先週の3連休の中日、とてもいいお天気だったので、滋賀県の箱館山に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ゆり園が有名ですが、今はコキア(ほうき草)が満開です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
朝、出発が遅くなって、8時を過ぎてしまったのと、名神が事故渋滞、湖西道路も時間が遅れたせいで、またもや大渋滞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
連休中は、やっぱり早朝に出発しないとだめですよね・・・
ということで、到着は、11時頃になってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まず、ゴンドラ+入場料で大人1800円、ペット500円でチケットを購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
しん君は、リュックに入ってゴンドラに乗っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/db/066efca765aedd3fb98d79d01fba10ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/70/123325243897d131d87292454c233884.jpg)
しん君は、もう何回もゴンドラやリフトに乗っているので、なれたもので、余裕です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
山頂に着くと、斜面一面にススキがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a3/994532bf83172df1083b2dc739ff9dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c9/4e6044d608213326413d2404c44cab3a.jpg)
これが、コキアでまーるくて、おおきな球の形をしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
赤いのと、もう終わりかけで茶色っぽくなっているのがありましたが、めずらしい形で、初めて見たのですが
なかなかきれいな草でしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/57/a5fdd8df8423c168ddd04aaac1c1d6bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/a446e05fac76ff290f1217676e95c9ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/75/4f603e51a1953c83e63742768a000288.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/08265908ea8824290516e572d008d33b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6e/c1ae2f607a647af00e4cadac03bec9ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fb/13ed109cb324eea609419dc94aa41aa3.jpg)
(目をつけて、おちゃめなコキアもありました)
ここは、敷地が広く、コキア以外にもいろいろなお花が咲いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
赤そばという花もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/36/a5050e0a9fbab5bdcd978d527277933f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/b90ad5a6811ff0a91c1711f8e63afe9e.jpg)
ここは、ダリア園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/97/7eef08f84d7f4b0b07f56b735fc108e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ad/cbe4bbba05699179c02ce47c8e0cb03c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/47/b2b46a91c204304af785155eb67242b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f8/d3a84e858e088a1088500b1c279e567c.jpg)
ちょうちょが、ずっと蜜を吸っていて、かわいかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b7/972cea1a1d7dd047496145df76e3f53b.jpg)
展望台までいくと、町の景色も見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/53/50406f6e9d8a97a4f9fe326945bb0af2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/57e06401299295bb1f67799a40106194.jpg)
お昼ご飯は、第2ヒュッテで、近江牛すき焼き御膳(1400円)と、あんかけうどん(700円)を注文![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
ちょっと高い気がしますが、山の上なので、こんなもんでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/428544c942386eb905ac9612e9bcf34a.jpg)
ドッグランもあったので、すこしだけ、しん君もはいってみました(無料です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/fa2cdcb05a11df39e32c24ea72f0a701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/79/26e144a33378ac529444b4b6d4893beb.jpg)
まだまだ、元気が有り余っていたのか、走り回っていましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/81/45afb2fa5f9051563ad34d08f3f38127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4b/2a8628b7c1b62d86b6c4c59ea3f7238b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b5/f28fe3c9714e5f36bcc4b7c3e713490d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/1408ab0bc420cf360386f15b50059c12.jpg)
またゴンドラに乗って、駐車場まで帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/44c47c27932ab2db0a4a59800f42f27b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d2/5333d1df2d65c33c5c20bde10cd6b413.jpg)
抱いてたら、リュックに入れなくてもいいですよ、と言っていただいたので
しん君も、景色を楽しんでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/f6c9cefaec536105d3badcf6c99d6c1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/6584233f19062a9ee4d9252b6627218e.jpg)
帰りに、以前行ったことのある人から、美味しかったよ、と聞いていたお肉屋さんに寄ってみることに・・・
「宝牧場」というところで、その名前通り、たくさんの牛がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/9ae9fcddce235f2a406b4f40f1fb4ba6.jpg)
まずは、ソフトクリームをゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
さすが、牧場だけあって、ミルクが濃厚でおいしかったですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
もちろんしん君も必死です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7b/14de08b7fb6e3d788565488cdb6270c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/18/ccfc005db4df78682f4e079da1fac2d3.jpg)
向かえのお肉屋さんで、奮発してステーキ肉を購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/fb7fae39f92a8154b47a13cb118b748e.jpg)
ちょうどそのときおおきなわんちゃん連れの方もいらっしゃって、しん君とご対面![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ビビッているしん君です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e6/450a6e80e9ec3cc8a32ee7dfd88d46de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/5c1708ae54c5f64f6bb9804dab694c6e.png)
