図書館で何気なく手に取った本「奈良・薬師寺から学ぶもてなしの心」
薬師寺録事 安田奘基 中尾恵子 共著
のある部分に、躾という字は身を美しくすると書きます とあった。
そこでフッと思った。
大谷選手がアメリカでグランドのゴミを何気なく拾った時
そのことがアメリカで随分評判になった。
彼は評判になろうとゴミを拾ったのではなく自然に何気なく拾ったものだ。
多分子供のころからの習慣が自然に出たのでしょう。
「いただきますと手を合わせる」とか
「脱いだ靴を揃える」とかが習慣として体に染み込んでいるのでしょう。
素晴らしいことだ!
腰痛で歩けない漫歩マン、こんなことも満足に出来ず感傷的になっている。
恥ずかしい!
------------------------
今日の歩数= 3,245 p
>海外では、ゴミを拾うということは、掃除の人の仕事を奪うことにつながりかねないため... への返信
それにしてもすごい人気、いつまでも続きますね。
今日も又、44号とか・・・
考えもあるみたいです
だから、なおさら驚かれると聞きました
ところかわればいろいろとかわりますね
>出来る範囲で... への返信
ワタシには躾がなってない、とオッ家内にいつも叱られます。
人はそれぞれ事情が違います。
各人の出来る範囲で行動すればよいのではないか
ボクは常にそう思って行動しています。