goo blog サービス終了のお知らせ 

マリンのコーヒーブレイク

海大好き、星空大好き、地球をもっと知りたい 色んな事に興味を持ってチャレンジします

函館旅行記 (居酒屋編)

2022-10-08 | 日記

私は海鮮好きなので海の近くに旅行に行く事が多いような気がします。カニ目当てで城崎温泉、山中温泉。金沢、伊勢志摩、地元の熱海や伊東温泉も海鮮が美味しい。

No.1は北海道ね。私が唯一食べた事ない函館名物「活イカ」。とれたてのイカを刺身に。足は動いているほど新鮮。でも足だけ動くのはホラーでした。((((;゚Д゚)))))))

函館初日の夜。予約してた居酒屋さんへ。ホテルから歩いて行ける距離。

まずビールでカンパーイ(≧∇≦)染みる〜

突き出し

念願の活イカ

動いてる足の部分はこれを出されてすぐ、足は唐揚げか天ぷらかと色々調理方法を聞かれて、すぐ撤去されました。動いているからかな。なのでイカの足は写真を撮れず。

天ぷらになった足がこちら

あと頼んだのはこちら

北海道に来たらアスパラは外せない。大きいアスパラ美味しいのよ。

お肉も食べたいと鳥の軟骨

あと何頼んだかな〜 もう酔っ払って写真撮ってなかった(⌒-⌒; )

どれも美味しかった。

 

函館二日目の夜も予約した別の居酒屋さんへ。

突き出しはこれ 冷たい茶碗蒸しになってます。

このお店の活イカ この足がずーっと動いてるのよ〜

怖くない?ホラーだったわ。なかなか撤去してくれないので、しばらく足がお皿から出ないようにしてた。お店が混んでるので仕方ない。やっと来てくれて足は唐揚げにしてもらった

他の頼んだものがこちら

写真に撮ったのはこれだけ。

大きい殻付きカキも美味しかった。活イカはたくさん食べたので満足。カニもあればなぁ。

 

最後の日のホテルの朝食

回転寿司レーンもあり北海道感満載の朝食でした。

旅行と食べ物はセット。ご当地の美味しい物を食べるのは至福の時ですね。

いい旅でした。また行きたい。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 函館旅行記 (3) | トップ | 航空祭 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事