ひとりで3役をこなす わたし…

発達障害児(高機能自閉症・アスペルガー症候群)+ADHDの母親であり、 妻であり、でもその前に私は私です…

学校のプール

2005-09-13 23:53:10 | 子供の事

今日で学校のプールも終了だった。
検定が夏休みからずっと続いていたが
hokuは1回目・・・途中で苦しくて立ってしまって
2回目はスゴイ寒い日で検定を受けなかったんだって…
そして3回目の今日、1回は受けるのを止めたけど
最後にやる人~って先生が言っていたので受けたんだって
そしたら、25mクロールを綺麗に泳いだので6級に進級したんだって!

「おめでとう!」 

担任からも連絡帳に書いてありました。

この日の為に スイミングに習い始めたんだもんね。
よく がんばりましたぁ。

 子育て日記 Ranking 

マジでライバル!

2005-09-12 03:33:41 | スイミング
のち

今日はスイミング。
日曜日はスゴイ人なので見学するのも大変。
今日はもう、送っていってから家に一回帰り
お迎えに行くだけにした。
Mコーチがいない…
あれ~さっきの時間は教えてたのになぁ~
なんて 思っていたら

例の保育園のママ友達!

「kaiくん 今日 Mコーチいないね~。」

「そう?コレの前いたみたいなんだけどさぁ~」

「kaiくん あたしのMコーチなんだから 取らないでよぉ!
 あたし Mコーチ すきなんだぁ。」

(え~!( ゜□ ゜||| )それってなんですか?挑戦状って事ですか?)

kai は きょとん?
その言葉 あたしに言ってんのかな?

で 返す言葉が思い浮かばす・・・
「Mコーチって25歳なんだよ!」って教えちゃったよ
なにやってんだ Akala

「え~!そんなに若いのぉ~28くらいかと思った!」だって。

「じゃぁ~またあしたね~」と去っていった…

ヤバイ!マジでライバルになってるしぃ~!
って別に何も期待してないって!
はぁ 自己嫌悪。
なんで「Akalaも好きなんだ!」って言えなかったんだろう…
明日 2時からのフレンズの時間帯でまた接近しなければ

 人気blogランキング 



い と こ

2005-09-11 00:47:16 | Weblog
hoku には 4歳とkaiと同い年の3歳になるいとこがいます。
この いとこのお母さん 兄嫁 に今日キレました!

昨日の夜に4歳の方のいとこから電話があって(おばあちゃんちから)
「明日、おばあちゃんちで待ってるから遊ぼう」とhokuに言っていたので
教育フェアーに行く予定がある事、夕方からはプールがある事を
伝えたかったのでAkalaが電話にでて用件を伝えた時も彼女は電話には出ない!
「自分の子供があそびたいって言ってるんだから
 あなた が出てきて話なさいよ!」と思ったけど義母に用件は伝えた。

用事が終わったあと hokuの発疹がひどいので皮膚科にも行っていたので
約束の1時は過ぎて 遅れておばあちゃんとこについたのに誰もいない…
「暑いし、なんなんだよ~」って思ってとりあえず
自分の家に帰り、シャワーを浴びてたらが…
またもや 義母から…
「今から すぐにいきます~」って行って
行く途中にお菓子を買った。
その いとこは アンパンマンが好きなので
アンパンマンの顔のペロペロチョコを買ったの。

おばあちゃんの家に着いてあげると
姉嫁「も~。チョコだらけになっちゃうでしょ~」とか言ってる。
Akala そのまま その言葉は聞き流す…

しばらくして…

「ほら!食べ終わったんなら 歯磨き!歯磨き!」 と

スゴイ血相変えて 洗面所へ歯ブラシを取りに行き
Akala の目の前で シュワシュワ~歯磨きしましたよ!


プッチン!


「なんだ テメー!喧嘩売ってんのか こらぁ~!」 

と やくざ風に心の中でキレてしまいましたぁ。(≧∇≦*)

そして その後期間限定のじゃがりこ(これ おいしいよ♪) を開けて
食べていたら その いとこ君 

手がすぅ~っとのびてきて 食べようとしていた時に
兄嫁 「だまって 取らないで 何ていうの?」

いとこ「・・・・くださいな・・・・」

Akala「ダメ~!あげない!」

いとこ (くやしがる)

Akala「ダメ~!なんて言われた事ないんでしょぉ~。
   保育園では弱肉強食なんだから~。ちゃんとハッキリ言ってごらん。」
  (4歳なのに幼稚園にも行ってない。というよりお金がもったいないから
   行かせてないの!)

いとこ「くださいな!」

Akala 「ハイ。どうぞ。」

兄嫁 「ウチではこれ 緑のサラダ味しか食べさせてないのよね~」

「はぁ~?だったら 食わせるなよ!
あたしだって ダメ!って言ってるんだから!」


と またまた 心で叫んでおりましたぁ。


夕飯・・・
hoku が割り箸を失敗して割って 上がちゃんと切れなくて
グズグズ 文句言って 「変えてよぉ~!」と言ってきた。
義母もすぐに出したけど Akala が受け取って説得をしていたその時

「はい。今度は失敗しないで割ってよね!」(高飛車)

「はぁ?またですか?何 勝ち誇ってんの?
私はそんな事では怒らないのよ!って高飛車な言い方!
こっちはそんな大した事無い事は我慢しろって教えたかったのに!」


そして さっさとご帰還しました。
マジで今日ほどムカついた日はなかった!
大体にして Akala と180度違うタイプなんだよね。
同居してたけど 3ヶ月で解消してマンション買っちゃったんだよね~。

そして この いとこ・・・
スプーンをかなりの数 コレクションしてます。
手に入らないと大騒ぎして 何がなんでも手に入れます。
プラレール 並べてると親でも位置を動かしたら大騒ぎパニックです。
自分の思い通りにならないとキィ~と騒いだり
母親の手を引っ張ってくるクレーン現象見られます。
義母もあやしいって思ってるみたいで
色々な言動をAkalaに話してくるの。
ただのわがまま息子か?それとも・・・?

 人気blogランキング 

 
Mコーチがシャワー室の扉を開けて、10Mくらい離れたとこに
  Akala がいたので 「こんにちは~」 って言っただけ。
  kai に 「Mコーチ いるよ!」と言ったら
  kai がMコーチのとこに行くまで待っててくれて
  なにやら2人で話していた。
  あまり、毎日接近してると変に思うかなと思って
  今日は挨拶だけにしておきました。


サンプル

2005-09-10 23:51:42 | Weblog

教育フェアーとかいうのを近くでやっていたので行ってみた。
スゴイ 人だった!
そこで、企業がサンプル品を配っていた。
1回目は売り切れでもらえなかった…
めげずに2回目は並んでこんなにもらえました。
値段のついているものを合計すると
¥3800 トランプは値段がついてなかったからわからないけど
¥4000は軽くこえてます!

計算していたらhokuが
「タダでこんなにくれて すごいね~!」と感心しておりました。


 子育て日記 Ranking 

担任からの電話

2005-09-09 00:13:15 | 子供の事

昨夜、2学期初めて担任から電話があった。
何かやらかしたのか! とヒヤヒヤものだったが
聞いてみると「出だし好調で優等生ですから!」

またかい…
その 優等生 っていう言い方やめようよ~と言いたい!

なにしろ、夏休みの宿題の本読みクラスでトップの

23冊 だったの!

あたしも本は好きだから 色々読んであげるけど、
23冊でもトップとは…?
みんなもそれぐらいは読んでると思ったよ…

席替えや体育での背の順が特殊学級の子が入った時に変わったりしても
こだわりはなく 素直に「わかった。」と受け入れてるそうです。

先生も「1学期よりまた一段と成長していたので何かあったんですか?」と
かなり おどろいていました。

特に何もしていないんだけどね…

仕事をほとんどしないで 家にいて hoku とべったりな環境になったこと
スイミングで沢山泳げるようになって自身がついた事
それだけが 今までよりまったく違う事かな?

何が hoku を成長させているのか…?

 子育て日記 Ranking 

突然の発熱

2005-09-08 11:34:39 | 子供の事

台風も去って とてもいいお天気で
布団も干して 洗濯してさっぱりです!

昨日は kai を保育園に連れて行こうとしたら
がひどかったので休ませてました。
パパが朝 何気なく みみっぴ でkaiの熱を計ったら
36.6度だったのに、午後になったら抱っこした時に熱いので計ると
37.7度

でも、鼻水も咳も出てないから何だろう?
疲れかな?

今日 朝になったら 36.8度になってました。
でも、一応保育園はお休みして家にいま~す。

すぐに治ってよかったね~!

 子育て日記 Ranking 

KAI またまた 進級!

2005-09-07 12:02:14 | スイミング
月曜日、が降っていて寒かったせいか
人数がスゴイ少なかった。
体操するとこまで見ていたら
後ろに人の気配が・・・

振り返ると…

Mコーチが立っていた。
「こんにちは
「こんにちは。」
kai の隣に行って話している。

10人だったので 5人づつに分かれた。

Mコーチかと思ったら違った…

Mコーチ 監視でした…

今日のkaiは スゴイ!

手もしっかり 耳から離れないでまっすぐのばして
バタ足も止まらず バタバタ!

担当のコーチ びっくり!(初めて受け持った)
プールサイドの監視していたコーチと「スゴイ!スゴイ!」と話していて
その監視していたコーチがMコーチ(監視の椅子にいた)のとこに行って
kaiこと指差して大笑いしている。

kai も泳ぐ度に ゴーグルとっては
Mコーチの方見てとかとかしてもらって
喜んでいる。

そして ワッペンもらいました!

16級になりました!

この次の15級になれば hoku と一緒に夕方から同じ時間で行けるから
フリーコースに変えるんだけどね~。

で、1回に帰って、5時からhokuプール。

hoku は今日もMコーチ!

終わってから シャワーのとこのドアが全開で
kai がいるのに Mコーチが気がついてくれて

「これはこれは kai さん ではないですかぁ~!」

「そうは いかんざき!」

「え~何?何?もういっかい!」

「そうは いかんざき!」

「選挙のCMのヤツ~。マイブームで最近しょっちゅう言ってるの!」

「あ~!わかった!わかった!もっかいやって!」

「そうは いかんざき!」

大笑い ゲラゲラ~

「そう、また16級になったんですよ!」

「え~!kai すごいじゃん!おめでとう!」

「ありがとう ございまちゅ。」コーチ ニコニコ

「おにいちゃんもがんばってるんですけど、
 足首が硬いから、ストレッチとかしてやわらかくするように
 してみてください。」ってアドバイスしてくれた
(ホントは寝る時にやってるんだけどね…)

今日は沢山 お話出来たよ。
話してる時 じぃ~って目を見て話してくれるんだけど、
そんなに見たらシミとかシワとか気になるよぉ~
Akala も目を見て話すタイプだからじぃ~って見つめあってるんだよね
ドキドキ

 人気blogランキング 

爆 睡

2005-09-07 11:32:43 | Weblog

昨日は久々に仕事に行った。
その前に 買物して…
ビール&ピーチサワーを箱買い!
他にもアイスコーヒー4本など重たかった。
夜にはぐったりで、子供寝かしてたらそのまま
連日のジョージア・シティのおかげで寝不足だったから
起きようと思っても体が動かず…
結局 夜中1時にようやく起きれて片づけをした。
また すぐに寝ちゃったけどね…



スイミング

2005-09-04 15:17:18 | スイミング

今日はMコーチの予定じゃないのに、
土壇場で hoku Mコーチが担当になってくれたよ。

(≧∇≦*)(*≧∇≦)うれしぃ~!

でも、日曜日ってこともあってスゴイ人込みだよ…
15人もいたよ…

kai は上から見てた時に  って手を振っていたら
気がついてくれて Mコーチも  ってしてくれてたみたい。
Akala は見てなかったんだけどね。
ってな訳で 今日も会話出来ず・・・

明日は kai のレッスン日!
期待しましょう

そうそう、今日 保育園の時の友達のお母さんがいて
kaiが Mコーチお気に入りなんだぁ」って話したら

「あたしも、コーチの中だったらMコーチがいいなぁ~っておもってるんだ。
 話したことは無いけどさぁ~」
 だって・・・

やっぱり 好みが同じ人っているよね。

 人気blogランキング