをそのままチャタディさんへ~

使えるものは使って!ゆっくり行きましょ😄
返信する
Unknown (チャタディ)
2014-07-01 22:04:03
>小鉄のママさん
お返事ありがとうございました。

1年前のママさんが感じられた感情を、まさに今、私は感じています。

罪悪感と安心感と不安感。

でも、今のママさんは、笑って頑張れるほどの強さをお持ちですもんね。
私も1年後、ママさんのように強くなってたいと思いました。

今の私にすごく力になるメッセージ、ありがとうございました。
返信する
Unknown (小鉄)
2014-07-02 21:15:22
>DOBOCHITEママさん

どうしても焦っちゃって😣
だめですね~

ママさんみたいに私もゆとりを持たなくちゃ!
返信する
Unknown (小鉄のママ)
2014-07-02 21:18:55
>みいさん

ありがとうございます!

そうなんですよね~私のドキドキが伝わるんじゃないか?ってさらに不安になって
悪循環なんです

こんなときは任せちゃってもいいですよね!
返信する

コメントを投稿