マリンのコーヒーブレイク

海大好き、星空大好き、地球をもっと知りたい 色んな事に興味を持ってチャレンジします

疲れた〜〜

2023-10-28 | 日記

東京旅行から帰ってきました。

疲れた〜〜( ̄▽ ̄)  足が棒のようになって浮腫んでる。もう東京は一日中歩いてるもんね。電車も立ってること多いし、休む暇なし。友人達は元気だわ。

旅行記はまた書きます。

疲れても主婦は休む暇なし。溜まった洗濯物、掃除、買い物、ご飯作り……色々待っている。夫は自分のご飯は作れるけど、ほかの家事はしないのだ。まあいつものことなので。

今日は爆音。明日は航空祭なのね。いつもは練習機が飛んでるけど、この爆音はF -15かF-2かな。写真撮ったけど見えにくい。見に行きたいけど、もう疲れてダウン。体力の衰えを感じます。東京では一日18,000歩位歩いた。普段5,000歩歩くけどダメね。

またまた友人達に新NISAの宣伝をしてきました。自分の子供達の未来がかかってるからね。この凄い制度をキッシーが提示してくれた。よく財務省がうんと言ったなあ。日本人は投資を勉強する機会がなかった。高校生はもう投資の勉強が始まっている。この高校生の投資などの資料を友人に伝えた。多分学生用だからわかりやすいと思う。これ非課税投資なので減税になります。

国会が始まった。キッシーの減税政策がやっと出てきてます。これは企業の賃上げとセットで減税効果が出ます。インフレがこのまま続くと経済が上向きます。キッシーが国会で経済、経済、経済と連呼したのは、自信があってのことでしょう。実際賃金上昇してますからね。うちはサラリーマンなので実感してます。中小企業ですけど。

子育て世代も実感してます。異次元の少子化対策で児童手当や給付金が変わります。それ以外の子育て世代の支援策も盛りだくさん。国の政策を見落とさないように。

児童手当はこう変わります。

今まで収入に格差がありました。年収の多い人は児童手当を受け取れない。これが撤廃。高収入の人はどんどん子供を産んで育ててほしい。二人産みたいけど諦めて一人産んだ人も多かった時代。多分これが始まりで、もっともっと子育て世代には手厚い政策が出てくると思う。

大家族から核家族。生涯独身。シングル家庭。家庭が破壊されてきた経緯がある。イーロン マスクがたびたびツイートする家族への想い。母や子供達を愛おしく思うツイート。イーロンは世界中に家族を取り戻そうと訴えているように思える。

知らなかったのですが、idecoも節税になるんですね。サラリーマンも節税対策は色々あるようなので活用すべきです。ふるさと納税も節税。知らないと損をする。申請すればもらえる国の補助金もたくさんあります。スマホで検索……大事です。

ちょっと小耳に挟んだ程度ですが、専業主婦も保育園などの施設を使えるようになるかもとか。一時保育できるようになるとありがたいですよね。事情があってこどもを預かって欲しい時には一時預かりは助かります。私は子供が小さい時は誰にも頼れず大変でした。夫は家族の一員ではなかったですからね(⌒-⌒; )(仕事人間だったから)

理想は20代で結婚して子供を育て、新NISAや idecoで節税や資産運用して、老後はお金の心配なくのんびり過ごす。そういう若い人達が増えています。日本も少子化ですがどんどんIT化 デジタル化が進んでいます。ロボットも増えてきます。Amazonの作業はロボットが登場しました。建設現場でもロボットが活躍してます。時代の転換期が来たのかな。

東京で娘と会いました。やはりずっと一人でやっていくそうです。強い! 郊外にマンションを買おうか悩んだ末やめたそう。私もマンション買うの反対。賃貸で十分、やはり通勤時間が短い方がラク。娘にはどうにもならない時はおやを頼るようにと。でも頼らないんだろうなぁ。ちょっと寂しい。娘も新NISA始めるらしいから老後は安心。

またまた積み立てNISAの情報が。

この商品凄いらしい。何がどう凄いのかじっくり勉強します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親の介護は突然に!

