国家ブランドって知ってる?
普通知らないよね。2023年日本はドイツを抜き、国家ブランド指数で60カ国中1位となったのよん。\(^^)/
国家ブランド指数とは……輸出、ガバナンス、文化、人材、観光、移住と投資の6カテゴリーにまつわる認識を調査して算定する。日本は輸出、人材、観光でトップ。
ここ数年の日本の世界的な人気の高まりとその結果最も印象的な国となったことは目を見張るものがある。……海外の反応です。
国家ブランド指数の創設者サイモン アンホルト氏が言う。『日本が今、地球上で最も称賛される国になっているという事実は、ドイツと米国を除けば、このポジションに到達した最初の国であり、世界のソフトバランスが眼の前で変化している事を裏付けている。新しい秩序の時代、の国家ブランド指数は、アジア世紀が幕を開けた最初の紛れもないサインだ』
こんなすごい情報を発信しないメディアはオワコンなのよ。
インバウンドがすごいのわかるよね。日本アニメが世界を動かしてるの納得。日本人気は最高潮。安倍さんからのキッシーが頑張った成果なのを忘れてはいけない。この2人、外国に飛びまくって日本を売り込みまくってたからね。10年かかったσ^_^;
私が日本復活をいい続けるのはこれからの日本に希望持ってほしいから。世界が認めてくれたんだから、誇りを持とう。
賃上げアップでデフレ脱却。NISAで所得倍増。この波に乗ろう。
私のNISAはプラス90万越え。毎月10万投資は結果が早い。
世界初のすごい施設建設キタ〜〜〜(*゚▽゚*)
サウジアラビアに『ドラゴンボール』新テーマパーク誕生へ
プロジェクトは始まったばかり
東京ドーム10個分の土地で7つのエリアを楽しめる。大型ジェットコースターはじめアトラクションも30以上ある予定。東映アニメが進めてるプロジェクトみたい。
お金持ちのサウジアラビアだから素晴らしいものができるでしょうね。若い人はNISAで資産を増やしてぜひサウジアラビアへ。私が若かったら行くのに……(;_;)
サウジアラビアは大の日本アニメ好きの国。サウジアラビアは観光立国を目指しているので、世界中から観光客が来そう。
昨年、サウジアラビアと日本がデジタル経済パートナーシップに署名してる。日本とは本当に友好国のサウジ。日本は中東国ともいい関係。アニメ効果だね。
今日の賃上げ情報……日本郵船、過去最大の18%賃上げ。初任給は323,300円。
株価は4万円を超えた。
時代の転換期。日本の転換期。
夫の会社も変わり始めてる。賃上げも凄いし60歳以上の雇用制度も変わる。働きやすい環境に。夫はもう一年雇用延長するかもね。(⌒-⌒; ) やめられない圧がかかってきたかな。人手不足だしね。来年夫と大阪万博いけないかも……どうなることやら。