今年のお正月から食事問題がおきまして
スクールでの長期レッスン!
そして、我が家に帰ってから一人で食事をあげることにストレスを感じすぎて体調を崩してしまって・・・
ママの両親のどちらかが一緒に散歩についてきてくれて食事をあげるようになりました。
一体何か月たったのかな?
パパが側にいると興奮して怒ることが多いけど、私(ママ)と両親とではとても落ち着いて食べてくれるようになりました。
といっても、たまに思い出したかのように食事中に牙をむくこともあるんですけどね
そして、今日!!!
両親が旅行で、スクールの先生もお休み
ママ一人で食事をあげなくては!!!
数週間前から一人で上げるために親には見えない所に離れてもらったりとか練習をしてきたのですが
かなり不安です
この不安が小鉄に伝わらないように!!平静を装うわなくては~!!
公園で食事をあげている姿も変なものです。家で上げた方が落ち着くんじゃない??って思われる方も多いとおもうんですけど、小鉄はなぜだか外の方が落ち着いて食べてくれる方がおおいんですよね~ナゼだろ?
まだ初めての頃にはつないでいるリードが切れて飛びついてきたこともあったんですよ
牛皮の手袋に穴があいて親指の爪に穴があいたこともありました
全く怖くないと言えは嘘になりますが、私が諦めたら小鉄の行く先は決まってます。
噛む!
とても難しい問題です。
たとえ、口輪をつけてかわいそうと言われようとも小鉄と離れる事はできません。
たとえ噛まれても、引かない逃げない驚かない!!!!
腕一本、足一本くらいあげるつもりです
さ~頑張ろう~
スクールでの長期レッスン!
そして、我が家に帰ってから一人で食事をあげることにストレスを感じすぎて体調を崩してしまって・・・
ママの両親のどちらかが一緒に散歩についてきてくれて食事をあげるようになりました。
一体何か月たったのかな?
パパが側にいると興奮して怒ることが多いけど、私(ママ)と両親とではとても落ち着いて食べてくれるようになりました。
といっても、たまに思い出したかのように食事中に牙をむくこともあるんですけどね
そして、今日!!!
両親が旅行で、スクールの先生もお休み
ママ一人で食事をあげなくては!!!
数週間前から一人で上げるために親には見えない所に離れてもらったりとか練習をしてきたのですが
かなり不安です
この不安が小鉄に伝わらないように!!平静を装うわなくては~!!
公園で食事をあげている姿も変なものです。家で上げた方が落ち着くんじゃない??って思われる方も多いとおもうんですけど、小鉄はなぜだか外の方が落ち着いて食べてくれる方がおおいんですよね~ナゼだろ?
まだ初めての頃にはつないでいるリードが切れて飛びついてきたこともあったんですよ
牛皮の手袋に穴があいて親指の爪に穴があいたこともありました
全く怖くないと言えは嘘になりますが、私が諦めたら小鉄の行く先は決まってます。
噛む!
とても難しい問題です。
たとえ、口輪をつけてかわいそうと言われようとも小鉄と離れる事はできません。
たとえ噛まれても、引かない逃げない驚かない!!!!
腕一本、足一本くらいあげるつもりです
さ~頑張ろう~