2023-10-22 | 日記

私は母の介護を13年、父の介護を3年した。

母は肝硬変で65歳の時住んでた広島から私の街に引っ越してきた。私に介護をしてほしいと。凄いよね。可愛がってた弟には頼らないの?弟が独身だから?なぜ嫌いな私?

周りを見てると娘さんが親の介護をしてる場合が多い。父がお母さんはあと2年しかもたないかもと泣いた。そんなに悪いの?こちらに引っ越してきたのでもう介護しようと決めた。

母は13年間肝硬変のほか、色々な合併症で入退院を繰り返し亡くなった。父がいてくれたので、私は仕事もしていたので、病院関係と買い物手伝いなどできることをした。亡くなる数年まえに仕事を辞め父と介護を分担した。足の痛みが酷くなった時介護認定を受け、デイサービスに行っていた。

その間私は介護を勉強しようとヘルパー2級の資格をとった。ヘルパーとして仕事していた時期もある。その当時のヘルパー仲間の友人達とお付き合いが続いてて、旅行に行ったりしてる。

母が亡くなって2年後父が倒れた。心筋梗塞で危なかった。後遺症が色々あり家の中では歩けるが、外出するときは車椅子生活が始まった。要介護1認定で週二回デイサービスへ。食事は腎臓食。夜は腎臓食の弁当を頼んだ。私は少しの間、父の24時間介護のため父の家に住み込んでトイレの介助や腎臓食作り。とうとうキャパオーバーで倒れた。

ここで私が頑張りすぎると破綻する。万全の介護なんてできない。気持ちを切り替え、私の自宅から通う介護に変えた。私のいない時、急変して亡くなってもそれが父の天命だったと思うことにしようと。人には限界がある。私は誰にも頼れない。ひとりぼっちで抱えてた。

2年目に神奈川の弟が手伝ってくれることになった。神奈川から通うのは大変だったと思う。それだけは感謝してる。でも弟との関係は今は疎遠になってる(⌒-⌒; ) 色々あるのよ。

親の介護は突然来る。父の介護は想定外の出来事。心筋梗塞で救急車で病院に運ばれて、助かる確立50%と言われる。(><)助かっても両足切断かもと。入院中介護認定を受けてくださいと言われ市役所へ。ケアマネジャーも決めなくては。ケアマネジャーが決まったら、介護用品をレンタルする。そのために家の大掃除。部屋用の車椅子を入れるため、家具やいらないものを捨てまくる。

国の補助金で手すりをつけるなど家のリフォームをした。腎臓食の勉強もした。退院前にすること多い(;_;)退院時にあまり長くは生きられないかもと直感で思った。3年持てばいいかもと思っていたら、3年で亡くなった。

母の時と違って父の時は、私一人だけで抱えて毎日絶望感に苛まれていた。介護は本当にきつい。精神的ダメージと体力的ダメージとで落ち込む。介護で眠れない日々が続くとおかしくなる。辛いニュースを聞くたびに(老老介護)気持ちがわかる。

今はあの経験はすごく役に立ってる。私達夫婦は娘はいるが頼れない。頼ろうとも思っていない。もし蓄えがあれば施設に入るだろうし、ないなら老老介護を覚悟。でも私の経験が介護への不安を軽減してくれてる。その時がきてもドンと構えて対処しよう。国の制度は使えるものは全て使うべし。

結局新NISAで資産を増やし、施設に入る資金を貯めることが目標。介護度が低ければ年金だけで施設には入りにくい。父の時も施設を考えましたが、父の年金と財産だけでは足りませんでした。

時々思うんです。介護はあれでよかったのか、もっとこうしてあげたらよかったのではと。後悔もあり苦しむ……介護した人にしかわからないかもですが。             今日はそんな日です( T_T)\(^-^ )

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりごと

2023-10-21 | 日記

とうとう世界が変わりつつある。

日本が第二次世界大戦で負け、日本は独立国家として生きていくことはできなくなった。

安倍総理が『日本を取り戻す』と9年間政権でさまざまな改革をし、徐々に日本は世界に認められる国になってきた。外交では中東諸国と平和外交で原油を確保。資源のない日本の生命線の中東。安倍総理は任期中世界を駆け巡った。あらゆる資源を確保し他国との経済を活発にし、支援してwin-winの関係を続けた。安倍総理は道半ばでキッシーに大役を引き継いだ。なぜか。トランプ大統領がバイデンに負けたから。共和党から民主党に変わったから。

トランプ大統領は任期中世界で戦争を引き起こさなかった。バイデンは?戦争ばかり。誰がこの戦争を引き起こしてるか。ネットでは多くの人がわかってる。

 

世界は変わった。東側諸国が世界の経済、金融を動かし始めた。アメリカ、EUは悲惨。残念ながら我が国は西側諸国。運命を共にし落ちぶれていくのか。

キッシーがいるから日本は大丈夫(≧∇≦)落ちぶれていくG7の中で唯一東側と仲良くしていくのが日本。あからさまに仲良くできないけどね。(アメリカが〜〜) 日本からどんどん東側に大臣たちがアプローチしてるし、色んな国の高官が日本に来てる。なぜか。日本は世界経済をこれから引っ張っていく。やっと経済安全保障体制も確立しつつある。

世界各国と経済的な安全保障を進めていきます。日本の武器は平和と技術力。

西村やすとし大臣(未来の総理大臣候補)のTwitterが熱い。宇宙 医療 バイオ エネルギーなどの分野で世界をリードする技術、イノベーションを目指す起業家たちとの交流。大いにえこひいきしていきます ……だって(⌒▽⌒) 大臣らしい。

スタートアップによるイノベーション創出を促進する『SBIR制度』  宇宙分野ではispace車の月面着陸船技術実証を支援。空飛ぶ車ではskydrive社とテトラ・アビエーション社の2社を採択し、大阪 関西万博での運行実現に向けて機体開発を支援します。新しい技術で世界をリードします。……大臣のTwitterより

この空飛ぶクルマの注目点は自動操縦。ということは人が運転しなくていい。新幹線が必要なくなる未来が見えてくる。凄いね。そんな未来に生まれたかった〜〜  未来に生まれ変わりたい。(⌒-⌒; )  そういえばリニアも無人運転だね。実はリニアは50年以上も前に計画された。まだ道半ば。大阪開業まであと何年?静岡が邪魔してるから見通しがつかない。知事を変えようσ^_^;

生きている間にリニアに乗りたい。

イスラエルとハマスの戦いどうなるかしら。日本の役割は大事です。キッシー各国に電話かけまくってるし。なぜかヒラリーまで日本に来てるし。平和外交に期待。

イランが参戦すると日本に原油が来なくなります。電気のない生活想像できますか。最悪の事態は避けたい。中東問題は日本の大問題なのです。

鈴木むねお議員が絶妙のタイミングでロシアに行った。最悪の事態になったらロシアにお願いできるといいけど。ロシアの天然ガスは今も日本は輸入している。エネルギー確保は重要事項。イスラエルとハマス、イランとアメリカ。もう戦争はうんざりだ。

アメリカはもうぼろぼろ。来年の大統領選でトランプ復活なりますように。敗戦国の日本は西側から抜けられない。でも今の世界を俯瞰して見ると、日本が真の独立国家になるチャンスが来ているような。世界が目覚め始めているような。