箱館山は、ちょっと料金は高いですが、広くてしん君も私たちも気持ちよく一日過ごせてよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ゆり園が有名ですが、今はコキア(ほうき草)が満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
朝、出発が遅くなって、8時を過ぎてしまったのと、名神が事故渋滞、湖西道路も時間が遅れたせいで、またもや大渋滞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
連休中は、やっぱり早朝に出発しないとだめですよね・・・
ということで、到着は、11時頃になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まず、ゴンドラ+入場料で大人1800円、ペット500円でチケットを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
しん君は、リュックに入ってゴンドラに乗っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/db/066efca765aedd3fb98d79d01fba10ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/70/123325243897d131d87292454c233884.jpg)
しん君は、もう何回もゴンドラやリフトに乗っているので、なれたもので、余裕です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
山頂に着くと、斜面一面にススキがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a3/994532bf83172df1083b2dc739ff9dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c9/4e6044d608213326413d2404c44cab3a.jpg)
これが、コキアでまーるくて、おおきな球の形をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
赤いのと、もう終わりかけで茶色っぽくなっているのがありましたが、めずらしい形で、初めて見たのですが
なかなかきれいな草でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/57/a5fdd8df8423c168ddd04aaac1c1d6bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/a446e05fac76ff290f1217676e95c9ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/75/4f603e51a1953c83e63742768a000288.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/08265908ea8824290516e572d008d33b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6e/c1ae2f607a647af00e4cadac03bec9ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fb/13ed109cb324eea609419dc94aa41aa3.jpg)
(目をつけて、おちゃめなコキアもありました)
ここは、敷地が広く、コキア以外にもいろいろなお花が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
赤そばという花もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/36/a5050e0a9fbab5bdcd978d527277933f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/b90ad5a6811ff0a91c1711f8e63afe9e.jpg)
ここは、ダリア園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/97/7eef08f84d7f4b0b07f56b735fc108e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ad/cbe4bbba05699179c02ce47c8e0cb03c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/47/b2b46a91c204304af785155eb67242b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f8/d3a84e858e088a1088500b1c279e567c.jpg)
ちょうちょが、ずっと蜜を吸っていて、かわいかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b7/972cea1a1d7dd047496145df76e3f53b.jpg)
展望台までいくと、町の景色も見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/53/50406f6e9d8a97a4f9fe326945bb0af2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/57e06401299295bb1f67799a40106194.jpg)
お昼ご飯は、第2ヒュッテで、近江牛すき焼き御膳(1400円)と、あんかけうどん(700円)を注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
ちょっと高い気がしますが、山の上なので、こんなもんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/428544c942386eb905ac9612e9bcf34a.jpg)
ドッグランもあったので、すこしだけ、しん君もはいってみました(無料です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/fa2cdcb05a11df39e32c24ea72f0a701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/79/26e144a33378ac529444b4b6d4893beb.jpg)
まだまだ、元気が有り余っていたのか、走り回っていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/81/45afb2fa5f9051563ad34d08f3f38127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4b/2a8628b7c1b62d86b6c4c59ea3f7238b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b5/f28fe3c9714e5f36bcc4b7c3e713490d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/1408ab0bc420cf360386f15b50059c12.jpg)
またゴンドラに乗って、駐車場まで帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/44c47c27932ab2db0a4a59800f42f27b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d2/5333d1df2d65c33c5c20bde10cd6b413.jpg)
抱いてたら、リュックに入れなくてもいいですよ、と言っていただいたので
しん君も、景色を楽しんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/f6c9cefaec536105d3badcf6c99d6c1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/6584233f19062a9ee4d9252b6627218e.jpg)
帰りに、以前行ったことのある人から、美味しかったよ、と聞いていたお肉屋さんに寄ってみることに・・・
「宝牧場」というところで、その名前通り、たくさんの牛がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/9ae9fcddce235f2a406b4f40f1fb4ba6.jpg)
まずは、ソフトクリームをゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
さすが、牧場だけあって、ミルクが濃厚でおいしかったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
もちろんしん君も必死です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7b/14de08b7fb6e3d788565488cdb6270c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/18/ccfc005db4df78682f4e079da1fac2d3.jpg)
向かえのお肉屋さんで、奮発してステーキ肉を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/fb7fae39f92a8154b47a13cb118b748e.jpg)
ちょうどそのときおおきなわんちゃん連れの方もいらっしゃって、しん君とご対面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ビビッているしん君です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e6/450a6e80e9ec3cc8a32ee7dfd88d46de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/5c1708ae54c5f64f6bb9804dab694c6e.png)
箱館山は、ちょっと料金は高いですが、広くてしん君も私たちも気持ちよく一日過ごせてよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)