愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

天神祭の花火2024(^^♪

2024年07月27日 | 日常
ブログでお知り合いになったさくらもちさんから、

こんな素敵なしんくんの暑中見舞いはがきが届きました



しんくんの毛、一本一本まで生き生きと描いてくださってて

なんかしんくんがそこにいるみたいで、ウルウル感動しました

本当に、ありがとうございました

大事にさせてもらいます



お花のサブスクは~~

前の所はキャンセルして、家の近くのお店に変えました

一回前は、オリエンタルリリー・スプレーバラ・リアトリス・アレカヤシ



奥の紫色のがリアトリスというお花なんだけど、細長くって初めて見たなぁ~

ユリは、大きくっていい匂いで楽しめましたよ

今回は~~

右がグラジオラス&りんどう

左がカーネーション&ソリダコ



グラジオラスがどんどん咲いてきて~

花瓶が窮屈になってきたので、二つに分けました

今、ピンクのグラジオラスが下から順に、とっても可愛らしく咲いてきて

毎日、見るのが楽しみです

前のサブスクは、可愛らしい花束になってきてたんだけど

今回のは、元のサイズのまま、ドド~~ンときてます

切ったりするのが大変だけど

花瓶や自分の好みで、色々アレンジできるのが楽しいかも




話は変わって~

7月25日(木)  一昨日のことです~

天神祭の奉納花火がありました🎇

ラッキーなことに我が家のベランダからちょうど正面に見えるので

今年は高校時代のお友だちを招待して、一緒に見ることに!

その前にティータイム

友だちが持ってきてくれた「ケーニヒスクローネ」のコルネ

外がサクサクで、中のカスタードクリームが甘すぎず、美味しい

大好きなお菓子で

 

神戸のお店なんだけど、百貨店で買えますよ~~

夕食は、お惣菜をいっぱい買って、パーティもどきに

いっぱい食べて、いっぱい飲んだけど・・

残念ながら、写真撮ってない💦


そして、花火~~

 

スマホで撮るの、難しい

 

ハートの形やニコちゃんマークもあるんだけど、うまく撮れなかった

 

暑くなると家に入って、またベランダに出てを繰り返し~

1時間半くらい、楽しめました


昨年までは、毎年しんくんも一緒にいたね

しんくん、子どものころから、花火の音も怖くないみたいで、一緒に楽しんでたんですよ


2017年7月(しんくん11歳11か月

 


やっぱり暑かったみたいで、舌がベロリンしてますね

 

時々椅子に座ったり~

 

バギーに入ったりして休憩しながらね



しんくん、今年も、楽しんでたかな



毎日猛暑が続いてたり、東北では豪雨被害が出たり・・

なんか日本の気候も、これからどうなっていくのか心配ですね

今日、車で買い物に出かけたら、道路脇の電光掲示板の気温計が・・・

なんと38℃

ビックリですね💦

皆さん、熱中症や最近また増えてきたコロナなど、

気をつけてお過ごしくださいね

コメント (47)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9回目の月命日&水遊び(^^♪

2024年07月04日 | 日常
今日は全国で猛暑日の地域がたくさんあったみたいで・・・

もう、真夏のような暑さですね💦

皆さん体調の方は大丈夫ですか?

気をつけてお過ごしくださいね



この前のお花のサブスクは、新しいお店で、ひまわりとバラがメイン

 

しんくんの周りも明るくなったね





さて~~

7月3日(水)

昨日は、しんくん9回目の月命日

今回は、しんくんの好きなスイカとロールケーキをお供え~

お花は、暑さで元気がなくなってたから、新しいひまわりも一緒にね



ご飯はいつものささみ・トマト・ブロッコリー

昨年は、あんまり食欲がなくて、たくさん食べれなかったから・・

今は、いっぱい食べてよ



昨日はふうたくんも来てくれて、一緒に手を合わせてくれてありがとう



ふうたくん~、しんくん、何て言ってた



ふうたくん、話ができたら教えてもらえるのにね(笑)



去年の今ごろは、足腰がずいぶん弱ってきてたんで、鍼灸に行ったり

トリミングで炭酸泉に入れてもらったりしてたなぁ

エアコンも、24時間24~25℃くらいでフル稼働だったよね

いろいろ思い出しながら、もし、今も元気でいてたら

どんな風に過ごしてるかなって考えたりする一日でした。。。



水遊びが大好きだったしんくん(11歳11か月

今日みたいに暑い日は、お散歩の代わりにベランダでプール遊び



おもちゃを入れると、手でチョンチョンしたり~



底のおもちゃを噛もうと、お顔をつけて~



ブクブク水の中で息してますよ(泡、見えますか?)

そうなんです

しんくん、潜れるんですよ



出たり入ったりしながら、いつまでも遊んでたしんくんでした

  

懐かしいね・・・
コメント (56)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする