ツイッター見てるとトレンドに「蘇」が。
蘇? 知らなかった〜 教科書に載ってた?なぜみんな知ってるのʕʘ‿ʘʔ
そういえば私、日本史あまり勉強しなかった(⌒-⌒; ) 受験は世界史選択だったし。
蘇は奈良時代の食べ物。牛乳を煮詰めて作るお菓子のようなもの。貴族の食べ物だそう。
ツイッターでは皆さん蘇を作って写真アップされてて、自分もやってみようと続々作る人が。
きっかけは北海道で学校が休校になり給食がなくなり、酪農家さんがピンチになったニュースがきっかけ。みんなで牛乳を買おうとツイッターで広まり、蘇を作る人が現れたのかな。
私も便乗して北海道牛乳を買いさっそく作ってみました。焦げつかないよう混ぜながら1時間ちょっとかかった。固まってきたらラップに包んで粗熱をとったら冷蔵庫で冷やす。クッキーのよう。
味はほんのり甘く、チーズの香りが少しする。このままでも美味しいけどオーブントースターで焼くともっと美味しい。
ビールのつまみにとあるけど、塩気がないのでおやつかな。 奈良時代のロマンを感じながら蘇をいただきました。
素朴な味なので少し味をつけたりしたらまた美味しくなりそうで、料理家の方がアレンジレシピをアップしてました。
ブームに乗って作ってみましたが1時間以上煮詰めるのは大変。
ツイッターにアップされた蘇の写真は皆さんそれぞれ出来上がりの色が違うので、火加減や混ぜ具合によって変わってくるのかしら。
私が作ったのはこれ
オーブントースターで少し焦げ目をつけました
ツイッターは面白い。やめられません。フォロワーもう少しで100人(≧∇≦)
今は新型コロナウィルスでネガティブモードですが、楽しい事考えながら過ごさなきゃ。
しかし麻雀用語難しい(⌒-⌒; )