11月30日(日)
今日もいいお天気だったので、昼前から平城京跡にお散歩に行きました
阪神高速からも、生駒の山がきれいに見えましたよ

阪神高速の宝来から、すぐのところで、駐車場も無料です
びっくりするくらい広い駐車場でしたよ

まずは、朱雀門の前で・・・(ススキもきれいでした
)

そこから、近鉄の線路を渡って、第一次大極殿に向かいます

でも、ここからは、ペット禁止のマークが・・・
仕方なく、門の前で記念撮影です

外周をぐるりと回って、

線路を渡って

ドッグカフェ「ぶりーだーかふぇ」へ向かいます

清潔で、ゆったりとしているお店で、しん君のメニューもあり、私たちのメニューも充実していました

しん君は、お店に入ると、自分の食べ物も当然あると思い込み、お店の人が自分の食べ物を運んでくれるのをずっと待っています

私たちは、ハンバーグとオムカレーを

しん君は、プレーンオムレツを注文

初めてのたまご料理だったので、しん君が食べられるか心配していたのですが、ペロリ
(作り立てでアツアツでした)
大きなレトリバーやテリアやたくさんのわんちゃんで賑わっていましたよ

そこから、また、歩いて、駐車場に戻り

朱雀門の正面からぐるっと周って、駐車場に到着

遠くに、第一次大極殿が写っていますが、わかりますか?

久々に奈良に行ったのですが、高速を使えば、30分くらいで行けるくらいの近さなので、また、行きたいと思います

今日もいいお天気だったので、昼前から平城京跡にお散歩に行きました

阪神高速からも、生駒の山がきれいに見えましたよ



阪神高速の宝来から、すぐのところで、駐車場も無料です

びっくりするくらい広い駐車場でしたよ



まずは、朱雀門の前で・・・(ススキもきれいでした



そこから、近鉄の線路を渡って、第一次大極殿に向かいます



でも、ここからは、ペット禁止のマークが・・・

仕方なく、門の前で記念撮影です




外周をぐるりと回って、


線路を渡って


ドッグカフェ「ぶりーだーかふぇ」へ向かいます



清潔で、ゆったりとしているお店で、しん君のメニューもあり、私たちのメニューも充実していました





しん君は、お店に入ると、自分の食べ物も当然あると思い込み、お店の人が自分の食べ物を運んでくれるのをずっと待っています



私たちは、ハンバーグとオムカレーを


しん君は、プレーンオムレツを注文


初めてのたまご料理だったので、しん君が食べられるか心配していたのですが、ペロリ

(作り立てでアツアツでした)
大きなレトリバーやテリアやたくさんのわんちゃんで賑わっていましたよ



そこから、また、歩いて、駐車場に戻り


朱雀門の正面からぐるっと周って、駐車場に到着



遠くに、第一次大極殿が写っていますが、わかりますか?

久々に奈良に行ったのですが、高速を使えば、30分くらいで行けるくらいの近さなので、また、行きたいと思います