日本を取り戻す……キッシーがんばれ\(^^)/

やっぱり技術立国日本。海外の人が憧れる日本。若い世代もがんばれ〜〜

ひとりごとでした。チャンチャン^_−☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジラ−1.0

2023-10-19 | 日記

11月3日公開の映画 ゴジラマイナスワン。

なんかいい映画らしい。完成披露試写会で鑑賞したひとたちが、絶賛してる。

まさか「シン・ゴジラ」を超えるレベルのゴジラ映画が見られるとは思っていなかった。最高〜と。ゴジラ映画の集大成といってもいいくらいとの事。私はもちろんゴジラ大好き。シン ゴジラも見てる。

なんといっても恐竜好きの私としては、恐竜っぽいゴジラは惹かれるんです。予告編を見ましたがリアル。怖い〜〜((((;゚Д゚)))))))

ぜひ劇場で見てね。迫力満点。ポスターの「生きて、抗え」がジーンとくる。絶対みたい。

 

地元の駅に例のチケットの発券に行ってきました。発券機の前でドキドキ。えきねっとの発券はクレジットカードのみ(JR東海管内なので)。予約した切符を選択してクレジットカードを入れて発券。全部無事に発券できた〜〜\(^^)/

スマートEXはパスワードを入力するが。えきねっとはなかった。その点楽ね。東京までの新幹線も無事ゲット。しばらくはえきねっとで切符取ります。

またまた凄いニュースが。

ホンダとGM、26年に日本で無人タクシーサービスを始める。まず東京都心中心に展開する。ライドシェアと共にやってほしい。タクシー不足は深刻なのだ。

ホンダから提供の写真

対面で6人乗りだそう。

だんだん夢が現実になっていく。空飛ぶタクシーはまだまだのようだけど頑張って欲しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えきねっととスマートEX

2023-10-18 | 日記

ネットで新幹線や特急の切符を買っています。

JR東日本系はえきねっと。JR東海はスマートEX。福井旅行の電車はえきねっとで取りました。東京旅行はスマートEX。ところが前回の熱海旅行から異変が。

駅の発券機で発券できない。パスワードは間違ってない。仕方ないので駅のみどりの窓口で切符を受け取る。なぜか……ずっと調べましたがわかりました。受け取りコードがワンタイムパスワードなしで表示される。なぜワンタイムパスワードがでないのかわからない。受け取りコードのQRは出るのでこれで発券できると思っていたがダメなのよね。

仕方ないので予約した新幹線指定席は払い戻しで、一旦スマートEXを退会した。東京までの新幹線指定席はえきねっとで取り直した。

ネットは難しいσ^_^;   新幹線は東海地方を使う頻度が高いのでスマートEXは必須。困った。しばらくはえきねっとを使うけれど、えきねっとの発券は指定席発券機のみ。みどりの窓口では切符の発券はできないのが辛い。JRの管轄が違うと不便。仕方ないのかな。

えきねっとの問題点は管轄外の切符を取る場合色々条件があって、間違って予約すると地元の駅の発券機で発券できなくて、JR東日本管内でしか発券できない事態になる。怖い〜〜(><)

しかもえきねっとの発券は地元の駅ではクレジットカードのみ。QRコードなし(新幹線)。京都から福井までのサンダーバード特急券はQRコードがあるのよね。複雑。

地元の駅で発券する時もうドキドキよね。スマートEXの時みたいに発券できないとどうしよう。みどりの窓口では発券できないし。と考えると初めからネットを使わずにみどりの窓口で買えばいいという結論?  いやいや……アプリを使いこなせるように頑張ります。

 

先日インフルエンザ予防接種を受けてきました。腕が腫れた〜〜(⌒-⌒; )  い、痛い。毎回腫れる。熱は出ないからいいけどね。インフル流行ってるから早めに接種。新型コロナワクチンはこの冬受ける予定。

法多山の名物 法多山だんごをいただいた。これ大好き。たくさん入ってるの。食べやすくてあっという間に食べちゃう。甘さ控えめであんこ苦手な私だけど大好きなんです。

幸せ〜〜(*゚▽゚*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする