11月25日(日)3連休の最終日、前の2日間はあまりいい天気ではなかったのですが、この日は朝から、天気に恵まれたので、
早起きして、朝8時過ぎに、出石に向けて出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
一番の目的は、出石そば
いつも行く、お気に入りのおそば屋さん「甚兵衛」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
中国道は、宝塚辺りから混んでいたので、一回の休憩だけでしたが、出石に到着したのは、11時![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
開店が11時だったので、ちょうどいい時間になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
しんくんは車の中でお留守番です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b1/1ecdf3178e052b15a53a5bf15426cd13.jpg)
ここは、店の前にきれいなお庭があって、いつもていねいに手入れがされていて、気持ちいい場所です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/07242c9cd65a4f8bc080e50ee39fcbd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/3a9501d8dc15c1b2b48ea6a808fbf409.jpg)
私たちはいつものように、まず、さよりを注文。塩加減がちょうどいい感じで、絶品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b4/b7f34df6599b25ed2d3cd5b0616f856f.jpg)
おそば一皿150円、薬味一人前150円で、10皿ずつ注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/84/172eeed4ecc944a3f17b0ef2ee6393ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3c/6513a7f2693d513e14665c74e1e2872d.jpg)
あっという間に、ぺろっと平らげ、すぐ近くのお土産物屋さんにちょっと寄り道![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/33/7465e29b5242e9314727b7e09c367413.jpg)
駐車場が広くて、中には試食もあり、お勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dc/b499bc463720a3e3e24c9f6a090c2356.jpg)
出石から福知山に戻る途中にこんなにきれいにススキがさいていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/448cfb89b104f67b029f3e41f1936b1e.jpg)
次の目的地、福知山城まで、約一時間で到着。
福知山城は、こじんまりしたお城でしたが、紅葉がとてもきれいでなかなかすてきな場所でしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/c15446e1d28d812a8ace78ca46dd75b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0b/903e5dc40244d8f52febc149bac79219.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0c/24f3f789a6188ae0785c01c69390a75b.png)
しん君も張り切ってぐいぐい歩いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/f07747de18e6cf28674ad7bdee4d94b9.jpg)
しん君、どこにいるか、わかりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/814e0e6debfa71b019b99bc4671cca02.jpg)
お城の駐車場の前は、きれいに整備されていて、何軒かレストランやスウィーツのみせなどがあって、中央には芝生広場もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1a/2878f5095ffce62e566200b8afaf8262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/fa17c8ef27f872a3dbfc7b56a6fb7631.jpg)
途中、S.Aでソフトクリームを食べて、大阪に向けて帰りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f9/3e312c81556c9572a74982ae2b9362d6.jpg)
3連休の最終日なので、混まないうちにと思って、ずいぶん早く出発しましたが、すでに遅かったようで、渋滞に巻き込まれながらも、
無事に帰ってこれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
早起きして、朝8時過ぎに、出石に向けて出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
一番の目的は、出石そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
いつも行く、お気に入りのおそば屋さん「甚兵衛」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
中国道は、宝塚辺りから混んでいたので、一回の休憩だけでしたが、出石に到着したのは、11時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
開店が11時だったので、ちょうどいい時間になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
しんくんは車の中でお留守番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b1/1ecdf3178e052b15a53a5bf15426cd13.jpg)
ここは、店の前にきれいなお庭があって、いつもていねいに手入れがされていて、気持ちいい場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/07242c9cd65a4f8bc080e50ee39fcbd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/3a9501d8dc15c1b2b48ea6a808fbf409.jpg)
私たちはいつものように、まず、さよりを注文。塩加減がちょうどいい感じで、絶品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b4/b7f34df6599b25ed2d3cd5b0616f856f.jpg)
おそば一皿150円、薬味一人前150円で、10皿ずつ注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/84/172eeed4ecc944a3f17b0ef2ee6393ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3c/6513a7f2693d513e14665c74e1e2872d.jpg)
あっという間に、ぺろっと平らげ、すぐ近くのお土産物屋さんにちょっと寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/33/7465e29b5242e9314727b7e09c367413.jpg)
駐車場が広くて、中には試食もあり、お勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dc/b499bc463720a3e3e24c9f6a090c2356.jpg)
出石から福知山に戻る途中にこんなにきれいにススキがさいていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/448cfb89b104f67b029f3e41f1936b1e.jpg)
次の目的地、福知山城まで、約一時間で到着。
福知山城は、こじんまりしたお城でしたが、紅葉がとてもきれいでなかなかすてきな場所でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/c15446e1d28d812a8ace78ca46dd75b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0b/903e5dc40244d8f52febc149bac79219.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0c/24f3f789a6188ae0785c01c69390a75b.png)
しん君も張り切ってぐいぐい歩いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/f07747de18e6cf28674ad7bdee4d94b9.jpg)
しん君、どこにいるか、わかりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/814e0e6debfa71b019b99bc4671cca02.jpg)
お城の駐車場の前は、きれいに整備されていて、何軒かレストランやスウィーツのみせなどがあって、中央には芝生広場もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1a/2878f5095ffce62e566200b8afaf8262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/fa17c8ef27f872a3dbfc7b56a6fb7631.jpg)
途中、S.Aでソフトクリームを食べて、大阪に向けて帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f9/3e312c81556c9572a74982ae2b9362d6.jpg)
3連休の最終日なので、混まないうちにと思って、ずいぶん早く出発しましたが、すでに遅かったようで、渋滞に巻き込まれながらも、
無事に帰ってこれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)