![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日は超~寒かったのに今日は暑かった。
hoku は今日から給食がある。
偏食だし食べ方も変わっているから かなり心配…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
給食のあとは 一年生を迎える会 があるという。
hoku が帰ってきてから kai を保育園に迎えに行くと
プールの時間に間に合わないので保育園を休ませる事にした。
いつも hoku に付きっきりなので たまには kai と2人で出かける事にした。
ショッピングモールでスクラップブッキングを作るコーナーがあったのでやってみた。
(この話はまた今度…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「ドーナツが食べたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
4人掛けのテーブルにkaiと私が並んで座る。
これがウチの暗黙の了解の席である。
kai 「こっちにパパとにぃーに いないね。」
私 「そうだねぇ~。今日はパパは仕事、にぃーには小学校だから
ママとkaiだけだね。」
と言うと 嬉しそうにニコニコしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
カードが5点集まったのでタオルを10個ドーナツの絵を集めると鏡をもらえるのが
両方たまったので、いつもなら hoku に頼んで社会生活の練習をやらす所だが
今日はお客も誰もいなかったので kai にやらせてみた。
レジのすぐそばで 食べていたので私はすぐ近くにいる状況だったが
kai 「すみませ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
店員 「どのタオルにする?」
kai 「これ!」(黄色い前に自分が欲しいと言ってた物を指差す)
kai 「これも!」鏡をもらう券も差し出す。
無事に2つもらえると
kai 「ママ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
とても 得意そうだった。
kai はそのあとも いつも hoku がやっている車の鍵を開けたがったりした。
hoku がいるときはそんなことは1度も言った事が無い。
「にぃーに おこるから…」とパニックになる事もよく承知している…
こんなに小さいのに兄を気づかい 我慢しているんだ~と思うと
本当に涙があふれてくる。
kai は小さいときから手のかからない良い子だったから
自然と手のかかる hoku にばかり目が向いてたもんね。
ママが kai に「しつこい!」って言われるぐらい
1日に何回もCHU~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
愛情表現はしているけど、それとは 別に kai は赤ちゃん扱いしないで
kai自信を認めて欲しいんじゃないかな?って思いました。
ついつい このままの可愛い kai でいて欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
思うからママは赤ちゃん扱いしてたかもしれない…
もう 来月には3歳になるんだもんね。赤ちゃんじゃないよねぇ~。
その後のスイミングでは 20級から19級にあがった kai でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
人気blogランキング