マリンのコーヒーブレイク

海大好き、星空大好き、地球をもっと知りたい 色んな事に興味を持ってチャレンジします

幸せとは

2024-02-19 | 日記

みんな幸福になりたいと思うのは当たり前。

でもそうはいかないのが人生。

生き方も考え方も価値観も何もかも違う人間が、共に勉強し共に仕事をし、共に結婚して生きていく。(生涯お一人様も増えてますが)

今思えば、何もかも同じ考えの人と巡り会うのは不可能。人間は複雑なのだ。色んな心の持ち主がいることを知ろう。人は1人では生きていけない。お一人様も同じ。コロナ禍でみんな孤独になった。人との交流が減った。

当然、人々はネットに溢れる。私はYouTubeの他に色んな配信サイトがあるのを知った。課金制度があってみんなから投げ銭をしてもらって生活する人もいる。

コロナ禍が終わってネットに張り付く人が減っていった。お一人様だけが取り残されている。ネットでしか人と繋がれない人達がこんなにいる。

この状況は世界共通なんだそう。コロナ禍で働かなくなった人、仕事が無くなった人達がコロナが終わっても引きこもってる。イギリスではトラック運転手が足りなくて物流が滞るらしい。スーパーに食品が届かないとかね。

日本も人手不足なのに働かない人が増えている。やはりインターネットが発達して世界の価値観は変わったのね。ネット面白いもん。お一人様でもやっていけると錯覚するもんね。

でもね。歳をとるとわかる。ひとりぼっちは寂しいと。どんなの価値観が合わなくても、人にはいいところが絶対ある。私は人に利用され(言い方悪いけど)人に尽くしてきた人生だったけど、いい人生だったと思う。

生きてて辛いことはたくさんあった。でも悪い時もあればきっといい時が来ると信じてた。人間関係をうまくやっていけない弱い私。でも、人と関わり続けて得たものもある。基本私は大嫌いな人はいない。ただ暴力は否定する。DVには毅然と。

今の若者 Z世代(1996〜2010生まれ)はこれまでの若者とは違う特有の価値観を持ってると言われてる。インターネットで育った世代。デジタルは当たり前。遅れているデジタル化を推進していく時代になりました。

若者の価値観に合わせていくことも中高年には必要です。この世代はゲームを通して世界中と繋がっています。TikTokでも若者が多い。表現力豊かで物おじしない。エネルギーに満ち溢れている世代。時代は変わったんだ。

Z世代の次の世代がα世代。もうインターネットだけでは物足りない世代。デジタルネイティブ世代ゆえ、よりフィジカルな体験が得られるアナログを愛する世代。

Z世代の後半の若者はもうアナログ回帰の傾向が出てる。ネットばかりやってないで外に出ていっぱい楽しむ。色んな人と交流する。体験が幸せと感じる世代。そしてこの世代がAIやロボットを身近な存在として使いこなす人材になっていく。未来は凄いね。

宇宙旅行も簡単にできる未来。時代は移り変わっていく。

時代時代の生き方は違うけど、自分の生きてる時代で精一杯生きる。ただ人と人との交流はどの時代でも続いていく。

私の祖父の時代は戦争に巻き込まれた世代だった。凄まじい人生の連続。それでも子孫を残し私がいる。国が続いていく。うちは娘がお一人様で生涯独身らしいので子孫は続いていかないけど。Z世代もα世代もネットから離れて外の世界を楽しんでる。

実は結婚年齢も若い。田舎は特に早くもう子供2、3人産んでいる。世界的に少子化は進んでいく。でもAIやロボットで生活が変わっていくので、日本国は8,000万人の人口を維持できるよう政策していくもよう。

今トヨタが裾野市にウーブンシティと呼ばれる実験都市を開発するプロジェクトをスタートしてる。ロボットやAI技術を駆使して作る未来都市。これ見るとワクワクするよ。日本の技術の推を集め未来の街作りが想像できる。このプロジェクト、世界で始まっている。AIとロボットの未来はもうすぐです。長生きできれば見てみたい。住んでみたい。インターネットの普及で世界が変わった。

何が言いたかったかというと、人との関わりは続いていくということ。お一人様でも色んな人と関わって色んな事を体験して、辛いことも苦しいことも乗り越えていってほしい。

40歳台でお一人様の独身女性が(ネットでの友人)、結婚して子供を育ててみたかったというため息を聞いて、女性の生き方は多様になってきたけど自分が選んだ道だもの、じぶんの生き方に自信をもとう。

うちの娘にもよく言うんだけど、パートナーはいた方がいいよと。いざと言う時頼りになる人がいた方がいい。1人より2人の方が楽しいじゃん。うちの夫はいないにも等しい空気のような存在だけど、いざと言う時頼りになる(⌒-⌒; )

私が知る限り、年齢を重ねていくと不幸になっていくお一人様女性をよく見かけるようになった。精神を病んでる人もいる。第一は女性が働く仕事がない。正社員で生涯働く人がどのくらいいるのか。身近にバリバリのキャリアウーマンだった女性がいる。今は契約社員で独身で頑張ってはいるが、70歳を超えても働き続けないと生活できないらしい。若い時は大企業で収入も多く海外へも出張し、都会にマンションを買い生涯1人で生きる人生を選んだ。どこで転落したのか。やはり1人では無理なのか。私の結論だけど女性は守ってもらう人が必要なんだと思う。

インターネットの時代になって弱い人が増えたと思う。ちょっとしたことで心を病んだり、仕事をすぐ辞めたり、人を避けたり。ネットにいるとコミュニケーション能力が落ちるのかな。TikTokの若い人が言ってた。TikTokはコミュニケーション能力が必要だよね〜と。これがないとTikTokで稼げないと。分かる〜〜 コミュニケーション能力高い人には人が集まる。配信サイトは閲覧数の勝負。稼いでいる人はずっと喋ってるしね。それもバトル相手ともコラボ相手ともうまくコミュニケーションしてる。若くして何千万も稼ぐ人達。凄い。

うちの夫も娘も営業職。喋る仕事。トラブルも多い。コミュニケーション能力のない私は尊敬しかない。娘は高校時代、様々なアルバイトでコミュニケーション能力を勉強していったと思う。大学時代も合コンやパーティのプロデュースもやっていた。大勢の人をまとめる役割。芸能界の人とも関わりがあった。都会の闇もきっとみてきた事だろう。逞しいのはやはりこれらの人とのコミュニケーションの努力があったからだろう。20代の娘の人脈はすごかった。でも今は……コロナ禍で生き方が変わったよう。これから困難な時代、頑張らなきゃね。遠くから応援してる。

娘の将来が不安で私は新NISAを頑張ってる。何の取り柄もない私が子育てをさせてもらった。子育ては大変だったけど楽しかった。人に尽くしてきた人生も悪くない。

遺言みたいになっちゃった( ̄▽ ̄)  ブログを始めて13年。昨日ブログを読んでくれた人が多かったので、ちょっと嬉しくて独り言書いちゃった。

みんな楽しんでね〜〜  一度きりの人生だから……

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする