漫歩マンの健康日記

日々健康を求めて~~

大神神社へ

2025-01-18 17:00:00 | 神社仏閣
毎年初詣に大神神社に参拝するが、遅ればせながら今年も参拝。
 
ポカポカ陽気のお陰で駐車場は満杯!


この神木には干支の巳さんが祀られている。
当神社は大物主大神が三輪山に鎮まるといい、本殿は設けられない。
拝殿参拝は大行列。
腰痛持ちにここに並べと言うのは酷。

祈祷殿


----------------------------
プロ野球ロッテの佐々木朗希投手がメジャーリーグ・ドジャースと
マイナー契約したそうな。
-----------------------
今日の歩数= 3,008 p


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝山寺

2025-01-05 17:00:00 | 神社仏閣

宝山寺に初詣で。

今年初めての外出。
天気良し、11:20発ケーブル。
 
 

乗ること5分、アッという間。
降りてからが石段の辛いこと! 長いこと!
こんなに厳しいとは・・・😰
休み休み、休み休み登る。
 




さすがに正月五日ともなると参拝客は少なくなっている。
それでも本堂は行列、腰が痛くって並んでいられないので、聖天さんだけ拝んであと失礼。
今年1年、いいことがありますように・・・
---------------------
今日の歩数= 5,521 P
 


 


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橿原神宮

2024-12-20 17:00:00 | 神社仏閣

毎年、年末になると橿原神宮の干支の絵馬を見に行く。

今日は来年ワタクシの当たり年の「巳」さんを見に参拝した。
 

参道の両側はタイルで舗装されてとても歩き易くなっていた。
以前は全面砂利道でとても歩きにくかった。
本殿前は正月準備。
絵馬はやはり「巳」さんだった。
乙巳之歳(きのとみのとし)と。

来年は腰痛、神経痛が良くなりますように〜。
-------------------------
今日の歩数= 5,254 p




 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝山寺注連飾り

2024-12-17 17:00:00 | 神社仏閣

宝山寺大鳥居のしめ縄付け替えが昨日だった。

付け替え作業が興味深いので見学しようと思っていたのに失念してしまった。
当然のことながら付け替えられていた。


 
その足で奥之院に参拝。
多宝塔を経て
 

奥之院。
 
休み休みなれど少しずつ良くなっているような気がする。

---------------------
今日の歩数= 5,302 p


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興福寺南円堂

2024-12-15 17:00:00 | 神社仏閣

月に一度は~と思っていたのに、随分ご無沙汰だ。

久しぶりの興福寺参拝。

近鉄奈良駅行基像から~もちいどの商店街を抜けて~

ちいちゃい坂道。

この坂道が一度に登れない、悔しい。

南円堂で腰痛快癒をお祈りし

中金堂へも参拝。

本尊の釈迦如来(座像)を撮影しようとしたらとがめられた。

参拝後東を向けば若草山、禿げていた。

駅そばのホテルではサクラが満開。

駅付近で食事をしようとしたら入れ歯を忘れていることに気づき

大好きなパンを買って家食。

たったこれだけのウオークで足はシビレ限度一杯!!

--------------

今日の歩数= 5,158 p

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする