愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

しん君、8歳のお誕生日!

2013年08月30日 | お出かけ(大阪)
8月29日(木)

なんと、今日はしんくんの8回目のお誕生日です
我が家にきたのは、ちょうど2か月のころで、体重も1kgもなかったのに、



あっという間にシニア世代に突入です

本当に時間がたつのは早いですよね~(それだけ、自分も年を重ねているということなのですが・・・)

というわけで、今夜はDOG CAFE で、しんくんの誕生日のお祝いをすることになりました

その前に、おなかをすかせておこうと思い、まずは、鶴見緑地へお散歩に
6時すぎだったので、けっこう涼しくて、しんくんはやる気でどんどんすすんでいきます



やっと、予約をしていた7時になったので、さっそくお店にいきました



場所は鶴見緑地の北側入り口の斜め前にある「LLOYD WRIGHT」という DOG CAFE です
以前に昼食に一度立ち寄ったことはあるのですが、夜は初めてです。



たまたまほかのお客さんがいなくて、貸切状態でゆっくりすごせました



しんくんは、お誕生日なので、奮発して、まず、ミルク



次は、メインのささみとキャベツのゆでたもの



デザートは、チーズケーキ  と食べまくりです
ここのドッグメニューは、小型犬でも食べられるくらいの量で、見た目もかわいらしくおいしそうでしたよ
特に、今日はお誕生日ということで、ケーキを入れるお皿に、デコレーションをしてくださり、感謝・感激



でも、しんくんは、そんなことおかまいなく、あっという間に完食です

わたしたちは、エビフライと鶏のから揚げをいただきましたが、すごいボリュームで、すごくおいしかったのですが、
食べきれなくて残念でした



お店のお姉さんが、しんくんのところにきて、一緒になって声をかけたり、お祝いしてくださり、しんくんも吠えることなくなついていました

とても暖かいおもてなしをしていただいて、とてもいいお誕生日会になりました

また、来年も元気にお誕生日を祝えるように、健康でいてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島へお出かけ

2013年08月29日 | お出かけ(兵庫)
8月28日(水)
今日は、お休みをいただいて、淡路島へ行ってきました

朝から、なかなかいい天気で、暑そうでしたが8時ごろ自宅を出発

阪神高速の渋滞情報が出ていたので、中国道を使って行くことにしましたが、
やっぱり、こっちも混んでいました

結局、10時ごろに、到着

まず、「兵庫県立淡路景観園芸学校」というところに行きました。
学生さんが手入れされているそうで、駐車場も入場も無料です




こじんまりしていて、散歩にはいいところですよ



そこから、高速を飛ばして、徳島の鳴門にある、大鳴門橋遊歩道「渦の道」へ・・・
今日は、11時30分が満潮だったので、それに合わせて行きました



大鳴門橋の下を歩いていきます。もちろんペットは、抱いていれば、OKなので、しんくんは、バギーに入って見学です


(途中に床がガラス張りになっているところがあり、しんくんを乗せてみましたが、「別に~」って感じです)

頑張って、一番奥まで歩きましたが残念がら、大きい渦には出会えませんでした



大きい渦は、大潮の干潮の時間の少し前がいいそうですので、機会があれば、その時間を狙ってチャレンジしてください


こんな、場所を見つけたので、しん君の記念撮影



ちょうどお腹も減っていたので、淡路島に戻り、道の駅「うずしお」にはハンバーガーを食べにいきました
ここのハンバーガーは有名みたいで、なんか賞も取ったらしく、大勢の人で賑わっていて、駐車場に入れるのも一苦労でした



私たちも賞を取ったハンバーガーを注文しましたが、本当においしかったですよ



景色もすごくきれいな所で、大鳴門橋がきれいに見えました



それから、地道を走ってお目当てのたこ焼き屋さんに行ったのですが、定休日で閉まっているし、
一番楽しみにしていた、「魚増鮮魚店」のあなごも売り切れていて、もうがっかり・・・


(ここは、店の前で炭火でウナギを焼いてくれるので、とってもおいしいんです)

仕方なく、「道の駅」あわじ」まで戻り、「意地でも食べるぞ」と、やっと焼きアナゴにありつけましたが、やっぱりいまいち・・・でした



ここにも淡路牛バーガーのカレー味があるので、とりあえず食べてみましたが、やはり、「うずしお」のほうが圧倒的においしかったです



ここは、広い芝生があって、明石海峡大橋も間近で見れるし気持ちのいい所ですよ



しばらく、しんくんと芝生の上であそんでから、帰宅。

今回はお目当ての物が食べられずに、とても残念な結果だったので、また近々リベンジしようと思っています




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜・東京ディズニーランド・福島旅行(その6)

