マリンのコーヒーブレイク

海大好き、星空大好き、地球をもっと知りたい 色んな事に興味を持ってチャレンジします

桜はいつ?

2024-03-27 | 日記

お花見の日を変更。

今年は寒い日が続いてるので桜がなかなか咲かないね(⌒-⌒; )

日を変更したけど満開ではない模様。まあ五分咲きってとこかしら。でも行くことにした。お花見は毎年行ってるから。

まだ先だが、東京行きも決定。千客万来に行ってきます。またまた海鮮三昧になりそう。楽しみだわ。

でもインバウンドのせいか、東京のホテル代高くなったね〜〜。インフレも影響してるしこれからホテル取るの大変だ。どんどん新しいホテルもできるみたいだし。

海外の富裕層をターゲットにしたホテルもできてるよう。ビジネスホテルも最近高い。

一泊は千客万来に近いラビスタ東京ベイにしたけど高い〜〜(><)  大浴場と海鮮三昧の朝食は期待大(*゚▽゚*)

友達数人とも会う予定。会える時に会っておかなくては。実は先日夫の親友が亡くなった(;_;)最後のお別れをしてきた夫。ずっと闘病してた親友に数年会えてなかった。どんなに辛いか……自室に閉じこもってる時間は声をかけれない。お別れは突然やってくる。私も会える友人とは会える機会があれば会うようにしてる。寿命はいつ終わるのかわかればいいのにね。

病気になれば旅行に行けなくなる。年をとるにつれハードな旅は辛くなる。今年もたくさん旅行行く(⌒▽⌒)  

 

またまた凄いニュースが(^_^)

国産旅客機開発、再挑戦へ\(^^)/

三菱スペースジェットは残念でした。国産旅客機応援してたのよね。

2035年頃を目標に、官民合わせて5兆円を投資。水素エンジン搭載機も視野に。複数社による開発体制を構築…オールジャパンで再挑戦、頑張れ〜

日本復活のニュースが続々。日本なら大丈夫。今ボーイングなどアメリカ航空産業の弱体が目立つからね。

 

桜はまだですが、うちの植物が花を咲かせてます。チューリップはかわいい(*゚▽゚*)いちごも色々な種類を植えた。実がなると、見たことない鳥さんがいつもやってきて食べてくれる。ハチさんも来るんだけどね(^^;

食べるよりも育てることが大事。

 

春だね〜〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家ブランド世界1

2024-03-23 | 日記

国家ブランドって知ってる?

普通知らないよね。2023年日本はドイツを抜き、国家ブランド指数で60カ国中1位となったのよん。\(^^)/

国家ブランド指数とは……輸出、ガバナンス、文化、人材、観光、移住と投資の6カテゴリーにまつわる認識を調査して算定する。日本は輸出、人材、観光でトップ。

ここ数年の日本の世界的な人気の高まりとその結果最も印象的な国となったことは目を見張るものがある。……海外の反応です。

国家ブランド指数の創設者サイモン アンホルト氏が言う。『日本が今、地球上で最も称賛される国になっているという事実は、ドイツと米国を除けば、このポジションに到達した最初の国であり、世界のソフトバランスが眼の前で変化している事を裏付けている。新しい秩序の時代、の国家ブランド指数は、アジア世紀が幕を開けた最初の紛れもないサインだ』

こんなすごい情報を発信しないメディアはオワコンなのよ。

インバウンドがすごいのわかるよね。日本アニメが世界を動かしてるの納得。日本人気は最高潮。安倍さんからのキッシーが頑張った成果なのを忘れてはいけない。この2人、外国に飛びまくって日本を売り込みまくってたからね。10年かかったσ^_^;

私が日本復活をいい続けるのはこれからの日本に希望持ってほしいから。世界が認めてくれたんだから、誇りを持とう。

賃上げアップでデフレ脱却。NISAで所得倍増。この波に乗ろう。

私のNISAはプラス90万越え。毎月10万投資は結果が早い。

 

世界初のすごい施設建設キタ〜〜〜(*゚▽゚*)

サウジアラビアに『ドラゴンボール』新テーマパーク誕生へ

プロジェクトは始まったばかり

東京ドーム10個分の土地で7つのエリアを楽しめる。大型ジェットコースターはじめアトラクションも30以上ある予定。東映アニメが進めてるプロジェクトみたい。

お金持ちのサウジアラビアだから素晴らしいものができるでしょうね。若い人はNISAで資産を増やしてぜひサウジアラビアへ。私が若かったら行くのに……(;_;)

サウジアラビアは大の日本アニメ好きの国。サウジアラビアは観光立国を目指しているので、世界中から観光客が来そう。

昨年、サウジアラビアと日本がデジタル経済パートナーシップに署名してる。日本とは本当に友好国のサウジ。日本は中東国ともいい関係。アニメ効果だね。

今日の賃上げ情報……日本郵船、過去最大の18%賃上げ。初任給は323,300円。

株価は4万円を超えた。

時代の転換期。日本の転換期。

夫の会社も変わり始めてる。賃上げも凄いし60歳以上の雇用制度も変わる。働きやすい環境に。夫はもう一年雇用延長するかもね。(⌒-⌒; ) やめられない圧がかかってきたかな。人手不足だしね。来年夫と大阪万博いけないかも……どうなることやら。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンターテイメント

2024-03-17 | 日記

エンターテイメントが大好き(≧∇≦)

実は豪華客船もエンターテイメントなのだ。豪華客船にっぽん丸に一度しか乗った事がないんだけどね(⌒-⌒; )。海外の豪華客船に乗る計画中に、コロナ禍になって機会を失った。本当に残念。

 

豪華客船はエンターテイメントの宝庫。朝からどの企画に参加するか決めて色んなイベントに参加。ゆっくりする暇もない。大きい展望風呂やパーティもできる大ホール、映画館、社交ダンスもできる。スポーツもできるし体操 ヨガもある。ハンドメイドもあるし歌手や芸人やマジシャンなどのライブもある。自分でチョイスできるのがいいのよね。

レストランもいくつかあり食べ放題。費用に食事代含まれてるからね。アルコールは別だったような。部屋はトイレシャワー付き。快適よ。

Xで飛鳥IIの企画ものクルーズが載っていた。大泉洋と行く豪華客船クルーズ3日間……待望のファンクラブツアーだそう。ファンなら行くよね。連日連夜行われるエンターテイメントショー。特典満載。こういうの大好き。

実は私がにっぽん丸に乗ろうと思ったきっかけがこれ。大ファンの人が(作家)講演してくれる企画もので、行き先が小笠原諸島と硫黄島。硫黄島は上陸できない島(歴史を調べてね)。まじかで見て供養したいとの思いで。

初めての体験は想像以上に楽しかった。テレビ局も入っていてクルーズの模様を撮影してた。後日テレビでその放送を見て懐かしんだ。いい旅でした。

地元で開催される花博2024がもうすぐ始まる。お花が好きな人はぜひ来てね。

うちのベランダに植えたチューリップも蕾が開いてきた。春ですね〜〜(⌒▽⌒)

桜のお花見ももうすぐ行きます。これからイベント、旅行、エンターテイメントを楽しもう。\(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春闘回答日

2024-03-15 | 日記

春闘の集中回答日。

キタ〜〜〜  大企業は大幅賃上げ続出。この流れが中小企業にどこまで広がるか注目。

世界最大の機関投資家GPIF 年金運用し過去最高収益……長期投資運用の成果がすごい。

これからNISAを始める人にとっても背中を押してくれる材料になるといいですね。

私達の年金はこのように運用さています。将来の年金は安心です。

 

株価の乱高下が始まってますが、長期投資の運用(積み立て枠NISA)はひたすらほっておく事。投資信託(ファンド)は投資のプロが運用してるので、おまかせでOK。

運用成績がいいファンドを選びたいですよね。投資信託銘柄を選ぶことから始まります。私は初めは一つのファンドだけだったけど、途中で分散して複数で運用しています。

勉強していくうち自分の考え方が変わることもある。でも基本のファンドはこれで変えない。自分の選んだファンド銘柄に自信が持てたから。

ある中学校 投資模擬授業がありそこの息子さんもうすぐ1億円の含み益らしい。子供はすごいよね。模擬だからリスクも学べるし。子供の頃からの投資の勉強で未来は明るい。(⌒▽⌒)

 

少し前に人生最悪の事があったワタクシ(;_;) LINEしても返信がなかった夫からLINEが来るようになった。夫なりに心配してくれてるのかな。日曜日に北海道のホタテが届くとの事。ちょっと嬉しい(´∀`*)

 

明日は北陸新幹線が福井開業でブルーインパルスが展示飛行する。日曜日は能登半島も展示飛行する。

YouTubeで見なくっちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前を向いて

2024-03-13 | 日記

復活にはまだまだ遠い道のりですが……(;_;)

世の中の情勢が日々変化していくのを見てると、いつまでも後ろ向きではダメだと思う日々。

アメリカが動き始めてる。やはり大統領選までに何かあるかも。

とりあえず前を向く。過去は変えられない。チャレンジャーは失敗もつきものなのだ。

鳥山明さんが亡くなった。ドラゴンボールが世界中に愛されていたと知った。TikTokに世界中からたくさん追悼の動画がアップされていて泣いた(ToT)

鳥山さんを尊敬し目指す漫画家さんの多い事。有名漫画家さん達の追悼分も泣けた(ToT)。

今の漫画、アニメは世界に輸出される一大産業です。そのきっかけを作ったドラゴンボール。日本が世界中から愛されている理由……日本に生まれた事を誇りに思う。心よりお悔やみ申し上げます。

鳥山さんが私が立ち直るきっかけをくれるとは。まだ食欲もなく落ち込む日々ですが、前を向かなきゃ。

 

良いニュース。夫の会社(中小企業)が春闘満額回答でボーナスもアップ。初任給も大幅アップになりました。\(^^)/

中小企業もこれから賃上げ実現してほしい。外食大手ゼンショーは異例の賃上げ幅。平均12、2%アップ、初任給28,000円アップして278,000円2年連続の増額になる。

日本が本気になったと感じるこの頃。

政府が政策をどんどん進めています。子育て世代はうまく活用していきましょう。

こちら

離婚後の制度も変わるかもしれません。今国会で共同親権について審議中。子供の養育は離婚しても片親だけでなく、両親が共同で養育の義務を負うことになるかも。子育て中の方ははどう変わるか注視していた方がいい。

日本も色々変わる転換期。法律も色々変わりそう。

もうすぐ桜が咲く(*゚▽゚*)   お花見して気分転換しよう。完全復活を目指して。

前を向く( T_T)\(^-^ )

 

さて、日経平均株価が乱高下してますが、一喜一憂する人は投資は向いていません。でも、NISAは別。積み立ての長期投資ファンドに投資してる人は、10年20年の長いスパンで見てるので株の乱高下は当たり前。ほっとくのが積み立てNISA。

東京で、はしかが発生しているようで娘に聞いてみた。娘がけっこうヤバいと言ってたのでワクチン接種を検討するみたい。娘時代ははしかの予防接種は1回だけ。2000年以降に生まれた人は2回接種してるよう。今は2回接種が必要なので娘はワクチン打つと思う。

はしかはヤバいのよ。治療法ないしね。感染力は爆発的でマスクじゃ防げない。妊婦さんは特に注意が必要。打ってない人はぜひ2回目打ってね。一回も打ってない世代(中高年)もあるみたいなのでこの機会に打ってほしい。

新聞やニュースではしかの感染者がどのルート、交通機関などの詳しい情報を発信してるかはこの病気がヤバいからです。

反ワクチンという陰謀論に騙されず、正しい情報をとりましょう。

そういえば、娘の子供時代も反ワクチンママがいたのよね。(⌒-⌒; )ママ友数人とワクチン接種に行こうとしたら、ワクチンは毒だと言って打たないというママがいてびっくり。異次元の人で関わってはいけない人という感じでした。いつの時代もいるんですよね。

子宮頚がんワクチン接種もやっと進んできました。東京都は男子にもこのワクチン接種を推奨してます。男子は喉頭がん咽頭癌などのウイルスの癌を防ぎます。SNSはいい情報も悪い情報も溢れかえってる。正しい情報をとる訓練をしよう。

騙されまくった人生……の私がいうのもおこがましいんですが。この人をすぐ信じる性格はなおらないのよ。トホホ……

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする