すがわらギター&ウクレレ教室(マリア・デュオ クラブ)

MusicArt Society JAPAN
ネパールの恵まれない子供達に音楽的な支援をしています。

危なかった! (マリア・デュオ Yです)

2011年07月04日 | つれづれなるまま
今朝の出来事!

郵便局で振り込みをする際に、確かに財布からお金を出し、
ウエストポーチのファスナーを開けて中に入れました。

用事を済ませ、すぐ近くのクリーニング店で洗濯物を出し、
お金を払う時 
財布が無い 

さあ大変!!!

郵便局に引き返すと、私を探している感じ~~~

何と、ウエストポーチに入れたつもりが、
ポーチとウェストの間に入れて、しっかりこぼれていました。  

郵便局の周りの人も、クリーニング店の人も「良かった良かった  
悪い人に拾われなくて本当に良かったと、喜んでいただきました。


カード、免許証、現金(少々)エトセトラ~~~


以前ハワイで、ウクレレをカードで購入して、
次の日までカードが無いのに気がつかなかった事がありました。


返してもらうのを忘れた?~~~
楽器屋さんも忘れた?~~~
ゾーーーーーッとした事がありました。


そそっかしい自分に、ため息が出ます。


心優しい人達に、心から感謝申し上げます。 

英語が1週間で上達する方法 (マリア・デュオ Sです)

2011年07月04日 | 英語


有名な英語の先生がおっしゃいました。

「簡単です。死ぬ気でやればいいのです」


一週間で覚えないと殺すぞ! と言われれば、頑張ってやれるのです。




昔、私のギターの師匠も同じことをおっしゃいました。。

死ぬ気で練習なさってください!!



死ぬ気がわからなくて、息を止めて苦しさの極限まで我慢してみたことがありました。

苦しかった~~~~

あれほどに練習すれば良いのだなと、思いました。


何事も同じですね。







タイ バンコク編 4 (マリア・デュオ Sです)

2011年07月04日 | 英語



町中をトゥクトゥクに乗って走りました。
1回200バーツで、高いのですが、
(普通タクシーだと60バーツくらい)
タイの名物に乗らない手はありませんね。

陽気な運転手で、油断するとすぐに観光土産物屋に連れて行こうとするので、
「No!!」はきちんと言いましょう!!





街中の様子


こういう屋台があっちこっちにあります



時はまさに、選挙運動の真っ最中
至る所に選挙の看板がありました。





タイ バンコク編 3 (マリア・デュオ Sです)

2011年07月04日 | 音楽



タイと言ったらお寺が有名です。


ワットポーの 涅槃像 にお参りいたしました


超巨大な寝姿の涅槃像です。


その周りの仏像です。一体ずつにお参りです。
タイに来られたことに感謝。



自分に似た、または心に響いたお姿を写します。




お墓の建物。美しいですね。



同じ敷地内の仏像です。