2013年08月27日 | 旅行(神奈川・千葉・福島)
8月22日(木)福島3日目

この日は、福島で一番のいい天気に恵まれました
朝食後、今日もまずは、湖畔や森の中へお散歩に・・・



湿地園もあり、板張りの道を歩いていきます



湖の周りを一周できますよ



一度部屋に戻ると疲れたのか、ひざの上に顎を乗せて、寛ぐしん君です



そのあと、先にチェックアウトを済ませ、またもや、しん君は川の中へ



少し川の流れがあり、深い場所に移動しても、頑張って潜っていますよ



これが、しん君が川からくわえてきたお気に入りの石です
(なぜか、お気に入りの石が見つかるまでは、潜り続け、見つかったら、満足してそれをくわえて上がってきます)



もう、今日で、ここ「レジーナの森」ともお別れです



最後に、わんちゃん用の温泉シャワーに入って、帰ることにしました



横浜の妹の家には、8時ごろ到着
姪っ子ちゃんが、しん君のために、手作りの桃入りのかき氷を用意してくれましたよ



この日は、横浜の妹の家で泊まって、次の日に大阪に帰ってきました
7泊8日の長~い旅行でしたが、しん君も私たちも目一杯遊んで、とても楽しくすごせました
妹一家には大変お世話になり、ありがとうございました

また、機会があれば、福島に行きたいと思います
ワンちゃん連れには、とてもいい所なので、大阪からはちょっと遠いですが、お奨めですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜・東京ディズニーランド・福島旅行(その5)

2013年08月27日 | 旅行(神奈川・千葉・福島)
8月21日(水)福島2日目

この日は曇りで大阪に比べてずっと涼しく、(たぶん26,7度くらいだと思います)過ごしやすい気候です

まずは、腹ごしらえと朝食へ・・・



気持ちがよかったので、外のテラス席でいただきました



もう、しん君は、やる気満々で、朝からはしゃいでいます



まずは、カナディアンカヌーに・・・

以前、河口湖や伊勢で乗ったことがあるので、しん君も余裕です



ところが、すごく吠えるので、どうしてかなと思い、離してみると自ら真ん中の席に行き、おとなしく座っています
1人?で、座りたかったようです(トホホ)



なんと、わがままな!と思いながらも、30分、楽しみました

そのあとは、いつものように大好きな川に一目散です
(わんちゃん用の水遊び場があり、浅くて小型犬でも十分遊べますよ)



石の上にも、りりしく立っていますよ



それから、奥の森の中へお散歩です



サイクリングもできるので、自転車に乗って、少し離れたことろにある、ドッグランにも行ってみました。
だだっ広い広場があり、だれもいなかったので、ノーリードで離してみたら、ボールを追いかけて走る走る



この通り大ジャンプです



ボールを横目で追いながら、ジャンプしているの、わかりますか?



もう、しん君はどろどろになっていたので、わんちゃん用の温泉に入れることに・・・
(ここは、温泉地で、とてもいいお湯で私たちもつるつるになったので、しん君も入れようと言う事になりました)



ちゃんと浴槽やシャワーもあり、なかなか立派なお風呂でしたよ



ドライヤーもあり、しん君もさっぱり



今夜の夕食は、和食コースです



今日は、私たちもしん君もよく遊び、満足しながら、深い眠りにつきました

その6に続く・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜・東京ディズニーランド・福島旅行(その4)

2013年08月27日 | 旅行(神奈川・千葉・福島)
8月20日(火)

この日は、今回の目的地、福島に向けて出発です
「レジーナの森」というリゾート施設で、ペットの本などでよく紹介されていたので一度行ってみたかったのですが、
なかなか遠いので行く機会がなく、やっと、念願がかないました

横浜を、8時過ぎに出発したのですが、首都高が渋滞していて、休憩を入れて4時間半近くかかってしまいました

到着した時は、あいにくの雨

チェックインが3時だったので、とりあえず、ホテルの人に教えていただいたお店で昼食をとることに・・・
わんちゃんもOKで、とても親切なお店でした



雨が止むまで、お店で雨宿りさせてもらい、そのあと、施設内にある屋内のドッグランに行ってみることにしました。
そこには、看板犬のジーナちゃんがいて、迎えてくれました・・・がしん君はほかのわんちゃんが苦手で、遠くから
見つめているだけで、一緒に遊びません



雨も止んできたので、敷地内をお散歩してみました
中央に湖があり、その周りにコテージやキャンプ場があり広大な敷地です



お散歩コースも多数あり、気持ちのいい所ですよ



3時になり、やっとチェックインを済ませて、ドーム型のコテージに入れました



中は、案外広くて、過ごしやすかったです



夕食は、レストランまでいきますが、もちろんしん君もOKです
私たちは、洋食のコースをお願いしましたが、なかなかいいお味でした



しん君も食事を注文しました(マグロのあんかけ?だったかな)



すっかり、暗くなり、こうして、福島1日目が過ぎていきました。



もちろん、しん君も私たちも爆睡です






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする