今日は「第3回交通安全訓練」が行われました。
*年少組さんは、『バスの乗り降りや、車内のマナーを知る』についての訓練です。
先ずはお部屋で交通安全指導員の方からバスに乗る際の“お約束”についてのお話を聞きました。
①乗る時には、順番を守りましょう
②椅子におしりと背中をぴったり付けて、真っ直ぐ前を見て、手すりをしっかりつかんで座りましょう
③窓から顔や手を出しません
③動いている時には、立ち上がりません
とても真剣に聞いていた年少組さんです。
実際に園バスに乗ってみます!
園バスに初めて乗る子ども達もいるので緊張気味です(笑)
先生から「目の前にある手すりにしっかりつかまりましょう」と言われ、小さな手でしっかりとつかまっています。
早速、出発です!
“キキー!!”(急ブレーキです!)
「こんな風に、急に止まることもあるからね。でもお約束を守って、椅子におしりと背中をぴったり付けて、真っ直ぐ前を見て、手すりをしっかりつかんで座っていると、大丈夫だったね。」
とてもいい体験が出来ました。
*年中・長組さんは、『交通安全の決まりを守って安全な横断ができるようにする』訓練をしました。
今日は、あいにくの雨模様だったので、遊戯室に横断歩道シートを敷いての訓練です。
先ずは交通安全指導員の方から、信号機のお話を聞きます。
信号機には種類があって、車用の『三つ目信号』と人用の『歩行者用信号』があることを教えていただきました。
「みんなが横断歩道を渡る時に見るのは『歩行者用信号機』だね。」
≪赤≫
「これはみんな知ってるね。【止まれ】だね。」
≪青≫
「これは?」
「実は、青は“進め”ではありません。【車が来ないかな?大丈夫だったら気を付けて「進んでもいいですよ」】という意味です。」
≪青の点滅≫
「これも難しいね。これはどんな意味でしょう?」
「これは、渡る前に点滅していたら?【渡ってはいけません】だね。」
「では、渡り始めて途中まで来てから点滅しだしたら?【走らずに、でも少し急いで気を付けて渡りきりましょう】です。走って、転んだり、靴が脱げたりしても危険です。急に引き返すと車にひかれてしまうこともあります。とっても危ないので絶対にしないで下さいね。」
とても大切なお話を聞いた子ども達。
実際に、先生が持っている『歩行者用信号』の色を見て、横断歩道シートを渡る練習をしてみます。
訓練だけでなく実際に外を歩く時にも、自分の目で信号機の色をきちんと見て判断できるように、積み重ねを大事にしていきたいと思います。
*年少組さんは、『バスの乗り降りや、車内のマナーを知る』についての訓練です。
先ずはお部屋で交通安全指導員の方からバスに乗る際の“お約束”についてのお話を聞きました。
①乗る時には、順番を守りましょう
②椅子におしりと背中をぴったり付けて、真っ直ぐ前を見て、手すりをしっかりつかんで座りましょう
③窓から顔や手を出しません
③動いている時には、立ち上がりません
とても真剣に聞いていた年少組さんです。
実際に園バスに乗ってみます!
園バスに初めて乗る子ども達もいるので緊張気味です(笑)
先生から「目の前にある手すりにしっかりつかまりましょう」と言われ、小さな手でしっかりとつかまっています。
早速、出発です!
“キキー!!”(急ブレーキです!)
「こんな風に、急に止まることもあるからね。でもお約束を守って、椅子におしりと背中をぴったり付けて、真っ直ぐ前を見て、手すりをしっかりつかんで座っていると、大丈夫だったね。」
とてもいい体験が出来ました。
*年中・長組さんは、『交通安全の決まりを守って安全な横断ができるようにする』訓練をしました。
今日は、あいにくの雨模様だったので、遊戯室に横断歩道シートを敷いての訓練です。
先ずは交通安全指導員の方から、信号機のお話を聞きます。
信号機には種類があって、車用の『三つ目信号』と人用の『歩行者用信号』があることを教えていただきました。
「みんなが横断歩道を渡る時に見るのは『歩行者用信号機』だね。」
≪赤≫
「これはみんな知ってるね。【止まれ】だね。」
≪青≫
「これは?」
「実は、青は“進め”ではありません。【車が来ないかな?大丈夫だったら気を付けて「進んでもいいですよ」】という意味です。」
≪青の点滅≫
「これも難しいね。これはどんな意味でしょう?」
「これは、渡る前に点滅していたら?【渡ってはいけません】だね。」
「では、渡り始めて途中まで来てから点滅しだしたら?【走らずに、でも少し急いで気を付けて渡りきりましょう】です。走って、転んだり、靴が脱げたりしても危険です。急に引き返すと車にひかれてしまうこともあります。とっても危ないので絶対にしないで下さいね。」
とても大切なお話を聞いた子ども達。
実際に、先生が持っている『歩行者用信号』の色を見て、横断歩道シートを渡る練習をしてみます。
訓練だけでなく実際に外を歩く時にも、自分の目で信号機の色をきちんと見て判断できるように、積み重ねを大事にしていきたいと思います。