庭のキンモクセイの木の下でナルコユリとシュンランが咲いていた。
ナルコユリは昨年5月初めに咲いていたが、今年は少し早いようだ。
![narukoyuri1.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/090fd7e4dfe6a4ea5448f6a05057641c8fcc1d29.13.2.9.2.jpeg)
シュンランはいつも目立たず咲いている。
![syunran1.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/e10e3caf4557f79482141e20023eaa7a9089e86e.13.2.9.2.jpeg)
今日はこれから次男夫婦とハワイ旅行、8日間。
ナルコユリは昨年5月初めに咲いていたが、今年は少し早いようだ。
![narukoyuri1.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/090fd7e4dfe6a4ea5448f6a05057641c8fcc1d29.13.2.9.2.jpeg)
シュンランはいつも目立たず咲いている。
![syunran1.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/e10e3caf4557f79482141e20023eaa7a9089e86e.13.2.9.2.jpeg)
今日はこれから次男夫婦とハワイ旅行、8日間。
先日の丹後半島ウオークの際、天橋立を通り過ぎた村に写真の表札にお目にかかった。
ワタシにとっては珍しい名前。「ケロ??」、いいえ「モロ」さんでした。