昨日は
大会に
おにぃが出てきました。
朝早く出て、8時には現地に着いて
8時半には アップさせて・・・
スイミングスクールじゃなく 個人で出しているから
なんでも アタシが指示しないとだめで。。。
大変だったゎ。。。
アップするのにも スイミングスクールがコースを
何本も取ってるから 入り込めないし。。。
なんとか入れさせたけどね。
☆これが ものすごく大変だった!!
なんていったって 初めてなことは マジ無理!!
しばらく そういう状況にアタシも立ち会っていなかったから
「え??こんなに パニックになるんだっけ??」って
焦ってしまった・・・
普通の状況でも焦るけどね。
hoku は 発達障害・・・
アタシよりも もちろん 焦ってパニックになっていた。
まずは アップをさせないと 飛び込み台もいつもより
スゴイ高いし 深水もかなり深いから 絶対に泳がせておかないと!!
って アタシもあせった。
現実は・・・スイミングスクールが学校のチームが
コースを占領しちゃってて 流れが出来ているから
途中からは入れないの。。。
で、脇のコースになっていないとこで
普通の子も泳ぎ始めたので そこに入るように指示する
でも 全然入れない。。。
パニックになり 半べそになった。
でも 入るようにガーガー言ってたら
泳いでいる子が入れてくれた どうもありがとう♪
で、競技が始まり フリーの女子が始まったので
準備して 「アップ もう一回すれば?」と言ったけど
最初は 「う~ん」と渋っていたけど
プールサイドに着いたら
「やっぱ やる」といって コースを探すが・・・
先程と同じ状態・・・
アタシは ちょっと離れたとこからみていたので
口パクで
「早く入れ!!」とか「時間無い!!」とか言うだけ。。。
そこでも また泣きそうになった・・・
でも しばらくすると 意を決した様で
ゴーグルをしてプールに入れた!!
「お~~~~~~~~~!!出来たじゃん!!」
2本泳いで出てきた。
それで、「召集所にもう行って!!」って指示したけど・・・
召集の看板がまだ hoku達の番号ではなかったようで
アタシが席について召集所を見るとかなりの人数がもう集まっているのに
hoku は そこで 立ち往生。。。
「ママは召集所に行けっていうけど、召集の番号が違うから行けない」
って いうとこかしらね。
また 急いでプールサイドに行って
「hoku~~~~~~~!!行って~~~~~!!
もう 集まってるから 行って~~~~~!!」
って 怒鳴ったわ!!
hoku わかってくれて 召集所に向かったわ!!
その後 ブレのアップはしないで そのまま召集所に向かったhoku。
「平泳ぎ 待ってる時間 超~長かった。。。
クロールの時はすぐだったのに。。。」
「だって。クロールはアップしてから行ったからすぐだったんじゃん!!」
「あ~そっかぁ。。。」だって(笑)
まぁ~以前に比べれば パニックしても
すぐに立ち直ることが出来る様になったなぁ~って
実感はしました。
肝心の結果発表!!
最初は フリー50m ベストにはならず。。。
今までで2番目に速いタイムだった。
ビデオでもわかるけど、すっごい 緊張してんの!!(笑)
まぁ~確かにね。。。
こんだけ 大きなとこで泳いだ事ないもんね。
おにぃも 戻ってきてから
「超ーーーーーーー緊張した!!全然覚えてない」
っていうくらい 緊張した様子。
緊張して無かったら ベストタイム出せたかなぁ。。。
午後はブレの50m これまた
今までで2番目に速いタイムだった。
まぁ~ スクール外で初めての大会だったから
仕方ないかな。。。
9月にある水泳大会にも 申し込もうと思ったけど
「もう しばらくいい」って言ってたから
申し込みはしませんでした。
もっと 速くなるように 練習に励んでくださいね。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_lightred_4.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ](http://baby.blogmura.com/shougai/img/shougai88_31.gif)
只今の時間は2位
クリックして下さぁ~い!!
読んだら クリックを
お願いします♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31_lightred_2.gif)
子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
クリックしてね♪
大会に
おにぃが出てきました。
![2007-07-31 16:03:02](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/16/0000414116/01/img85ef7422zikdzj.jpeg)
朝早く出て、8時には現地に着いて
8時半には アップさせて・・・
スイミングスクールじゃなく 個人で出しているから
なんでも アタシが指示しないとだめで。。。
大変だったゎ。。。
アップするのにも スイミングスクールがコースを
何本も取ってるから 入り込めないし。。。
なんとか入れさせたけどね。
☆これが ものすごく大変だった!!
なんていったって 初めてなことは マジ無理!!
しばらく そういう状況にアタシも立ち会っていなかったから
「え??こんなに パニックになるんだっけ??」って
焦ってしまった・・・
普通の状況でも焦るけどね。
hoku は 発達障害・・・
アタシよりも もちろん 焦ってパニックになっていた。
まずは アップをさせないと 飛び込み台もいつもより
スゴイ高いし 深水もかなり深いから 絶対に泳がせておかないと!!
って アタシもあせった。
現実は・・・スイミングスクールが学校のチームが
コースを占領しちゃってて 流れが出来ているから
途中からは入れないの。。。
で、脇のコースになっていないとこで
普通の子も泳ぎ始めたので そこに入るように指示する
でも 全然入れない。。。
パニックになり 半べそになった。
でも 入るようにガーガー言ってたら
泳いでいる子が入れてくれた どうもありがとう♪
で、競技が始まり フリーの女子が始まったので
準備して 「アップ もう一回すれば?」と言ったけど
最初は 「う~ん」と渋っていたけど
プールサイドに着いたら
「やっぱ やる」といって コースを探すが・・・
先程と同じ状態・・・
アタシは ちょっと離れたとこからみていたので
口パクで
「早く入れ!!」とか「時間無い!!」とか言うだけ。。。
そこでも また泣きそうになった・・・
でも しばらくすると 意を決した様で
ゴーグルをしてプールに入れた!!
「お~~~~~~~~~!!出来たじゃん!!」
2本泳いで出てきた。
それで、「召集所にもう行って!!」って指示したけど・・・
召集の看板がまだ hoku達の番号ではなかったようで
アタシが席について召集所を見るとかなりの人数がもう集まっているのに
hoku は そこで 立ち往生。。。
「ママは召集所に行けっていうけど、召集の番号が違うから行けない」
って いうとこかしらね。
また 急いでプールサイドに行って
「hoku~~~~~~~!!行って~~~~~!!
もう 集まってるから 行って~~~~~!!」
って 怒鳴ったわ!!
hoku わかってくれて 召集所に向かったわ!!
その後 ブレのアップはしないで そのまま召集所に向かったhoku。
「平泳ぎ 待ってる時間 超~長かった。。。
クロールの時はすぐだったのに。。。」
「だって。クロールはアップしてから行ったからすぐだったんじゃん!!」
「あ~そっかぁ。。。」だって(笑)
まぁ~以前に比べれば パニックしても
すぐに立ち直ることが出来る様になったなぁ~って
実感はしました。
肝心の結果発表!!
最初は フリー50m ベストにはならず。。。
今までで2番目に速いタイムだった。
ビデオでもわかるけど、すっごい 緊張してんの!!(笑)
まぁ~確かにね。。。
こんだけ 大きなとこで泳いだ事ないもんね。
![2007-07-31 16:04:37](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/16/0000414116/02/img294d9876zik9zj.jpeg)
おにぃも 戻ってきてから
「超ーーーーーーー緊張した!!全然覚えてない」
っていうくらい 緊張した様子。
緊張して無かったら ベストタイム出せたかなぁ。。。
午後はブレの50m これまた
今までで2番目に速いタイムだった。
まぁ~ スクール外で初めての大会だったから
仕方ないかな。。。
9月にある水泳大会にも 申し込もうと思ったけど
「もう しばらくいい」って言ってたから
申し込みはしませんでした。
もっと 速くなるように 練習に励んでくださいね。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_lightred_4.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ](http://baby.blogmura.com/shougai/img/shougai88_31.gif)
クリックして下さぁ~い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
お願いします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31_lightred_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ブログが
沢山あるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
クリックしてね♪
普段と違う場所だから緊張するよ
HOKU君、よくがんばりました
Akalaさんもお疲れー!!!
SSからエントリーしてくれたらいいのにね~
うちも試合数少ないし、こんな大会くらい出させてくれたらいいのにね~って選手ママたちと話してたよ。
ってうちのほうは辰巳じゃないけどね^^;
長水ではベストだったってことだよね?
ベストの次に速いタイムってことは長水なのによく頑張ったと思うよ!
うちも今週やっと初の公認試合。
どうなるのか不安~~~~~~